51
「軽い、なんて全くない」オミクロン株でも深刻な後遺症 渋谷のクリニック調査、後遺症患者6割が休職に:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/168126
52
#ワクチン長期副反応 の有症状率です。当院の患者さん90人のデータ。嗅覚味覚障害はかなり少ない印象でしたが、データでもそれは出ています。ちゃんと数集めて論文にしないとですね…。
53
#コロナ後遺症 のブレインフォグで、診断基準的には「認知症」と判定されてしまう人がいるかもですが、全然不可逆的ではなくて、ちゃんと治ります。焦る必要はありません。
ちゃんと話も理解できるようになるし、映画も見られるようになります。パソコンもスマホもさわれるようになります。ただ、
54
55
イギリスでは人口の2.7%が #コロナ後遺症 になっているとの報告。
絶対に無策で臨んではいけない疾患と思います。COVID-19罹患後2か月の安静である程度予防できる可能性が高いし、治療も可能です。 twitter.com/ONS/status/151…
57
#コロナ後遺症 になってかなり強い倦怠感があるのに、会社(上司)から強く言われて無理に出社し、症状が悪くなっていよいよ寝たきりになったら解雇される、といったケースが結構あります。
無理を言う会社はたいてい、ダメになったら捨ててくる会社です。
自衛しましょう。
58
死者数がとんでもないことになっているので、感染者数は想像を絶することになっているのではないかと思います。改めて、基本的な情報を流すことにします。
59
longcovid.jp/cheat-sheet.ht…
#コロナ後遺症 対策のチートシート(対策一覧表)を作成してみました。家で一人で耐えている方が相当数いらっしゃるはず。とても全員を診察することはできないので、今思いつく範囲で書きました。不完全だとは思いますが、参考になれば。今後も随時改訂します。
60
「甘えるな」「その症状はウソ」周囲の無理解、診療報酬の安さ…新型コロナ後遺症は“症状以外”の課題も(FNNプライムオンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/4be70…
もう記事になっていました。うつのところは表現が微妙に違いますが、まずは報道の速さに感謝です。
61
もし感染してしまったら、強い症状が出ているうちは鼻うがいを1日4回程度やっておくとよいのではないかと思います。
こちらは1日2回の鼻うがいで入院・ 死亡のリスクが8分の1以下になったという論文。
エビデンスとしては弱いですが、コストもリスクも低いので、ぜひ。
journals.sagepub.com/doi/10.1177/01…
62
63
「#コロナ後遺症 で儲けている」という方がいらっしゃいますが、問題は実は逆で、「利益にならない」ことが、診てくれる医療機関が増えない一因だと思っています。全国で診てくれる医療機関がたくさんあったら、患者さんたちも私も苦労しないです。
64
これはまだちゃんと自前の数字が用意できていないのですが、デルタまでとオミクロンからではワクチンの効果がまるで違います。
デルタまでは、ワクチンを2回打った人で後遺症になってしまった人は本当に少なかったですが、オミクロンは3回打ってても後遺症になる人が結構います。
65
#ワクチン長期副反応 の患者さんは、決して少なくないだろうと思っています。認知されていないので、患者さんもそういう病態があることや、外来があること自体、気づいていない可能性が十分あります。相当な数の患者さんが、周囲や医療従事者の無理解に苦しんでいるはずです。
66
「一度寝ると17時間は起きられない」急増する『オミクロン株の後遺症患者たち』訴えるのは強い”だるさ”症状だけでなく”周囲の理解”得られず「二重の苦しみ」 | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/s…
67
公的な機関や有名な先生でも、未だに「#コロナ後遺症 がそんなに続くわけない」などといい加減なことを言ったりしていますが、フランスのデータでは、1年間で寛解しない人が85%です。
nature.com/articles/s4146…
当院の経験でも、症状がそれなりに重い方は、そう簡単に「寛解」にはなりません。
68
「有名人が後遺症になってないから後遺症はあまりいないはず」という主張を見かけることがありますが、仕事上の都合やキャラクターイメージなどのことがあり、公表していないことはとても多いものと思います。一般の方でも、周囲に言っていない方はたくさんおられます。
69
#コロナ後遺症 の患者さんたち、診察の時は普通にされていますが、突然収入を絶たれたりしているわけで、世の中を恨んで自暴自棄になっていてもおかしくない状況の中、本当に頑張られておられて、本当にすごいと思います。でも、皆さん本当はギリギリのはず。社会の支えが全然足りないように思います。
70
韓国は #コロナ後遺症 の調査研究事業推進に5億8000万円、1万人が対象の観察研究に3億4000万円、研究システムの確立に1億円、原因究明の研究に1億円、ガイドライン配布と諮問団の運営に3100万円かけるそうです。
米国は1555億円。
英国は316億円。
我が国は2億円。
news.yahoo.co.jp/articles/16fb4…
71
#コロナ後遺症 は飲酒で悪くなりますので、お酒は厳禁です。
また、酸欠で症状が悪化している方が多いことから、禁煙も必要です。
なお、コロナ後遺症の原因の一つとして、スパイク蛋白による微小血栓、肺拡散能障害などが報告されていることからも、禁煙は必要と理解できるかと思います。
72
「病人は病人らしくしていろ」という意見、ネット上に散見されますね。
本当にひどい話だなと思います。
倦怠感がひどく、月に1回しか外出できない方もたくさんおられます。
そんな時、少しでもきれいでいたいと思うのは、決して「贅沢」ではないし、文句を言われる筋合いもありません。
73
74
第7波の流行後に #コロナ後遺症 の相談事例が急増 コロナ後遺症について現時点で分かっていること(忽那賢志)
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
非接種者と比較した論文で効果が否定されているので、「接種をすることで症状が改善することが分かってきました」と断言してしまうのは問題があるように思います。
75
海外では、#コロナ後遺症 にしっかり予算が組まれているんですよね。
アメリカ国立衛生研究所のサイト。
Long COVIDの研究に11.5億ドル(1300億円)の資金を提供したと書かれています。
nih.gov/about-nih/who-…