家族は結局新型コロナでしたが、今のところ家庭内感染もなさそうな感じで、全員元気です。ご心配をおかけしています。軽症、無症候性感染からの後遺症もあるのでまだ気は抜けないですね。
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/s… 首肩がこるような感じ、悪寒などがあれば「葛根湯」 ひどい炎症を伴う咽頭痛には「小柴胡湯加桔梗石膏」 をよく使いますので、さもありなんという感じです。(ツムラの)エキス剤で行くと、甘草が4gとやや多めなので注意が少し必要ですが、短期間なら大丈夫でしょう。
発熱もなく、弱っているタイプの #新型コロナ 感染では、証に合わせた処方が必要と思います。私なら、 咽頭痛があれば「桔梗石膏」 首肩のコリがあるけども弱っている場合は「桂枝湯」 胃腸が弱くて、全体に弱っている人であれば「香蘇散」 舌のむくみが強くて体が弱っている場合は「真武湯」
熱がなくて体が弱く、胃腸も強くなければ「補中益気湯」 体が冷えて舌がむくんでいて舌下静脈がしっかり見えれば「当帰芍薬散」 を使うかなと思います。漢方が専門の先生だったらもっと違う処方をされるかもしれませんので、参考程度に。
あぁ、関節痛があって元気な人には「麻黄湯」 関節痛があって弱っている人には「麻黄附子細辛湯」 を使います。 いろいろ気になるからと何種類も飲むとかはやめてください。基本的には2種類までです。
麻黄湯と葛根湯を飲むとかは似たような生薬が多くなりすぎるのでダメですし、細かい注意点はちょこちょこありますので、できれば医師に処方してもらっていただきたいですし、市販薬を買う時も詳しい薬剤師さんにきちんと聞いた方がいいです。
#鼻うがい も重要と思います。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33772626/ こちらは新型コロナ発症から48時間以内に生理食塩水で鼻うがいをすると症状が軽減する可能性があることを指摘した論文。
nature.com/articles/s4159… こちらは対象が「普通の風邪」で、対象が68人と小規模の研究ですが、発症後48時間以内に鼻うがいを開始したところ、 ・体内からウイルスがいなくなる時期の短縮 ・風邪の期間22%短縮 ・薬の使用36%減少 ・家族への感染35%減少 という結果が出ています。
おそらく、#オミクロン 株に罹患した方が #鼻うがい をすると、どろっとした粘液が出て、スッキリされる方もいらっしゃると思います。 前掲の論文には「生理食塩水は上皮細胞や貪食細胞のミエロペルオキシダーゼ活性をシフトさせ、次亜塩素酸を産生させる」とありますから、ぜひお試しを。
なお、中耳炎がある場合や、中耳炎になりやすい方は鼻うがいはしてはいけないことになっていますので、その点は注意してください。 やり方は、鼻から鼻に通すのが本式ですが、難しい場合は鼻に入れて、同じ鼻から出す形でも大丈夫です。慣れてきたら反対側の鼻から出すようにしてください。
鼻うがいは、予防のためなら小さいものでもよいと思いますが、治療で使うなら大容量のものが良いと思います。手軽なのは amazon.co.jp/dp/B000RJGB5C/ あたりかなと思います。
「経済的理由で大学・専門学校への進学をあきらめないよう、2020年4月から新制度がスタートしています。」jasso.go.jp/shogakukin/abo… 返済不要の奨学金。#コロナ後遺症 で経済的な打撃があった方がたくさんいらっしゃいますが、こういったものの利用を検討してもいいかもしれません。
#コロナワクチン長期副反応 で学校を休まなければいけない時、基本的には出席停止にしてもらうことが可能だと思います。「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を生徒に対して集団で 実施することについての考え方及び留意点等について」という令和3年6月22日の文科省の事務連絡があり、
#コロナ後遺症#コロナワクチン長期副反応 の方に対して、「まだ動けないのか」「少し運動しないとどんどん悪くなるぞ」などと医学的根拠もなく呪いの言葉を言い放つ職場の方、教育関係者の話をいまだに聞きます。「だるくならない範囲」で動くのは結構ですが、限界を超えて動くと悪化しますし、
その限界は本人が注意深く観察して、見極めていくもので、他人が分かるものではありません。時間差でだるくなる場合もよくあり、最長72時間後に出ることもあるわけで、その見極めは、本当に難しい作業です。 いろいろな事情があるのかもしれませんが、絶対に無理をさせてはいけません。
無理解な人に無理を強要される場合は、医師に診断書を書いてもらってください。 握りつぶされるリスクがあれば、診断書を2通もらって「直属の上司と社長」「担任の先生と校長先生」にそれぞれ送るのが良い場合もあります。 本当にひどいときは、特定郵便で送った方がいい場合もあるかもしれません。
「運動で何でも治るわけではない」というのは、早く常識になってほしいですね。思い起こすのは、かつて、喘息の生徒に「運動すれば喘息なんて治る!」と言って呼吸困難で唇が紫色になっているのに運動を強要したという体育教師。生徒の命に別条がなくて本当に良かったですが、一歩間違えれば殺人犯。
nsca-japan.or.jp/journal/27_9_0… オリンピックのトライアスロン選手は24.9%が喘息だそうです。「知りませんでした」では済まされません。 なんでも「ド根性」で済ませられた時代はとうに過ぎ去りました。感覚と知識をアップデートしないと、普通に訴えられますよ、と忠言したいです。
medrxiv.org/content/10.110… 英国の51万人を対象にした大規模な研究の論文。Clustering analysisの項を見ると、#コロナ後遺症 は倦怠感群と呼吸器群の2種類があり、「呼吸器群」は感染初期の症状が重かったことが記載されています。  逆に、倦怠感群は感染初期の症状が比較的軽かったと言えます。
海外では、#コロナ後遺症 にしっかり予算が組まれているんですよね。 アメリカ国立衛生研究所のサイト。 Long COVIDの研究に11.5億ドル(1300億円)の資金を提供したと書かれています。 nih.gov/about-nih/who-…
イギリス国立健康研究所のサイト。 Long COVIDの研究に1960万ポンド(30億円)提供すると書かれています。 nihr.ac.uk/news/196-milli… 日本は現場の医師に話を聞かないで作った「不安で(後遺症が)起きる」「(一律に)リハビリ推奨」とした暫定版ガイドラインを出したのみで予算ほとんどなし…。
#コロナ後遺症 の治療で、ちょっといい発見がありました。もう少し試してみて、良さそうだったらつぶやきます。#ME/#CFS の患者さんのエピソードからヒントをもらったので、もしかしたらME/CFSの治療にも役立つケースがあるかも? 言いたいことは、「いろいろ新しい治療が出てきます」ってことです。
#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応 も、発症原因は一つではないというのが明らかになってきています。単純な「○○は○○で治る!」みたいなのはまず間違いで、個々の発症原因にあった薬が必要。今は原因を判定する検査がありませんが、出てきたら治療も効率的になるでしょうね。
オミクロン拡大 子どもの感染急増 後遺症も・・・【報道特集】 youtu.be/L8aosRUOJWQ
biorxiv.org/content/10.110… マウスに新型コロナを感染させるとミクログリアの活性化が起きて認知機能の低下が起きるという査読前論文。ME/CFSと同じように、Long COVIDでも当然ミクログリアの活性は起きているだろうと考えられていたので、それが確かめられた、ということかなと思います。