うわイーロン・マスクが「来年打ち上げるスターリンクV2衛星で、携帯電話の直接通信に対応し、『圏外』を全世界から失くす」と。 twitter.com/elonmusk/statu…
陰謀論と言えば、イーロン・マスクが地球平面説に対して「なぜ火星平面協会はないんだい?」と言ってたのは面白かったな。 地球が平面なら、同じ物理法則に従って他の惑星も平らになるはずだが。
ほう、中国の自走砲は弾薬ラックがカセットみたいになっていて、丸ごと交換できるのか。銃のマガジンみたいな発想だな。合理的。 twitter.com/kushigumoakane…
「1972年以降、なぜ月に行っていないのか?」 2022年の技術でも、総額2兆円のプロジェクトだからです。 twitter.com/masa_0083/stat…
ウクライナに膨大な砲弾を送る事で、米軍の砲弾備蓄が激減している件、消費量は戦時なのに生産量は平時に少しプラスした程度だから、どうしても避けられない。 アメリカの国力なら大量に生産する事も可能だけど、今度は平時にその能力が余ってしまう。
エマニュエル大使、カジュアルに新幹線移動してるけど、わが国は米国大使にとってそこまで安全を保障できる国でもないのだが……。 (極左反米組織に襲撃されても不思議はない) twitter.com/USAmbJapan/sta…
パキスタンは北部の険しい山岳地帯に大雨が降ると、まるで漏斗のように雨を集めてインダス川に大量に流し込んでしまうんですよね。 国土全体を貫く川だから全部洪水になってしまう。 twitter.com/afpbbcom/statu…
ようやく自衛隊の格納庫にも予算がつくようになるのか。 入り口が低すぎて尾翼が当たるから、いちいちジャッキアップしないと入らない格納庫など非効率の極み。
格納庫建設当時には尾翼の当たる飛行機がなかったから、暫定措置としてジャッキアップするのはわかるが、長年放置していたのは理解に苦しむ。 これまで格納庫に入れるたびにかかっていた手間の人件費、ジャッキアップ設備の費用を合わせれば、とっくに格納庫を改修できたはず。
これは下総航空基地の話ね。 YS11用の古い格納庫だからP-3Cは入らない。 もちろんP-2も入らない。建物の外板もボロボロ。 twitter.com/jmsdf_smatg/st…
自衛隊に限らず、こんな風に古いものを無理に使って、節約できているように見えて実は損しているケースが日本にはたくさんあるのでは?人手が一番高いのに。
予算不足で部品が足りず、有事に装備品が稼働できなかった場合、財務官は責任を取って欲しい。 「独立財務省旅団」が強制臨時編成され、最前線に投入されて欲しい。なんで同じ公務員で自衛官だけ命を張らにゃいかんのだ。
嫌なら補充部品の予算ぐらい認めなさいよ財務省は。自分たちが命張らなくていいのは自衛官が代わりに戦ってくれるからだぞ。 (海保、警察、消防もそうだけど)
そういえば先日20式小銃がビニールテープ巻かれてた件に関連して、「装備品が壊れた時、責任問題はともかくとして修理に出しても全然帰って来ない」という声を見かけたな。 前々から思っていたけど、自衛隊もロシア軍の張子の虎具合を笑えないのでは? 本当に軍事力を継続的に有事に運営できるの?
「基盤的防衛力の整備」にはそれなりに予算がついて来たけど、逆に「防衛力の基盤整備」はスカスカだよね自衛隊。 戦争は演習と違って数日とか数週間で終わるもんでもないし、稼働率も平時とは比較にならないレベルで要求されるんだが。
この事件に関連して、「銀座の高級クラブも客の秘密を守らなくなり、価値を失った」とかいう言説も見たけど、こんな客の秘密を守る価値なんてあるかね? twitter.com/kantasuke_KUN/…
菅総理の決定は「まぁ妥当だな」と思ったけど、岸田総理の決定は「それマジで言ってる?」と思うことが多くて、この人政治センスやばいと思う。 【速報】政府 医療機関に病床確保義務付け、違反の場合は罰則 新方針決定 (フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/0477a…
病床は湧いて出るもんじゃないので、政府の義務付けた病床を確保するなら軽症者を追い出すか、病院が余剰人員を抱えるしかない。 国が補助を出すならまだしも……。 典型的な「金は出さないが口は出す」決定で病院の事を何も考えてない。
病床確保したいなら「病床を増加させる費用は政府が補助金を出す」と言って制度を作るべきでしょう。 なんで病床を確保しない病院に罰則を科すという方針になるのか。意味がわからない。
国葬の議論を見るに「無駄を省く」という一見正しい思想がいかに思考力を日本人から奪ってしまったかよくわかる。 安倍総理の国葬に参列する各国の代表は、単に葬儀に来るというだけでなく「安部外交」が示した方針の継承を他国と共有するために来るんよ。
日本政府の存在意義そのものが「税金を一円でも使わない」事であるか、で終わってる人が多すぎない? いかに公益になる支出をするかでしょうに。
黒沢監督の「七人の侍」をハリウッドで映画化するに際して、「白人の侍」を出すのではなくて「七人のガンマン」の話にして西部劇に変換した昔の人たちの方が、よほど多様性に富んだ考え方をしていたのではないか。
大気圧がなくなるとこんな風にロケットの噴射は一気に拡散するのですが、これを指して「大空にぶつかっている証拠で、ロケットは宇宙になど行っていない」という陰謀論があります。 私のフォロワーでこんな馬鹿な事を信じる人はいないと信じています。 twitter.com/tntjohn1717/st…
もし「白人の侍」の映画が撮りたいなら、物語の中でその土台を作ればいい。ラストサムライみたいに。 「黒人のエルフ」が出したいなら、肌の黒い妖精の種族が出る世界を用意すればいい。 指輪物語の世界には肌の黒いエルフはいない。
ハリコフ近郊のウクライナ軍の攻勢で奪回したエリアが、合計200平方キロメートルという広大なエリアになった。 ロシア軍が南下してイジューム方面へ戦線を伸ばして以来、この戦区で一度にこれだけのエリアを取り返したのは初めてではないか。 twitter.com/julianroepcke/…