376
The WTO 20 years after the 'battle of Seattle' aljazeera.com/indepth/opinio…
1999年冬、シアトルではWTO閣僚会議に対する人々の大規模なデモが会議を流会にまで追い込んだ。それから20年。WTOの停滞によって個別FTAが進み、他国間交渉は崩壊の危機に。大企業がさらなるルールメーカーになった歴史。
377
「桜」攻防ヤマ場に 安倍首相、2日に本会議答弁―臨時国会:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
記事によると2日に安倍首相出席の本会議質疑、そこで逃げ切り4日の本会議で日米貿易協定の可決、承認を目指しているという。ということは3日に外交防衛委員会採決か。ありえない拙速審議。
378
日米FTA巡る重大局面 国会で鈴木宣弘教授や内田聖子氏らが参考人として問題を指摘 chosyu-journal.jp/seijikeizai/14…
こちらで、参考人質疑での鈴木先生と私の意見陳述のほぼ全文を書き起こしをしていただいています。感謝。皆さんぜひお読みください。
379
新NAFTA、批准へ詰め 米与野党が修正案協議: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
USMCAの内容は、今後「第二段階」の日米貿易協定にも反映される可能性が高く、注目する必要がある。
380
これ、本当に重要な話です。 twitter.com/tokyoseijibu/s…
381
日米貿易協定/人権侵害 食の安全/参考人 懸念次々/井上議員が質問 jcp.or.jp/akahata/aik19/…
こちらも昨日の参考人質疑についての記事です。掲載感謝。
382
昨日の参考人質疑、鈴木先生の発言要旨もアップされていました。こちらもぜひご覧ください。
【鈴木宣弘・食料・農業問題 本質と裏側】日米貿易協定の虚実~国会承認はあり得ない(2019年11月28日 参議院外交防衛委員会 発言要旨)
jacom.or.jp/column/2019/11…
383
日本政府の説明が正しければ、米国政府は合意した自動車と部品の関税撤廃について、自動車業界や有力シンクタンクを含めすべての国民に正しく伝えておらず、みんなそろって騙されている、ということになります。そんなことはあり得ないでしょう。自動車業界は大統領選の重要な票田でもあります。
384
自動車関税撤廃について、全米自動車労組のジョシュ・ナサー氏は「今回、自動車と部品の関税撤廃を除外したのは好判断だった」、CSISのマシュー・グッドマン氏は「ワシントンは自動車と部品の関税撤廃に合意していない」等と発言。日本政府の説明と真逆です。米国議会での正式な発言です。
385
PARCのWebに、昨日の参議院外交防衛委員会での参考人質疑で配布した資料をアップしました。多くはすでに公開しているレポート等ですが、質疑でも触れた、米国下院歳入委員会での証言は、今回のために翻訳したものです。ぜひご覧ください。
parc-jp.org/teigen/2019/us…
386
本日の参考人質疑に向けたくさんの方に激励、応援いただきましてありがとうございました。本日、配布した資料は後ほどすべてブログにアップします。
政府与党は、12月3日(火)に引き続き日米貿易協定の審議を行い、その後採択に持ち込みたい意向のようです(採択日は決まっていません)。
387
明日、議員会館前の行動は朝10時から計画されています。ぜひご参加を。午後は参考人質疑もあり、夕方も何らか行動を続ける可能性があります。このアカウント↓で流れますのでぜひフォローしてください。 twitter.com/NoThanksTPP/st…
388
どなたかが、昔の私のツイートを見つけてRTしてくれていましたが、これは2018年、TPP11協定の批准審議の参考人質疑に出た後のものですね。明後日はこのような最低の議員がいないことを祈ります。 twitter.com/uchidashoko/st…
389
お知らせ
11月28日14時~、参議院外交防衛委員会にて、日米貿易協定の参考人質疑が行われることになりました。野党側からは鈴木宣弘さん(東京大学)と、私の2名が参考人として出席します。協定の問題点を様々指摘したいと思います。
390
日米貿易協定は「4倍の負け越し」の不平等条約だ - 大日向 寛文|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/business/artic…
政府の試算は米国の自動車関税撤廃を前提にしており、現実とはかけ離れているため、独自で試算したというレポート。大変興味深い。
391
「日米貿易協定及び日米デジタル貿易協定の概要」(参議院常任委員会調査室)
sangiin.go.jp/japanese/annai…
現時点までの事実関係、論点がまとめられています。
392
つまり互いの弱味や事情につけこんで(日本側の大きな敗北ですが、米国にも触れられない弱味はある)、両国の議会を軽視して仕立てあげた「歪んだ協定」というのが本質です。日米がそろって世界の多角的貿易体制を壊しています。
393
これらはTPP離脱で生じた「失地回復」だが、別の理由は、今の協定がWTO違反であり、違反でなくするためには包括的な(実質的に全ての貿易対象)協定にしなければならないという動機。だがこれは米国にとってはなかなか取りづらい選択でもある。なぜなら米国の自動車関税を撤廃しなければならないからだ。
394
米国が貿易協定の第2段階を求める理由はいくつかある。まずは今回対象外となったコメや乳製品などの市場開放。また自動車ではこれまでより米国車をもっと日本に輸出するために、環境基準や税制など非関税分野の交渉が必要。さらにサービス分野、知財、投資などの企業にも恩恵ある協定が必要。(続く)
395
日米協定、はや米側から不満の声 譲歩狙う次の交渉は…:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMCP…
これも公聴会の記事ですが、まず大前提として、米国では誰も「今回の協定で米国がかける日本車への関税を撤廃した」と認識していないことが重要です。日本政府の説明と真っ向から矛盾。
396
日米貿易協定、米民主党がトランプ政権非難「議会との協議不十分」 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/usa-tr…
日本時間の昨夜、米国で行われた下院歳入委員会での公聴会。私もネットライブで全部視聴しましたが、記事にあるよういくつかの論点が議論。詳しくはまたまとめます。
397
日米貿易協定に関して、PARCのWebに記事や分析レポート等を掲載しています。ぜひご参考に。
parc-jp.org/teigen/2019/us…
398
今日から参議院にて日米貿易協定の審議入り。衆院でわずか14時間だったが、通常参院ではその8割ほどの時間しか割かれない。つまり10時間ほどで通してしまおうというのが政府与党の計算だろう。今月中にも可決という話もある。桜問題でも押しつつ審議時間の確保と問題提起をし続けるしかない。
399
米国の国会議員・専門家も次々と問題提起。日米貿易協定をこのまま批准していいのか | ハーバー・ビジネス・オンライン(内田聖子) hbol.jp/206718 @hboljpから
本日掲載されました。参院での審議に向けた問題提起としてぜひお読みください。
400
米国の国会議員・専門家も次々と問題提起。日米貿易協定をこのまま批准していいのか | ハーバー・ビジネス・オンライン(内田聖子) hbol.jp/206718 @hboljpから
本日掲載されました。参院での審議に向けた問題提起としてぜひお読みください。