織田 万里(@sashikae)さんの人気ツイート(古い順)

176
それはそれとして、バズったら宣伝云々という伝統文化があるらしいので……。 ちょうど長女(5歳)の監修を経て完成した絵本の予約が開始となっております。ゲーム本編を知らずとも「ナマズとカワウソの絵本」として楽しめる内容になっていますので、興味のある方はぜひ。 sqex.to/UfzAc
177
毎朝聞いてるラジオ番組で、上司の名前が流れてきた......。 twitter.com/ONEMORNING_1/s…
178
長女(5歳)がお手製ナマズぬいぐるみに手足を付けてくれた!
179
上司の回線が落ちる朝。 #ワンモ
180
各種ネット通販でもご購入いただけるほか、一般書店でも流通すると伺っておりますッ! ファイナルファンタジーXIVの絵本 ナマズオとだれもみたことのないもの 織田 万里 amazon.co.jp/dp/4757571208/… @AmazonJPより
181
ご先祖さま関連で、おもしろい書籍を紹介していただき、該当部分を読み終えたので、少しまとめてみました。 暇つぶしにどうぞ。 我が家の系譜 - 差替文庫 sashikae.hatenablog.com/entry/2021/02/…
182
長女(5歳)がナマズとビーバーのアニメーションを作ってくれた。
183
1枚目:犯行前 2枚目:犯行後 3枚目:犯人
184
ついに長女(5歳)の歯が抜けた。 そして、念願の「歯の妖精」召喚に備えて、抜けた歯を枕の下にセットして就寝。 父は、娘の「切なる願い」となんやかんやを触媒に、自らの身体に妖精を憑依させ、そっと歯を500リラ硬貨にすり替える儀式を敢行。目覚めた彼女はコインを見つけて小躍りしたのだった。
185
長女(5歳)が保育園の友人から、マインクラフトの存在を聞き、やってみたいとせがんできたので一緒にプレイ。 その最中の事、有用な村人が行方不明にならないように四方を壁で囲んで監禁しようとしたところ、「それ自分がやられて嬉しいの?やめなさい」とガチ説教された。 効率厨でごめんなさい。
186
恥ずかしながら取り上げていただきました。 悪いことはいわん、皆、ナショジオを買おう。ムックも面白く、美しい本が多いですヨ!(ダイマ) twitter.com/NatGeoMagJP/st…
187
それはそれとして、直近の数週間で長女(5歳)から相談された「やらせてほしい習い事」リスト。 ・プログラミング ・ハープ ・ブラジリアン柔術 興味の幅が広がるのは大歓迎ですが、仮にそのすべてを習わせたら、いったいどんな人間になるのだろうか……?
188
例年、この時期に行われていた保育園の遠足が、コロナ禍により今年も中止に。 これを受けて長女(5歳)から「私が3歳の時に作ってくれたナマズの弁当が、もう一度作って欲しい。嬉しくて心の宝箱に、ずっと閉まっていたの」と依頼された。 そんな事言われたら、父ちゃんチョロいから抗えない!
189
さむらいうお
190
寝かしつけ時に長女(5歳)から「心は体のどこにあるの?」と問われた。 アリストテレスは胸に、ヒポクラテスは頭にあると考えたらしいがどう思うのかと問い返したところ「お腹だと思う」との事。本人曰く声に出さず心で話す時には、お腹で喋っているらしい。 臍下丹田とは和風な思想だなと腹に落ちた。
191
近日発売の絵本『ナマズオと だれもみたことのないもの』の見本誌が到着! 昨年、執筆していた頃はカタカナが読めなかった長女(5歳)も、今やカタカナをマスターし、しっかり朗読してくれました!
192
本日発売でございます。 ひとりでも多くのヒカセンな皆様と子供たちに届きますように! 【スクウェア・エニックスe-STORE:ファイナルファンタジー14の絵本 ナマズオとだれもみたことのないもの】 sqex.to/UfzAc
193
帰宅したところ、既に就寝済みだった長女(5歳)からの伝言が。 ご褒美に「うまい棒」をくれるとの事。ありがてぇ......。
194
無職が就職したら、髪くらい縛ると思う。
195
リモートは、家事子育てにとっては有利だと実感してますな。 一方で、仕事とプライベートの境が曖昧になりがちだとは思う。一般論として。
196
ヴリトラは、顎がチャーミング。
197
ダークネス吉田。
198
これはヤ・シュトラ詩人説が出てくるのでは……!?(錯乱)
199
長女(5歳)、ナマズオ見て爆笑しておる。
200
『クレイジージャーニー』の復活放送が、そろそろだっけと思ってしらべたところ、5/19の2時間スペシャルでは「バーニングマン」が取り上げられるそうです。 なんだか、個人的にタイムリーな気がしますが、ドーロ・イローの元ネタが気になる人は視聴してみると良いかもしれません。