内田聖子/Shoko Uchida(@uchidashoko)さんの人気ツイート(新しい順)

426
共同声明文に書かれたRCEPの20章: 1) 冒頭の規定及び一般的定義、2) 物品貿易、3) 原産地規則(品目別原産地規則の付属書含む)、4) 税関手続及び貿易円滑化、5) 衛生植物検疫、6) 任意規格・強制規格・適合性評価手続、7) 貿易救済、8) サービス貿易(金融、電気通信、専門職の付属書含む)(続く)
427
RCEPは日本でほとんど知られておらず政府の説明も不十分です。RCEPは関税分野のみの協定でも中印の対立だけでもありません。むしろ日本の提案に各国の人々は抵抗してきました。(再掲)「RCEPとは何か―日本など先進国が求める自由貿易ルール 」http//uchidashoko.blogspot.com/2019/11/blog-post.html
428
【重要】日米貿易協定・国会審議日程 国会全体は流動的ですが審議予定が固まったようです。 ●外務委員会:6日(水)午前、8日(金)午前 ●農水委員会との連合審査:7日(木)(時間未定) この週に集中的に審議し(それでも時間は到底十分ではありません)、翌週採決というのが政府与党の目論見。
429
日米協定 来週の採決見送り 衆院外務委 審議持ち越し agrinews.co.jp/p49140.html こちらも国会審議日程。そもそも日本が早期発効する必然性はまったくなく(交渉自体ももちろん必要なし)、すべて米国側の「1月1日発効」という希望に沿っているだけ。委員会、本会議とも強硬採決が続く危険性が。
430
日米貿易協定 首相出席で24日に審議入り www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 野党はなぜ審議入りを受け容れたのか。まったく納得がいかない。今回の協定批准は1月1日発効を目指す米国に従う日本政府という構図で、批准後30日の発効条件により1日でも審議を遅らせていけば会期終了で批准させない可能性があった。
431
手続を混同している方が多いので再掲。 交渉妥結(9/26) ↓ 閣議決定(10/7) ↓ 協定署名・協定文公開(10/8) ↓ 批准案を国会提出(来週?) ↓ 国会審議(衆参) ↓ 可決すれば批准完了 ※条約批准は「衆議院の優越」なので参議院で時間切れになっても衆議院で可決されていれば自動的に可決。
432
日米貿易協定を閣議決定 8日未明 正式に署名へ www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 本日、閣議決定されていた模様。定例でないので不思議に思うと「持ち回り閣議決定」(=官邸事務官が書類を各閣僚のところに持って回り署名をもらう方式。本来は緊急の場合に行う)。日本には本協定について緊急性は一切ない。
433
「多国間貿易体制を脅かす日米貿易協定―WTO違反をしてでも米国の要望に応えるのか」内田聖子(10/7) ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/203480 @hboljpから 貿易協定の問題点を、国際貿易体制の観点から書きました。ぜひ多くの方に読んでいただければ幸いです。