森泉岳土(@moriizumii)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
選挙前に「増税は考えていない」と言ってた首相がなにをやったか考えればいい。答えは「増税した」だ。現職の「なにを言ったか」なんてあてにならない。もう一度言う。「なにをしたか」だ。
127
何度も言ってるけど「困窮している人は手続きしてください、審査が通ったらお金あげます」ではまったくダメなんだよ。困窮している人はその情報にアクセスできないし、手続きする余裕もないし、審査を待つ猶予もないんだ。その手続きや審査を請け負う会社は儲かるんだろうけど
128
「社会に出たら理不尽なことが多いから子供のうちから理不尽な目にあわせて慣れさせる」みたいなのは教育と呼ばない。ていうか社会の理不尽をなくすのが大人の役目だろう。
129
近ごろ「設計できてないけど大臣とか責任ある人が言っちゃったこと、献金してくれたところの要望を後追いでなんとかしようとして現場も当事者も混乱、誰も得をしない。批判は黙殺」という案件をよく見る気がする。マイナバーとか、インボイスとか。
130
学校でろくに選挙のことも性教育も教えなくていきなり社会に放り出されていきなり本番で「自己責任」みたいのは絶対によくない。
131
2億5000万円、食べるのに困ってる子供たちにあげて~ twitter.com/YOL_politics/s…
132
報道がしっかりしてくれていたら今年だけで100回くらい政権交代していると思うんだよ。がんばっておくれ。弱者や国民に寄り添わない報道なんて意味ないよ。
133
「自公両党と日本維新の会、国民民主党が賛成して可決した」覚えておきましょう。 75歳以上の医療費2割負担、与党が採決強行 衆院委:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP57…
134
念のため、憲法は安倍さんが言うように「国の理想の姿を示すもの」ではありません。「国民から国家への命令」です。
135
去年くらいかな、やっぱり「夜中にひとりで散歩するのが趣味なんだけど女性だったらできなかった。これも男性の特権なんだよね」ということをつぶやいたらすごい量の醜い「反論」が男性からやってきたんだよね。
136
保守派の福田恆存が「保守とは横丁のそば屋を守ることだ」と言ったという。分かる。僕にとっても愛すべきそば屋や喫茶店や書店やライブハウスがあって、それを守らないでなにが国家だと思う。時短を求めるなら補償しなさいだよ。
137
山下達郎さんが「デジタルのいちばんよくないところは高い機種ほどいい音になること。金かければ金かけるほどいい音になる。むかしみたく安くてもいい音ってのがない。これはいやですね。ロックンロールじゃないですね」とロックンロールに価値を置いているの、素敵だな。
138
何度も言ってるけど「自己責任」というのは「おれは知らん」という意味なので、政府がそれを言うというのはつまりそういうことなんだよね。
139
「正社員になっても食べていけない現実に危機感を感じる。大幅な賃金と最低賃金の引き上げが必要だ。社会保障の充実などの政策を提言したい」 フードバンク、正社員の利用増 物価上昇・実質賃金低下で困窮か(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3026d…
140
自分が勝手に思っていればいいよ、せめて。でも生活を喜んでいる人がいると「ベンチを取り払え」「ぎゃーぎゃー騒ぐな」みたく止めに入るの、ほんとうに害だと思う。
141
政府を批判したり苦言を呈したりすることを「無礼」とか「日本を悪くいうな」などと言う人がいるのだけど、僕が批判している政府というのは国民の下請け機関であって「日本」という概念ではありません。ただ政府が難民を追い返したり人権に無知であったりすると「日本」という概念に悪印象を与えます。
142
高市早苗政調会長が「選挙公約に盛り込んだので国会で議論する必要はない」と言ったのがわずか2日前。 twitter.com/kyodo_official…
143
登壇者が嘘を言ったら司会者は「嘘です」と言ってもらいたい。それが司会者の役割です。 twitter.com/TadTwi2011/sta…
144
ここのところずっと頭に来ていることのひとつが「言葉の軽さ」だ。「集団自決」だって、言った本人は本気で考えていない。上っ面だけ言葉だけで「ここではこう言ったらウケる」くらいの軽さでとんでもないことを口にしているんだ。沖縄の「座り込みの定義は?」だっておなじで、
145
父もその場にいたんでしょ。そっちはどうするの? twitter.com/kyodo_official…
146
容疑者の友人「卒業までに彼女を作りたかったのでしょうか」。その友人(おそらく男性)もカウンセリングなり性教育なりを受けた方がいいと思う。おかしい。 “性的暴行”同志社大アメフト部4人逮捕 容疑者たちの女性への強い関心「昼はマッチングアプリ 夜はスポーツバー」 news.yahoo.co.jp/articles/f6a75…
147
社会って一度壊れると「もとの状態」には戻らないのよ。別のかたちに作りかえるしかないの。それは「今までの仕事がなくなる」とか「キャリアがなくなる」とか「関係が失われる」とか「土地を離れる」みたいな、致命的なところからの再出発になるわけ。
148
「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」と口にする人間が犠牲を払うことはまずないんですよ。「一般の人がPCRをどんどんやる必要はない」と言った人間が喉の痛みでPCR検査を受けるように。
149
あの人を呼んであの場所をつくった大人が悪い。政権がやりつづけている「教育に手をつっこむ」が最悪のかたちで花開いたって感じ。
150
「ネタとして消費する」という90年代的ふるまい、あれはよくなかった。いまだにやっている人を見かけるとまず「古い」と思う。たいてい僕と同い年か、年配の人だ。