寒さが日に日に増してきました。朝一番のタヌキ舎では丸々と冬毛に生え変わったタヌキたちがくっついて休んでいます!上から体が大きいヤックン(オス)、耳がかわいいマイ(オス)、色白美人ヒデミ(メス)です。
イトと子どものツーショットです。随分大きくなりました~! 単独でいることもありますが、母親にべったり寄り添っていることもあります。 名前を募集中ですので、ぜひご応募を!hirakawazoo.jp/news/19271 #コアラ #マグマシティ #平川動物公園
1歳になるユメの子どもですが、非常に好奇心旺盛です。どのコアラよりも飼育員のやっている作業に反応します。エサへの反応もピカ一で、毎日もりもり食べていますよ! 時折ややふてくされたような表情をするところも、興味深い一面です(^^♪ #コアラ #koala  #マグマシティ #平川動物公園
10/1から始まった「国際レッサーパンダデー」関連イベントも11/28の終了まで残すところあと1週間を切りました。パネル展(掲示物)や限定缶バッジガチャなど、まだの方は是非お早めにチェックお願いします!#レッサーパンダ #マグマシティ
3月15日にマーラの赤ちゃんが1頭生まれました♪ネズミの仲間ですが、ウサギにも似ています。親子は、今は奥の寝室の中にいて少し見えにくいですが、2週間ほどで群れに戻します。 #平川動物公園 #マグマシティ #マーラ
コアラの赤ちゃんは育児のう(袋)で育ちます。袋から出てくる直前は、頭が袋の入口からよく出てきます。母乳のみで育ってきた赤ちゃんが、母親からパップという離乳食をもらって食べはじめます。パップの中にはユーカリを消化するための微生物がたくさん入っています。 #コアラ #平川動物公園
5月25日(水)は、#世界カワウソの日 です!#平川動物公園 では5月25日(水)の14:00からYouTubeの生配信を行います。ぜひご覧ください!! 詳しくはこちら hirakawazoo.jp/event_top/36424 #コツメカワウソ #マグマシティ
ポカポカ陽気の中、アナグマのナナスケ(オス)がぐっすり眠ってました。野生のアナグマはタヌキに比べると、のんきで大胆な性格の個体が多い気がします。 #アナグマ #マグマシティ
水が好きなバクとカピバラは、夏の暑い日は、プールにつかっていることがとても多くなります。浅瀬でカピバラが泳いだり顔だけ出していたり、奥の深いころではバクがよく潜っています。夏休みに、泳ぎ方や潜水時間など調べてみてはいかがでしょう?
#プレーリードッグ に鋭い警戒音をあげられてしまいました。来園者の方にはしないのに・・・この鳴き声が犬に似ているので、プレーリー「ドッグ」と名付けられたそうです。 #マグマシティ #平川動物公園
飼育していたコアラ(メス、名前:アイ)が死亡しました。 9月23日から体調不良が見られたため、治療を続けておりましたが、11月6日の13時40分ごろ、残念ながら死亡しました。 詳しくはホームページをご確認ください。 hirakawazoo.jp/2022/11/08/%e3…
#ライオン のジオンが最近涼しくなってきたからか、収容前にテンションが上がることが多くなってきました。高齢で食が細くなってきましたが、こういう日はそのままの勢いでたくさんお肉を食べてくれます。たくさん食べて寒い冬に備えてもらいたいです!#平川動物公園 #マグマシティ
スバルくんの素晴らしき寝姿をご覧下さい!1枚目にいたっては「いったいどうなっているの?」と思わず2度見してしまった担当者です。#レッサーパンダ #パンモナイト #寝相アート #マグマシティ #平川動物公園
新コアラ館がリニューアルオープンしました。 国内初のウォークスルー方式を採用し、自然の光をたくさん取り入れられるようにほぼガラス張りの作りで本来の生息環境に近い作りとなっています。 今まで以上に身近に観察できるようになったコアラ達に会いに来てくださいね! #マグマシティ
節分の日ということで、動物たちに恵方巻き をプレゼントしました👹 今年は北北西微北を向いて食べるみたいで すね(^^) #カイウサギ #おかか #キャビア #モルモット #シュー #平川動物公園
天気が悪く来園者が少ない日は、静かだからこその楽しみ方があります!それは動物たちの鳴き声がよく聞こえること。普段はカピバラが鳴いてますよ~と言ってもみなさんにキョトンとされるばかり(T_T)。ほら、小さい声(キューキュー)ですが、カピバラが鳴いてコミュニケーションをとっていますよ。
直前のお知らせとなってしまいましたが、コアラのイシンが明朝9時に名古屋市の東山動植物園に向けて出発します。写真は、まだあどけなさが残る頃のイシン。立派なお父さんになってね!!
室内のクマ達にヤマモモの枝を渡しました。果実も大好きなのですが、マレーグマのウランは葉を集めてベッドを作っていました!どこか満足そうな表情(*^^*)気に入ったのか朝もベッドの上にいました!まだ少ないようだったので、次はもっと置いてあげます! #マレーグマ #ベッド #葉 #満足 #DIY #一晩
最近撮りためていたものがいくつかあったので、まとめて紹介します。ゆる~い感じでご覧ください♪風美さんが使っているのは、少し前に #Amazonほしいものリスト で送って頂いた#ジョリーアップル と#ジョリーボール です。#レッサーパンダ#マグマシティ #redpanda #jollyapple #jollyball
休園中の静かな園内に響き渡るジオンの咆哮と担当者の合いの手 #平川動物公園 #休園中の動物園水族館 #ライオン #マグマシティ
ライオン舎に入るとガンガン音がしていたので展示場の様子を見に行くと、ジオンがブイで遊んでいました。 気だるそうに遊ぶジオンをご覧ください。 #ライオン #平川動物公園 #マグマシティ
コアラの赤ちゃんが出袋(母親のお腹にある袋から出ること)しました。詳しくはこちらをご覧ください。 hirakawazoo.jp/news/18986 #平川動物公園 #コアラ
9月に開催した『イケモル☆選手権』でイケモル☆ No.1に選ばれた #かるかん に、お祝いのプレゼントをあげました! りんごとにんじんで作りました♪ 食べている様子を音とともにお楽しみください♪ #平川動物公園 #モルモット
カリフォルニアアシカが家族水入らずで過ごしてました。水の中で・・ #アシカ #マグマシティ #休園中の動物園水族館
先週の雨の日のこと( ^ω^)・・・ホッキョクグマのカナは元気にプールで遊んでいました!カナは雨の方がプールに入ることが多いのです!今日は晴天、気温もぐんぐん上がっています。このツイートで少しでも涼んでもらえれば! #カラーコーン #丸太