総務省消防庁(@FDMA_JAPAN)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
【お知らせ】弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合、どうすればいいでしょうか?こちらでは、ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動を、ご紹介しています。是非ご覧ください。 kokuminhogo.go.jp/pdf/290421koud…
202
【消防庁とりまとめ第12報】北海道胆振地方中東部を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、9月6日(木)15時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→(PDF)bit.ly/2wP8ZLT
203
【救急医療週間ニュース】救急車、ほんとに呼んでもいいのかな?迷ったことはないですか?どういう時に救急車が必要か、消防庁ではパンフレットにまとめています。いざという時あわてないために、一度目を通しておきませんか?→bit.ly/ijV8bL #救急 #救急の日
204
【お知らせ】台風接近に備え、危険物施設の風水害対策を行いましょう。消防庁では、「危険物施設の風水害対策ガイドライン」を公表していますので、参考にしてください。「危険物施設の風水害対策ガイドライン」はこちら→fdma.go.jp/laws/tutatsu/i…
205
【リコール情報】三菱重工業株式会社(現 三菱重工サーマルシステムズ株式会社)が輸入したエアコン(ビーバーエアコン)から出火する事案が発生し、対象製品についてリコールが行われています。対象製品については、点検・改修が必要ですので、メーカーのホームページでご確認ください。
206
【全般台風情報】気象庁によると、台風第17号により、沖縄・奄美では猛烈な風が吹き、海上は猛烈なしけ。台風は、29日夜には奄美地方に、30日午後には四国から関東地方にかけてかなり接近し上陸のおそれ。暴風や高波、高潮、大雨に厳重に警戒→bit.ly/10a63R
207
【秋季全国火災予防運動(11/9-15)④】今日のポイントは『寝たばこは、絶対にしない』です。毎年多くの方が、寝たばこが原因で亡くなっています。たばこを吸われる方がご家族にいる場合は、寝たばこをしないように声かけをしましょう。bit.ly/2fVF66s
208
【消防庁からのお知らせ】「救急救命士の特定行為の取扱いについて」及び「避難生活を過ごされる方々の深部静脈血栓症/肺塞栓症(いわゆるエコノミークラス症候群)の予防について」の都道府県宛通知を発出しました。詳細は→bit.ly/1MHiCR7
209
【消防庁とりまとめ第2報】平成30年6月18日(月)に発生した大阪府北部地方を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、6月18日(月)8時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→(PDF)bit.ly/2t3EFej
210
【消防庁とりまとめ第4報】福島県沖を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について 、2月14日(日)2時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
211
【消防庁とりまとめ第4報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月4日(土)9時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
212
現在、救急出動が大幅に増加しています。必要な方にできるだけ早く救急車が到着できるよう、救急車の適時・適切な利用に御協力をお願いします。特に年末年始は医療機関の診療体制が通常とは異なるため、♯7119などの電話相談窓口や救急車利用マニュアルを御確認ください。fdma.go.jp/publication/po…
213
【消防庁被害報第8報】平成29年6月30日からの梅雨前線に伴う大雨及び台風第3号の被害状況及び消防機関等の対応状況等について、7月6日(木)9時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→(PDF)bit.ly/2uM5diU
214
【リコール情報】リンナイ株式会社が製造した温水式浴室換気暖房機について、火災に至る事故が発生しているためリコールが実施されます。対象製品について、点検・部品交換が必要ですので、こちらでご確認ください。⇒ bit.ly/2CtzBpS
215
【消防庁とりまとめ第9報】令和元年台風第19号による被害及び消防機関等の対応状況について 、10月15日(火)5時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
216
【熱中症ひとこと情報】熊本地震の被災者やボランティアのみなさまへ 車の中は空気がこもるので、外は涼しくても、かなりの高温にある恐れがあります。車の中にいるときや家の片付けなどの作業時には、十分な熱中症対策を心がけてください。
217
【リコール情報】タイガー魔法瓶株式会社が輸入した除湿乾燥機について、火災に至る事故が発生しているためリコールが実施されます。対象製品及び再発防止策等については、こちらでご確認ください。⇒ bit.ly/2qFcKAb
218
【消防庁とりまとめ第3報】北海道胆振地方中東部を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、9月6日(木)4時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→(PDF)bit.ly/2CnYMex
219
【熱中症による救急搬送人員数】7月3~9日までの全国の熱中症による救急搬送人員数(速報値)は4,241人(うち6人は死亡)でした。搬送者数と死亡者数ともに今年最多となりました。引き続き十分な熱中症対策が必要です!詳しくは→bit.ly/1rbYECt
220
【消防庁】7月8日 緊急消防援助隊等(奈良県大隊)の倉敷市真備町妹地区での活動状況です。
221
【熱中症情報】連日、気温が高い状態が続いており、今後も厳しい暑さが続くことが予想される中、更なる熱中症予防が必要なため、今年は熱中症予防強化月間を8月31日まで延長すことになりました。適宜水分補給や、休憩を行うなど熱中症予防対策を心がけてください!→bit.ly/1rbYECt
222
【消防庁とりまとめ報第3報】千葉県北西部を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、10月8日(金)1時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
223
【消防庁とりまとめ第2報】令和元年台風第19号による被害及び消防機関等の対応状況について 、10月12日(土)18時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
224
【消防庁とりまとめ報第1報】令和5年2月6日からのトルコ共和国地震被害に対する国際消防救助隊の派遣について(第1報)を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
225
【消防庁被害報第8報】熊本県熊本地方を震源とする地震について4月15日(金)5時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細は(PDF)→bit.ly/23zdkP7