176
177
11月3日、補給艦「おうみ」は、沖縄周辺海域において、米海軍駆逐艦「デューイ」とともに、日米共同訓練を実施しました。日米補給艦は、洋上補給について相互に代替する能力を保持し、日米艦艇の様々な任務や活動を支えています。
#自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟 #即応
178
10月28日、海賊対処任務のため進出中の護衛艦「ゆうだち」は、南シナ海において、米海軍沿海域戦闘艦「ジャクソン」とともに、日米共同訓練を実施しました。自衛艦隊は、いかなる海域においても米海軍と常に連携して共に行動し、地域の平和と安定に寄与しています。 #自由で開かれたインド太平洋
179
10月24日~26日、#IPD21 派遣部隊の護衛艦「#しらぬい」は、ベトナムのハイフォン港に親善訪問し、出港後、ベトナム海軍哨戒艇「266号」とともに、日越親善訓練を実施し、ベトナム海軍との相互理解及び友好関係の増進を図りました。
詳しくはこちら👇
mod.go.jp/msdf/sf/news/1…
180
10月25日、中東方面における情報収集活動を終了して帰国途上の護衛艦「あきづき」は、米海軍駆逐艦「ベンフォールド」及び豪海軍フリゲート「ブリスベン」とともに、日米豪共同訓練を実施し、戦術技量の向上及び米豪海軍との連携の強化を図りました。
#自由で開かれたインド太平洋
181
10月19日~23日、中東方面における情報収集活動を終了して帰国途上の護衛艦「#あきづき」は、米海軍駆逐艦「ミリウス」とともに、南シナ海において日米共同訓練を実施し、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟 @US7thFlt
182
183
10月21日、湯浅秀樹 自衛艦隊司令官(海将)は、東京五輪に出場した自衛隊体育学校所属の柔道競技金メダリスト濵田尚里選手(1等陸尉)及び競泳競技の髙橋航太郎選手(2等海曹)の表敬訪問を受けました。#金メダル #海自隊員唯一の東京オリンピック選手 #おめでとう #大活躍 #努力
184
令和3年度インド太平洋方面派遣部隊の日常紹介第6弾!今回はちょっと珍しい訓練や作業の様子です。①総員離艦訓練 ②空中給油訓練 ③立入検査隊訓練 ④主砲への給弾訓練 #IPD21
詳しくはこちら👉mod.go.jp/msdf/sf/news/1…
185
10月15~18日、#IPD21派遣部隊の護衛艦「かが」及び同「むらさめ」は、米豪英海軍艦艇等とともに、日米豪英共同訓練(Maritime Partnership Exercise)を実施し、高度な各種戦術訓練を通じて、戦術技量の向上及び米豪英海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋
186
10月11~14日、#IPD21派遣部隊の護衛艦「かが」及び同「むらさめ」は、米印豪艦艇、潜水艦及び航空機とともに日米印豪共同訓練(#MALABAR2021)を実施し、対潜戦訓練等の高度な戦術訓練を通じて、戦術技量の向上及び参加国海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋
187
10月16日、海賊対処任務に従事中の護衛艦「ゆうぎり」は、アデン湾において、スペイン海軍フリゲート「ビクトリア」とともに、共同訓練を実施し、戦術技量の向上及びEU・スペイン海軍との相互理解及び友好親善の促進を図りました。
#自由で開かれたインド太平洋 #ギフト交換
188
10月6日~8日、#IPD21 派遣部隊の護衛艦「#かが」及び同「#むらさめ」は、印海軍駆逐艦「コチ」、同フリゲート「テグ」及び印海軍航空機とともに、日印共同訓練(JIMEX)を実施し、戦術技量の向上及び印海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋
189
10月4日~9日、#IPD21 派遣部隊の護衛艦「#しらぬい」は、英海軍「#クイーン・エリザベス」空母打撃群とともに、日英米蘭加新共同訓練を実施し、戦術技量の向上及び参加国海軍との連携の強化を図りました。
#自由で開かれたインド太平洋
詳しくはこちら👇
mod.go.jp/msdf/sf/news/1…
190
令和3年度インド太平洋方面派遣部隊の日常紹介第5弾!今回は、洋上慰霊祭の様子です。①鎮魂の辞を述べる派遣部隊指揮官 ②供物の投入 ③弔銃発射と敬礼 ④黙とうを捧げる隊員と自衛艦旗 #IPD21 #洋上慰霊祭 #セイロン沖 #レイテ沖
詳しくはこちら👇
mod.go.jp/msdf/sf/news/1…
191
10月2日~4日、#IPD21派遣部隊の護衛艦「#かが」は、スリランカのコロンボ港に寄港し、出港後、スリランカ海軍哨戒艦「サガラ」とともに、日スリランカ共同訓練(JA-LAN EX)を実施し、スリランカ海軍との連携の強化を図りました。
#自由で開かれたインド太平洋
192
193
10月2~3日、護衛艦「いせ」、「きりしま」及び「やまぎり」は、米海軍「カール・ヴィンソン」及び「ロナルド・レーガン」空母打撃群、英海軍「クィーン・エリザベス」打撃群との日米英蘭加新共同訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 #空母大集合 #精強
194
9月18日~10月1日、護衛艦「ちょうかい」、「きりしま」、「いかづち」及び「やまぎり」は、米海軍「カール・ヴィンソン」空母打撃群とともに、日米共同訓練を実施し、日米同盟に基づく抑止力及び対処力の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟 #精強 #即応
195
9月29日、インド太平洋方面派遣部隊の護衛艦「#かが」及び同「#むらさめ」は、インド洋において、米補給艦「ユーコン」とともに、日米共同訓練を実施しました。自衛艦隊は、平素から米海軍と緊密に連携して、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて共に行動しています。
#IPD21
196
197
9月24日、インド太平洋方面派遣部隊の護衛艦「#かが」及び同「#むらさめ」は、インド洋東部海域において、独海軍フリゲート「バイエルン」とともに、日独共同訓練を実施し、戦術技量の向上及び独海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #IPD21
198
令和3年度インド太平洋方面派遣部隊の日常紹介第4弾!今回は、食に関する隊員の様子です!①大盛り海鮮丼にテンションが上がる ②真剣な眼差しで調理に臨む隊員 ③シャリ番(片付け当番)を頑張る隊員 ④食後のデザートにアイスを #IPD21
詳しくはこちら⇒mod.go.jp/msdf/sf/news/0…
199
9月21日、護衛艦「#みょうこう」及びUP-3Dを始めとする海自航空機部隊は、米海軍EA-18G電子戦機とともに、電子戦下における対抗形式の防空戦訓練を実施し、様々な不測事態に対する共同作戦能力の向上を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟 #電子戦
200
9月15日~18日、#IPD21 派遣部隊の護衛艦「#かが」及び同「#むらさめ」は、オーストラリアのダーウィン港に寄港し、出港後、豪海軍哨戒艇「マイトランド」とともに、日豪共同訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 #特別な戦略的パートナー