626
世界的には、無症状からの #コロナ後遺症 も、PCR陰性の後遺症も、当たり前のことなんですよね。診療していればそういうケースはたくさん見ますので、全く違和感はありません。
違和感を感じる方は、まだ十分にコロナ後遺症の診療をしていない方に限られるだろうと思います。
627
オミクロン株急拡大 子どもへの影響は? コロナ後遺症増加も(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/86647…
628
取り上げていただいているのに。
厚労省に届き始めていますが、まだまだパワーが足りないということかなと思います。
コロナ後遺症を診てくださっている先生方、患者さんたち、ご家族、心ある方々、マスコミの方々、政治家の方々等、関連する人たちみんなの力で、変えていきたいですね。
629
本日の診療終了。早く終わるかなと思いましたが、結局こんな時間になってしまいました。しかし、本当に大変な困難を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。できる限りのことをしていますが、やはり一人でできることには限界がありますので、多くの医療者に取り組んでいただきたいです。#コロナ後遺症
630
先ほど、ラジオの取材がありました。Twitter、YouTubeに接しない方々に、どうやって #コロナ後遺症 の情報を届けるかということを考えた時、こういったメディアの取材は本当にありがたいです。放送されるかは情勢次第ですが…。
631
本日の外来終了。データベースをちらっと見たら、#ワクチン長期副反応 の患者さん、登録してあるだけで90人以上いらっしゃいました。たぶん100人以上診てますね…。
632
来られない理由は明確に、倦怠感が激しすぎて「たどり着けるか分からない」「帰れるか分からない」から。また、行き帰りを含めた受診の負荷で症状が悪化するリスクがあるから。
現在はさらに、無理解な医療従事者(特に医師)に暴言を吐かれて悪化するリスクなども加わります。
633
英国国家統計局の調査結果に基づいて感染者の10%が #コロナ後遺症 になるとすれば、日本には10万人以上の患者さんがいらっしゃる計算になります。今まで全力で診察してきても、やっと2100人。他の先生方のお力が絶対に必要です。日祝を休診にしたからには、絶対に診察してくださる先生を増やさねば。
634
635
感染した細胞からのサイトカイン放出で、周囲の細胞が影響を受けて悪さをし、#コロナ後遺症 が起きるのではないか、という研究。なるほど…。
amed.go.jp/news/seika/ken…
636
反省ができないのなら、本来は臨床や倫理に関わる仕事をしてはいけない人だと思います。
637
#コロナ後遺症(#ワクチン長期副反応)で #認知症 になるんじゃないか、みたいな話がありますが、まぁそれはないなと思っています。そういうんじゃなくて、2日くらい徹夜した後の頭って感じだと思います。頭が働かなくなって、もう無理、何もできない、みたいな感じ。認知症とは感じが全然違います。
638
漢方専門医の先生方も鍼灸師の先生方も、#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)に対抗するうえでものすごく貴重な戦力なわけですが、そのことが先生方自身にも、世間にも知られていないのは大きな問題ですね。
基本的な疾患に対する理解がないままに治療をするのは、どんな凄腕の
639
#コロナ後遺症 も #ワクチン長期副反応 も、発症原因は一つではないというのが明らかになってきています。単純な「○○は○○で治る!」みたいなのはまず間違いで、個々の発症原因にあった薬が必要。今は原因を判定する検査がありませんが、出てきたら治療も効率的になるでしょうね。
640
641
酸素カプセルが(一時的に)効く人がたくさんおられる
→筋肉のだるさの一部は酸欠が原因らしい
→やはり呼吸筋のストレッチが大切
という結論に至りました。これは昨日見つけた記事なんですが、PS 8でも人によってはできるかも。疲れない程度にチャレンジしてみてください。
yogajournal.jp/13638
642
原因不明のだるさに微熱が続く…そんな人は「コロナ後遺症」かもしれない 無症状だと気づきにくい"その後" #POL president.jp/articles/-/465…
645
コロナ後遺症の患者さん3800人以上、ワクチン長期副反応の患者さん150人以上診てるので、合わせると4000人くらい診させていただいたんですね。世界ランクでも割といい線行ってるんじゃないだろうか…。まぁ、世界は広いですからね、どうかな…。
646
#コロナ後遺症 の患者さんを3000人以上診てきましたが、ブレイクスルー感染後の後遺症の方は当院のデータベースの記録ではたった5人(実際には記録漏れが数人いらっしゃるかと思いますが)しかいませんので、私がワクチン推進派なのは当然です。大事なことなのに言うの忘れてました。
647
そういうクリニックが増えてしまっている要因は、まともに診てくれるクリニックがまだまだ少ないから。
増やす仕組みづくりを、政治や厚労省の側でしてくださらないと、問題のあるクリニックが増えるだけでなく、働けない人がどんどん増えてしまいます。早急に対策をしてほしい。
648
若林先生の #ペットボトル温灸 のやり方 twitter.com/asilliza/statu…
649
当院を名指しで中傷しながら、患者さんを攻撃しているツイートがあったので「法的手段を検討する」旨リプライしたところ、秒でアカウントが消されてました。最初からそういうことはしないでほしいです。
650
実際、件の治療家は、かなり以前から多くの患者とトラブルになっているとの話を聞いています。他の治療者をリスペクトできない人間が、自分にとって都合の悪い(自分には治せない)患者さんを大事にするはずもありません。重々、気を付けるようにしてください。