426
427
1月は #コアラ の定期採血を実施しています。赤ちゃんコアラが一緒の母コアラを採血する際は、赤ちゃんもくっつけたまま母親を抱き上げて実施しています。イトの仔はきょろきょろと周りを見渡していましたが、初めての体験も無事終了しました。次回の4月は赤ちゃんの採血も予定しています(´・ω・)
428
園内もきれいな紅葉が広がっています。
ということで・・・アルマジロの部屋にもみじをいれてみました!
上手に前肢を使い、せっせと寝床に集めています。
#マグマシティ #マタコミツオビアルマジロ #マグマシティ
429
430
431
今日6月26日はレッサーパンダのスバルくんの9歳の誕生日です。都合により、少し早めですが24日に誕生会を行いましたので、その様子をお届けします。「スバルくん誕生日おめでとう!9歳のこの1年も健康で楽しく過ごせるようにサポートさせてくださいね~」担当者より(*^_^*)
432
433
434
435
436
園長ブログ「ホッキョクグマのライト」をアップしました。よろしければご覧ください!
#平川動物公園
hirakawazoo.jp/staffblog/%e3%…
437
新たなトレーニング項目のエコー検査。飼育の日は「ヤクシマザル編」を紹介しましたが、今回は「レッサーパンダ編」。ポイントはレッサーパンダが自発的にプローブのところまで当てに来てくれることです! #休園中の動物園水族館 #レッサーパンダ #平川動物公園
438
#マタコミツオビアルマジロ の部屋にあるトンネル、何かに似ているような…平川動物公園の入園ゲートだ(゜-゜)!!
ということで、小さな入園ゲートを作ってみました!
アルマジロがてくてくとゲートをくぐっていく姿がなんとも可愛いです(*^_^*)ぜひ現地でご覧ください♪
#平川動物公園 #マグマシティ
439
#平川動物公園 の #コアラ たちは毎日ユーカリペーストを食べています。薬やサプリメントを投与でき、食べるのに夢中でボディチェックもしやくなります。6月来園のインディコもペーストを食べる練習をしています。味は覚えたようで、嫌がることがなくなってきました(^^♪ #休園中の動物園水族
441
ユメの仔は順調に成長しほとんどの時間を1頭で行動しています!(^^)!
ユーカリの筒に座っている様子は、大人のコアラさながらです。
現在名前募集を行っていますので是非応募してみてくださいね(^v^)
→hirakawazoo.jp/form06 締め切り間近です
#コアラ #マグマシティ #平川動物公園
443
444
445
切歯が伸び続けるヤマアラシは硬いものを食べて歯を整えます。サツマイモも生のまま与えます。なんとまずはキレイに皮をむいてから食べるのです!お腹が空いてくる音です(^_^;)#咀嚼音
448
本日、残念ながらコアラのミライが死亡しました。11歳7カ月でした。詳しくはこちらをご覧ください。
hirakawazoo.jp/news/17515
449
9月も後半に入りましたが、鹿児島は連日30℃超えの真夏日が続いています。朝晩涼しくなったとはいえ、暑い日にはしっかりと水分補給をして乗り切りましょう!!画像はふたりで仲良く水分補給するシンリンオオカミのケイ&ジンです。#hirakawazoo #kagoshima
450
神戸市立王子動物園よりレッサーパンダのメロディちゃんが平川動物公園に仲間入りします。実はこの移動が決定してから担当飼育員は冬に王子動物園さんへ研修に行っていました。受け入れ準備はバッチリ!まずは無事に到着しますように。詳細はこちら → hirakawazoo.jp/news/14622