351
352
353
354
355
4月19日は「飼育の日」です。飼育員の仕事をより知って頂けるように、ヤクシマザルのトレーニングの一部を紹介します。この他、検温・開口・触診・点眼・採血等も行っています。悩みはヤンチャな3頭のこどもたち(^^;) #休園中の動物園水族館 #飼育の日 #ヤクシマザル
356
#ヒグマに旬のものをあげよう 春編!(続く?) 夜間に過ごす寝室で #タケノコ をあげてみました!どうやって食べるかなとワクワクして見ていましたが、皮を剥いて遊ぶだけでした・・・。楽しんでくれたならOKです!!
#平川動物公園 #マグマシティ #ヒグマ
357
358
359
360
361
バックヤードで管理中の #コアラ の近況です。治療を継続しているピースですが、現在は症状が回復し、経過観察のためのレントゲンや採血等を定期的に実施しています。ブンダですが、老化と思われる症状が進行しています。検査等では異常が見られないため、無理がないように過ごしてもらっています。
362
ツイートが1日遅れてしまいましたが、7月6日は、 #レッサーパンダ メロディのお誕生日でした🥳
今年で6歳になったメロディですが、最近はトレーニングにもますます集中して取り組んでくれるようになりました。
いつでも元気いっぱいなので、そんな姿を見て元気をもらっています😊
363
#アカカンガルーのローラの子ども。ついこの前までほとんどをお母さんの袋の中で過ごしていましたが、最近は外にいることが多くなり、顔だけ袋につっこんでお乳を飲む様子も見られるようになりました。
もうだいぶ無理があります(^_^;) #マグマシティ #平川動物公園 #アカカンガルー
364
366
367
368
レッサーパンダのスバルくんが木から下りてくる様子を飼育員目線で撮影しました。注目すべきは何と言っても鋭い爪!この爪のおかげで、枝や突起がなくてもスイスイ上り下りできます。#休園中の動物園水族館 #レッサーパンダ #マグマシティ
369
#コアラ のブンダに大接近! #ユーカリ を食べている音が聞こえてきます。聞いていると、なんだかお腹がすいてきませんか? 大きな鼻とくりくりの目が何とも愛らしいです。12才と高齢ですが、ご覧のように元気にしていますよ(*^-^*)
#時々イベント広場にいます #平川動物公園 #マグマシティ
370
372
373
#コアラ のオスのソラ。まわりのメスで発情している個体がいるせいか、最近はそわそわしていることが多いです。掃除道具のにおいを嗅ぎたかったのか、組木からジャンプして下りてきました。朝夕はアグレッシブに動いていることが多く、のんびりした姿とのギャップを感じていただければと思います!
374