501
502
503
今年の国際レッサーパンダデーのイベントは、平川レッサーズや飼育担当者に聞いてみたいこと、ご意見等の中から回答・解説を公式SNSに投稿します。9/2~9/6で募集中ですが、イベント詳細や募集方法は9/2の投稿をご確認下さい。興味深い質問も集まり、担当者も楽しみにしています♪#レッサーパンダ
504
クロヒョウのスーに日中、時間を決めずにおもちゃを投げ込んでいます。
気付かずに放置されていることもありますが、今日はしっかり遊んでくれました!
#クロヒョウ #エンリッチメント #enrichment
505
日中は木の上で過ごしているレッサーパンダたち。夕方、寝室に帰ってくる時はこのように降りてきます。お客様からは結構びっくりされるこの降り方。レッサーパンダは頭の方から降りてきます。木登りも得意ですが、降りるのも上手!担当者としては降りてくる様子もオススメポイントのひとつです。
506
507
510
511
513
514
レッサーパンダのメロディちゃんですが当園の環境にもだいぶ慣れてきましたので、昨日午後に短時間ですが初めて屋内展示場に出る練習を開始しました。今後も少しずつ練習を行っていきます。正式な公開は練習の状況次第になりますが、追ってHPやtwitter等でお知らせいたします。
515
516
干支の動物(丑)のワンポイントガイドにトカラヤギの赤ちゃん登場!明日1月3日も実施します。ウシ年なのに、なぜヤギが?ガイドの中で説明します。お楽しみに!場所:どうぶつ学習館 時間:14:00~14:15 #マグマシティ
518
519
520
どうぶつ学習館内のコアラホールでいつもお客様を待っている、シロクマのぬいぐるみさんをお洗濯しました!ネットに入れられ洗濯された後は、天気が良かったため外でお花見をしてもらうことに。誰もいない休養広場で、桜をひとりじめして嬉しそう♪
#休園中の動物園水族館 #マグマシティ
521
今日(5月第2土曜日)は #世界ビントロングデー!ビントロング舎横の掲示板には、この不思議系動物についての紹介をしていますので、ご覧下さい。
そして!本当にポップコーンの匂いはするのか!?ぜひ、ご自分の嗅覚でご確認を!1枚目ハヤト(オス)、2枚目チャコ(メス)
#WorldBinturongDay
522
524
525