11月1日の「計量記念日」に先立って計量記念イベントを実施しました。レッサーパンダは27日のみでしたが、風美さんに協力してもらい体重測定トレーニングとガイドを行いました。体重測定は健康管理の基本中の基本です!普段から行っているのでタイミングが合えばいつでもご覧になれます(^^)
梨を頂いたので #ワオキツネザル たちにプレゼントしました!とてもみずみずしく、「シャキシャキ」と美味しそうです☺手先をうまく使って、握って食べています。 #平川動物公園 #マグマシティ #休園中の動物園水族館
ライオンのジオンが近くに来てくれたので、お口の中を見せてもらいました。 ジオンは今年で18歳。ライオンでは高齢と呼ばれる年齢になってきましたが、お口の中はキレイですね!お口の健康は体の健康に繋がります。これからもキレイなお口で長生きしてね♪ #平川動物公園 #ライオン #マグマシティ
7/7は #七夕 #竹の日 でした。今週末は関連イベントもあります(詳細はHP)#レッサーパンダ は暑さのこともあるので今年はパネル展示のみです。向かい側には誕生日パネルも掲示しています。(一番上の空きスペースは風美さんの誕生日に掲示します)ご来園の際は目を通していただけると嬉しいです!
ホッキョクグマのカナにガス管を与えたところ大喜びで遊んでいました。テンションが上がり何回もプールに跳び込んでいましたよ! A Polar bear “Kana” given gas pipes was a great pleasure. She was jumping in the pool many times with high tension! #polarbear #zoo #kagoshima #enrichment
先日ヤクシマザルのチロルくんが、不安定な場所(ゆる~く張られた消防ホースの上)でカシの葉を食べていたので、さすがのバランス感覚だなーと思って撮影していたのですが・・・あぁぁーーーーー!!たまにはこんなこともあります(^^;) #ヤクシマザル
ミーアキャット達がこんなにくつろいでいられるのは・・・ #ミーアキャット #マグマシティ
風美さん3回目のエコー検査を獣医さんと行いました。今回は心臓の動きだけでなく血流も診てみました。1枚目:これまでの様子、モニターは白黒。2枚目:カラーで血流を表す画像です。学生時代試験に出ていた血液循環の複雑な模式図がふと頭に浮かんだ担当者でした(^^;) #レッサーパンダ #マグマシティ
#Amazonほしいものリスト で送って頂いた #ジョリーボール#レッサーパンダ の遊具として楽しく使わせて頂いております。メロディの切り替え?の早さに思わず笑ってしまった担当者でした。この動画の前にもかなりハイパーモードになって遊んでいましたよ!#マグマシティ #redpanda #jollyball
#いきものスヤスヤリレー のバトンを #高知県立のいち動物公園 様からいただきました。ふれあいランドで暮らしているチンチラのあんこです。夜行性なので、日中によくスヤスヤと眠っている様子を観察することができます。2頭ともお年寄りなので、そ~っと覗いてくださいね♪ #鹿児島市平川動物公園
明日12月6日、クロヒョウの「セピア」が展示場にお目見えします。セピアは浜松市動物園からやって来ました。以前から飼育している「スー」の妹です。詳しくはコチラ hirakawazoo.jp/news/15656
さけるチーズ、ではなく、長ネギを美味しそうに頬張る2歳児、イチロー。今日のエサは玉ネギと長ネギが多く、ネギの匂いがプンプンしています(^_^)
どんぐりころころ~♪
9月の第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」です。平川動物公園では9月21日(土)、22日(日)の2日間イベントを実施予定です。詳細はこれから随時お知らせしていきますが、色々な企画が進行中♪9月21、22日はぜひ風美さん、スバルくん、メロディちゃんに会いに来て下さい!お待ちしています(^^)
もうすぐわくわくドキドキのバレンタインということでいつも一緒に頑張ってくれているモルモットたちにチョコ…はあげられないので、ハートのお野菜をプレゼントしました♡ 会いに来てくださいね☆ #マグマシティ #バレンタイン #平川動物公園 #モルモット
4月5日、寝室の前で座っていました。風が吹き抜けるので気持ちいいようです(^^)青草を食べた後なので口の周りが緑色になっていました!(^^)! #ホッキョクグマ #今日のカナさん #高齢 #のんびり #マグマシティ
秋の動物公園まつり最終日の11月4日(月休)は、お楽しみイベント3連発!その1.11時30分~『ユーカリでスワッグ作り』。スワッグとは、花や葉を束ねて壁にかける飾りのこと。今回は、コアラの餌のユーカリを材料に作ります。飼育員によるコアラのお話しも聞けますので、ぜひ、ご参加ください。
平川動物公園のレッサーパンダ舎の秋といえば屋外運動場の紅葉ですが、今週末で見頃は過ぎそうです。今年は昨年と比べて紅葉具合も良く、見応えがありました。最近の様子をスライドショーでお届けします(^^)/落葉しても、紅葉絨毯が素敵です。
今はふれあうことが出来ないけれど。 モルモット全49頭のお顔と名前を動画にしてみました‼これを見れば平川のモルモットたちぜんぶを見分けられるようになります。ぜひ、推しモルを見つけてくださいね♪ #平川動物公園 #モルモット #動物園 #マグマシティ #鹿児島
スバル×メロディペア 今シーズン初同居を行いました。 #レッサーパンダ は単独生活する動物なので、当園では繁殖期のみ同居しています。 天候・気温、個体の状態、観察体制など様々な面を考慮して同居します。 同居し始めの頃は必ずしも毎日同居しているとは限りませんので、ご了承ください。
もちろんホンモノのコアラも待ってます。コアラの飼育頭数11頭は日本国内の動物園では最も多い頭数となっています。#コアラ
初公開日のコアラのつくし。元気いっぱい駆けまわったり、跳びまわったり・・・ #コアラ #マグマシティ
#Amazonほしいものリスト から #マタコミツオビアルマジロ に犬用おもちゃを頂きました! 中にミルワームを入れてみると、ジロウもソノも興味津々!前脚でいじったり鼻を突っ込んだりしていました(*^_^*) ご支援頂きありがとうございました! → amazon.jp/hz/wishlist/ls…
平川レッサーズの #誕生日 ラッシュが終わりましたが、当園の公式 #YouTube での誕生日会動画はもうご覧になられたでしょうか?もう見たよ~!という方も、まだ!という方も是非チェックして頂けると嬉しいです。#レッサーパンダ #平川動物公園 風美さん→youtu.be/O8_TtwbtKQM
寝起きのアルマジロにはちみつを与えると、ジロウが夢中でペロペロペロ… アルマジロの舌は細長く、素早く出し入れすることでアリやシロアリを絡めとって食べたり、水を飲んだりできます。 #マタコミツオビアルマジロ #早送りではありません #奥にもいるよ #平川動物公園 #マグマシティ