1
2
7月11日(火)仏滅
おはようございます
本日もよろしくお願いします
“7”をレンゲに”11”を箸の見立てと
最初に食べたとされる徳川光圀の誕生日から
本日は #ラーメンの日 です
熱いものを食べいい汗かいた後の清涼感
ということで本日はラーメンできまり
誕生花は“ハイビスカス”
花言葉は“新しい恋”
3
7月10日(月)先負
おはようございます
今週もよろしくお願いします
指を曲げる形が数字の“7”に似ていることと
“10”本の指を使って様々な吹き方ができることから
本日 #指笛の日 です
夏到来を想わせるエイサー
こまめな水分補給で体調管理に気をつけましょう
誕生花は“ラベンダー”
花言葉は“期待”
4
7月7日(金)赤口
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は織姫と彦星が天の川を渡って
年に一度逢える #七夕 です
働き者の織姫
しっかり者の彦星
結婚したら真面目だった2人が
急に働かなくなって天の川で離されたとさ
天の川観られるといいですね
誕生花は“睡蓮”
花言葉は“信頼”
5
7月4日(火)先負
おはようございます
本日もよろしくお願いします
な(7)し(4)の語呂合せから
本日は #梨の日 です
お客様を果実狩りにご案内したところ
嬉しいことにいずこも大変賑わっていました
これから本格的な果実狩りの季節です
是非おでかけください
誕生花は“木蓮”
花言葉は“自然への愛”
6
7月3日(月)友引
おはようございます
今週もよろしくお願いします
な(7)み(3)だの語呂合せから
今日は #涙の日 です
涙の数だけ強くなれるよ
涙は心の汗だたっぷり流してみようよ
しかし最近涙腺が弱いのなんの
いい汗流して楽しく適度に張り切っていきましょう
誕生花は“蓮”
花言葉は“神聖”
7
6月30日(金)大安
おはようございます
本日もよろしくお願いします
早いもので今年も半年が過ぎますね
本日は一年前半の最終日で
#夏越ごはんの日 です
雑穀ご飯の上に夏野菜を使った
茅の輪をイメージした丸い食材をのせた行事食
ぜひ食べて無病息災を祈りましょう
誕生花は“梔子”
花言葉は“優雅”
8
6月28日(水)先負
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は #貿易記念日 です
1859年江戸幕府は米・英・仏・蘭・露と
締結した友好通商条約にもとづき
横浜・長崎・函館の3港を開港
自由貿易を開始したことに由来
経済産業省の四大記念日の一つ
誕生花は“ゼラニウム”
花言葉は“尊敬”
9
6月27日(月)友引
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は池田光政縁の日で
#ちらし寿司の日 です
備前の国藩主の池田光政は質素倹約と一汁一菜の食事を奨励
そこで庶民が工夫し様々な具を混ぜ込んだ御飯が
現在のちらし寿司の原型とされます
誕生花は“アガパンサス”
花言葉は“実直”
10
6月26日(月)先勝
おはようございます
今週もよろしくお願いします
ろ(6)てんぶ(2)ろ(6)の語呂合わせから
本日は #露天風呂の日 です
温泉各地でいろいろなイベントがあるようです
チャンスがある方はぜひお楽しみください!
僕も露天風呂でまったりしたい♨️
誕生花は“ガザニア”
花言葉は“潔白”
11
6月23日(金)仏滅
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は #オリンピックデー です
1894年に国際オリンピック委員会が設立
近代オリンピックの誕生を記念し
平和な社会作りに貢献するスポーツの力を称える日
第33回パリ2024の無事成功を祈念します!
誕生花は“立葵”
花言葉は“大望”
12
6月22日(木)先負
おはようございます
本日もよろしくお願いします
50音で“か”が6番目“に”が22番目であり
星座占いのかに座の初日にあたることから
本日は #かにの日 です
カニ食べ行こう♪
はにかんで行こう♪
しばらくカニを食べてないな
今夜はカニ食べたい🦀
誕生花は“シャガ”
花言葉は“決心”
13
6月20日(火)先勝
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は #健康住宅の日 です
カビをはじめとした様々な健康被害が懸念される
梅雨の時期であることが由来
まだまだ鬱陶しい時期が続きます
住宅はもとより皆様の健康管理に気をつけてください!
誕生花は“ベロニカ”
花言葉は“忠実”
14
6月19日(月)赤口
おはようございます
今週もよろしくお願いします
ロ(6)マンティック(19)の語呂合わせから
本日は #ロマンスの日 です
家族や恋人や友人や仲間
身近で大切な人との幸せを真剣に考え
大切な人を世界で一番幸せにする日
どうぞ大切な人と極上の一日を
誕生花は“薔薇”
花言葉は“愛”
15
6月16日(金)先勝
おはようございます
本日もよろしくお願いします
麦(6)とろ(16)の語呂合わせから
本日は #麦とろの日 です
麦とろは栄養価が高く
食欲がないときでもサラッと食べられますよね
麦とろ食べて夏バテ防止!
でも消化がよくてすぐ腹ペコになります
誕生花は“松葉菊”
花言葉は“忍耐”
16
6月15日(木)赤口
おはようございます
本日もよろしくお願いします
1870年に救援米・百俵を注ぎ込んだ国漢学校が完成し
開校式が行われたことから
本日は #米百俵デー です
食えない時こそ
教育が大切だ
育英こそ百年の大計である
誠素晴らしき哉米百俵の精神
誕生花は“ベロニカ”
花言葉は“忠実”
17
18
6月13日(火)仏滅
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は #小さな親切運動スタートの日 です
できる親切はみんなでしよう
それが社会の習慣となるように
親切にされると嬉しくなりますね
今日はできる範囲でちょっとした親切をしてみませんか
誕生花は“矢筈葛”
花言葉は“黒い瞳”
19
6月12日(月)先負
おはようございます
今週もよろしくお願いします
本日はブラジルの愛や縁結びの守護神でもある
聖アントニオの命日の前日の #恋人の日 です
恋人がご不在の方も
素敵な1日をお過ごしください
誕生花は“ライラック”
花言葉は“初恋”
週末はやりすぎました
頭が痛いのは気のせい…
20
6月9日(金)赤口
おはようございます
本日もよろしくお願いします
ロ(6)ック(9)の語呂合わせから
本日は #ロックの日 です
ちなみにElvis PresleyとDavid Bowieが生まれた1月8日もRockの日
永ちゃんを追いかけはや幾年
今年も武道館が待ち遠しいです!
誕生花は“スイートピー”
花言葉は“門出”
21
6月8日(木)大安
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日はロ(6)ハ(8)スの語呂合わせから
#ロハスの日 です
LOHASは健康で持続可能な
またこれを重視する生活様式です
いつまでも健康で楽しく生きられるよう
生活について考えてみましょうか
誕生花は“ジャスミン”
花言葉は“温順”
22
6月7日(水)仏滅
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は #母親大会記念日 です
生命を生みだす母親は
生命を育て
生命を守ることをのぞみます
僕を生みたくさんの愛情を注ぎ育ててくれた母
今でもそしていつまでも感謝です
マザコンですみません
誕生花は“躑躅”
花言葉は“慎み”
23
6月6日(火)先負
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は #ほんわかの日 です
ほんわかした空気を大切にして
もう一度家族を見つめ直す日
同居の方はもちろん離れている方は声だけででも
ほんわかとした家族団らんのひとときをおすごしください
誕生花は“菖蒲”
花言葉は“よい便り”
24
6月5日(月)友引
おはようございます
今週もよろしくお願いします
本日は1年に5~6回しかない貴重な #天赦日 です
世の中のすべての神様が天に昇り天が万物の罪を許すため
あらゆる障害が取り除かれるとされ
新しいことを始めるには最適の日
どうぞ佳き吉日を
誕生花は“ダリア”
花言葉は“華麗”
25
6月2日(金)大安
おはようございます
本日もよろしくお願いします
本日は #横浜港開港記念日 です
19:30~20:00に
ビームスペクタクルinハーバーが開催
ビームと音楽と約3,000発の花火の打ち上げ
花火は19:45から10分程度の予定
無事に開催されるといいですね
誕生花は“タイム”
花言葉は“活気”