ところてん(@tokoroten)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
久しぶりのリアル学会、 プレゼンの文字が小さくて辛い みんなオンラインで学会発表するのが当たり前になってしまったので、 自分の目の前のディスプレイで見ることが前提のフォントサイズになってしまっている感がある
302
お疲れ様ですDM問題、これ今だったらもっと簡単な言葉で説明出来て、 「お疲れ様です」=「空気が分からないのでコミュニケーションのしようがないので教えてください」 ってことなんだよね 「空気」で生きている人にとっては、それがコミュニケーションなのでこうなる yoshiori.hatenablog.com/entry/2014/12/…
303
まぁ、さすがに「意図的にやらないと撮れない」は言い過ぎだけど、 それでもカメラマンから送られてきた素材を繋ぎ合わせてニュースを作る際に、複数の映像素材から意図的に望遠でブレている映像を選んで編集しているのは間違いないわけでして……
304
吉野家の女性客を増やしたい メニューを増やさないと新規顧客は増えない メニューを増やすと利益率が悪化する → IPコラボ商品の開発で見かけ上メニューを増やす、コラボ商品はテイクアウトでもOK なるほどねー で、こういうのができるわけだ yoshinoya.com/special/jujuts…
305
チャンネル名を00から始めているのでソート順で一番上にしようとしているのがマズい感がある どうでもいいことが流れてほしいチャンネルなのに、一番上にあるから、そりゃ働いている方はストレスだよ タバコ部屋が執務室のど真ん中にあったら嫌でしょ だったらチャンネル名はzとかから始めるべき twitter.com/LWITBR1906/sta…
306
あー、「役職の偉い順にIPを振る」っていうやつ これ今なら理解できるわ 社会的報酬を安く実現しようと模索していて、その過程でIPアドレスという発想が出てきたんだな askslashdot.srad.jp/story/10/05/03…
307
78円で買ったソースとして2011年の記事を貼ったんだが、それが理解できない読解力のない人が出てくるの、マジでインターネッツしてきていて大変良い
308
もっと簡潔に言ってしまうとこうなる 「雇用の流動性の低さを、受発注の流動性で補っているのが日本社会」 で、相見積での価格競争も相まって、下請け企業になればなるほど待遇が悪くなるという現象が発生する
309
また、スキルアセットを定義するのはいいんだけど、もっと重要なのはキャッチアップ能力のほうで、それが欠落しているのが割とマズい感はある 「必要になったら60点までなら1週間でキャッチアップできる奴」ってのが必要になってくるんだけど、そういった勉強することに関する能力が欠落している
310
これを笑う人、イノベーションのジレンマにおける、既存製品と比較して破壊的イノベーションを笑う人の典型例で面白いな 将来的にパイロットが不要になるのは見えているので、その頃にはこれまでヘリコプターではカバーできなかった新しいユースケースが出てくる yomiuri.co.jp/local/kansai/n…
311
ゼロイチと従来組織とでは要求されるカルチャーが違うという経産省の資料 twitter.com/tokoroten/stat…
312
これとかも、クリエイター向けにゲームを作っていたせいで、消費者向けになっておらず失敗したという話 ユーザテストをろくに回さずに、締め切りドリブンで出しちゃったから、軌道修正ができず、当人の心が折れて終了 opengameseeker.com/archives/7734