426
学校給食の無償化について。1954年の学校給食法制定の際の議論では無償化も提案されていたが、財源不足のため自治体と保護者の負担となった。改憲などしなくても政治の判断で無償化はできる。山添拓さんがきっちり指摘。 twitter.com/emil418/status…
427
先の杉並区長選では、投票率が前回より5.5ポイント上昇し、#岸本さとこ さんが187票の僅差で勝利しました。奇跡的な勝利の一因は投票率アップでした。 選挙を担った立場として、改めて。 あなたの、私の一票はこれほどの力を持っています。 投票に行きましょう。 未来を変える力を行使しましょう。
428
カリフォルニアが学校給食を無料に。アメリカの州で初「学ぶために欠かせない」 huffingtonpost.jp/entry/californ… 日本では食材の有機化や地場産化の動きも高まってきて素晴らしいが、まずは無償化、そして自校式給食を基本にしたいところ。
429
市川市給食完全無償化へ 来月改正案を提出 yomiuri.co.jp/local/chiba/ne… 自治体の判断としては素晴らしい。ただそもそもは国の責任で無償化とするべきなんですよね。このままいくと自治体間格差が広がりかねない。どこに住んでいても、どんな家庭であっても、普遍的な権利としての無償化を。
430
いよいよ9月12日(月)から杉並区議会がスタート。12日は #岸本聡子 区長所信表明。特に重要なのは13日、14日の各会派からの代表質問。岸本区長の政治哲学や政策が十分語られることを期待します。私もフル稼働でサポートします。皆さんぜひ議会傍聴・ネット視聴&発信をを! #杉並区議会を傍聴しよう
431
現在、物価高騰の影響もあり、学校給食費を値上げする自治体もあれば減額や無償化を決断する自治体も。このように自治体によって差があることは決してよいことではない。なぜなら給食は教育の営みの一つであり、それが無償であることは憲法で保障された普遍的な権利だからだ。 jcp-tokyo.net/2022/1006/71531
432
11月25日は「ブラックフライデー」。世界各地のアマゾン労働者、環境NGO、途上国の縫製工場労働者、市民は「Amazonに責任を取らせる日」として世界一斉アクションを行います。本日、日本での行動について記者会見を行いました。ご覧ください&ぜひフォローを! @makeamazonpayjp #MakeAmazonPay twitter.com/makeamazonpayj…
433
エドワード・スノーデン氏のツイッター。 料理(金)が運ばれるテーブルには、戦争から利権、利潤を得て肥え太る人びとが座る。医療、教育、科学、文化・芸術のテーブルには待てども何も運ばれてこない。まさに日本の今とろうとしている方向。 twitter.com/Snowden/status…