827
#Amazonほしいものリスト から #アルマジロ の #フィーダー を頂きました。ありがとうございます。さっそく使用しました!!ミルワームを食べようと、前足を上手に使っています。普段は皿に入れていたのでとても良い刺激になりました。(鳴き声はお隣のキンカジューです)#謝謝
828
829
先日 #レッサーパンダ 風美さんの麻酔下健康診断を行いました。普段のトレーニングでも健康管理・検査が可能ですが、今後も健康に過ごしてもらえるように、より詳細な全身の現状把握をし、今後の飼育管理に活かすために行いました。事前検査や当日の麻酔時にも普段のトレーニングが役立ちました!
831
ひらかわズーブログ 園長のおはなし
「ペンギンの換羽」
hirakawazoo.jp/zooblog/voice/…
をアップしました。
よろしければご覧ください!
#フンボルトペンギン #平川動物公園
832
#平川レッサーズに聞いてみた 8回目!動画です。
833
834
835
836
インドクジャクのヒナがふ化しました。母親の近くで「クジャクの世界」について学んでいます。少し大きくなるまでは、展示場の右奥のネット内で飼育していますので、探してみてくださいね。#平川動物公園
837
838
今日はレッサーパンダの風美さんの12歳の誕生日です!先日誕生会を行ったのでその時の様子をお届けします。12歳とやや高齢になってきましたが、食欲旺盛で動きも活発です。担当して2年目になりますが、出会った当初と比べて最近若返っているのではないかと思うこともあります(*^_^*)
839
840
職員の手作り羊毛マスコットです。動物園雑誌の表紙を参考にさせてもらいました。日本の動物園では飼育されてませんが、コアラやカンガルーなどの有袋類の仲間です。 #クアッカワラビー #マグマシティ #休園中の動物園水族館
841
842
ヒグマのナズナにブイを設置してあげました。中にはリンゴなどが入っています。今までフィーダーを設置しても直ぐに壊されていたのですが、今回のブイは壊せなかったようで、長く遊んでいました!!良いブイが手に入ったら増やしていこうと思います‼
#ヒグマ#ブイ#イーブイ#フィーダー#遊び
844
845
846
847
休園になって2日目、雨の日曜日でした。静かなのでカリフォルニアアシカの息継ぎもハッキリと聞こえます。動物たちは、いつもと変わらずくらしています。
#休園中の動物園水族館 #平川動物公園 #マグマシティ
848
849
新発売 #レッサーパンダ マスコットのモデルはこちら!平川レッサーズ愛用のタイヤフィーダー。吊られているタイヤの中に隠されたリンゴを探すのに、タイヤが揺れるので中身を発見して立ち上がっても体幹がしっかりしていないといけませんし、取り出し方も工夫が必要です。頭と体の両方が鍛えられます
850
コアラのオスのブンダは、人に例えると「非常に男っぽい」コアラです。
普段は雄々しい感じですが、眠る姿はやっぱりコアラ!とてもかわいらしいですね。
眠ってばっかりですが、このようなキュートな表情も必見ですよ(^_-)-☆
#コアラ #マグマシティ #休園中の動物園水族館