26
27
いえヤス様の位階、従五位下(じゅごいのげ)、30階級あるうちの14番目。だけどここから下は武家にはあまり関係ないので実質ここがスタートラインだヤス!
もちろん上に行けば行くほど偉いヤス〜。がんばれいえヤス様!
#どうする家康
28
あのあのあのあの…
強右衛門サン、そのかぶっている毛皮は…?
ぶるぶるぶるぶる…
#どうする家康
29
主役なのに元康サマの存在感がイマイチ…って意見をみたヤスがだとしたら松潤サンの演技は抜群だヤスね
松平家忠サンの日記で家康「様」になるのはもっと後の出来事。家臣から尊敬される主君になるのはまだ先で、まだまだ成長中だヤス!
製作陣もこの↑話絶対知ってると思うヤス〜
#どうする家康
30
小股でおずおずとやってきてバツが悪そうな顔からの「わしはお前たちを信じる!」いい演技だヤスね〜
入ってくる時のあの目つき、親に謝りにくる子供みたいだヤス〜お見事!
#どうする家康
31
配置はこうだヤス〜
#どうする家康
32
今日はいよいよ設楽原(したらがはら)の戦いだヤス
学校では長篠の戦いで習ったから混乱するヤスね
地理のおさらいだヤス
①いえヤス様の本拠地、浜松
②信康サンの居城、岡崎
③奥平信昌サンや強右衛門サンが活躍した長篠
④本日のタイトル設楽原はその少し西だヤス〜
#どうする家康
33
今回の松本サンすっごく良かったヤスね。
月代で若返るってなかなか見ないし、笑いながら全然目が笑ってない感じ…
ところでたぬやすくん、今回の明智サンすっごい好きだヤス〜
#どうする家康
34
虎松サンすてきだったヤス〜
平八郎サン小平太サン万千代サンは仲が良かったって言われてるヤス
忠次サンはちょっと歳が離れてるし立場がだいぶ上だヤス。
特に小平太サンと万千代サンは仲良しだったって言われてるヤス。
この先の描かれ方が楽しみすぎるヤスっ!
わくわくっ!
#どうする家康
35
いやー今週も面白かったヤス。
何もなせなかったが妻1人は幸せにできるかもっていう氏真サンといえヤス様を見事に対比させてるヤスね。
…鬼!鬼脚本!!
#どうする家康
36
徳川三河守家康サマ!叙任おめでとうございヤス!
ナレーションでは問題なくと言ってたけど実は問題アリアリで、散々言ってた源氏ではなく藤原氏として叙任されたヤス
理由は、源氏で三河守が前例でなかったからとも、仲介を頼んだ近衛前久サンが藤原氏だったからとも言われてるヤス〜
#どうする家康
37
松潤サン、演技がお見事だヤス!
すごく良かったヤス〜
#どうする家康
38
#どうする家康
あんまり描かれなかった生き延びた家臣の活躍。
みなサン実際は重臣なので沢山の兵を率いてるヤス。
いえヤス様とはぐれた小平太サンは城には戻れなかったので、東南の方から武田を後ろから攻めようと伺っていたそうだヤス。
39
いえヤス様、猫のマネ上手だったヤス!
ところで猫の鳴き声は平安〜鎌倉時代は「ねうねう」と表現されてたヤス
ねうねう鳴く子で「ねこ」って説もあるヤス
江戸時代になると「にゃあにゃあ」になるヤス
間の戦国時代はなんて表されてたヤスかね?
あと松潤サン、まつ毛すごいヤス!
#どうする家康
40
41
松潤サン、お誕生日おめでとうございヤス!
たぬきが言うのも変ヤスが、今まで狸親父扱いのいえヤス様をどう演じてくれるかと〜っても楽しみにしてるヤス!
戦国時代はお誕生日のお祝いはあまりしなかったみたいヤスが、周りにお餅くばったりはしてたみたいだヤス〜
#松本潤誕生祭
42
撤退戦の殿(しんがり・一番最後)は無茶苦茶キツいんだヤス
敵の追撃を受けながら撤退するんだヤス
死に役だヤス
#どうする家康
43
早朝から始まった長篠の戦いは昼過ぎまで続いたヤス
実は馬防柵を突破してかなり奥まで斬り込んだ武将も
武田軍は午後二時頃から撤退を開始
実は多くの武田方武将が討死したのはこの撤退戦だヤス
山県サンも、かつての夏目サンのように、勝頼サンを逃がすために討死したんだヤス…
#どうする家康
44
明智サン、曲者すぎてゾクゾクするヤス〜!
明智サンの差配で
家族と将軍サマ→金平糖食べられた
ノブナーガ様→可愛い弟に贈り物できた
明智サン→将軍サマにもノブナーガ様にもいい顔
茶屋四郎次郎サン→恩が売れた
お市サマ→素敵
実はいえヤス様がむかついた以外皆ハッピー…!
#どうする家康
46
劇中に出てきた小平太サンのちぎれ具足!あれは逸話として本当に残ってるヤス〜
いえヤス様の元にお仕えできることになった時、仲の良かった武士からお祝いにちぎれた具足をもらったヤス。
それで手柄を立てる事ができたので、その後も出陣の時には大事に用意させたらしいヤス!
#どうする家康
47
んふふ…何回見てもこのシーンいいヤスね…
ケンカしちゃった友達に仲直りしにきた子供みたいだヤス
平八郎サン、あんな至近距離で見ててキュンキュンしてたに違いないヤス〜
#どうする家康
48
酒井忠次サンの「左衛門尉(さえもんのじょう)」。
彼個人の名前じゃなくて当主が代々引き継ぐ官渡名だヤス。
小平太や平八郎にあたる彼の仮名は小五郎!
酒井家は松平家から分家した親戚筋。
更に左衛門尉家から分家した雅楽頭家があるヤス。
どちらも大名として明治を迎えるヤス〜
#どうする家康
49
ドラマでやってた様に当時のお風呂は蒸し風呂。
お殿様はともかく、みんなにはちょっと贅沢品。だから接待の一つでもあったヤス。
松平家忠サンの日記では、お風呂の振舞いがあって出かけてる記録が何度もあるヤス。
普請場では交代のお風呂当番も。
みんなで親睦を深めてたヤス〜
#どうする家康
50
んふふ、松潤サン、オロオロしてる時と覚悟を決めた時で声や目付きをきっちり使い分けてるヤスね
あと役作りしてくれたのかと思うほど耳たぶ大きいの、素敵だヤス〜
#どうする家康