平畑光一(Koichi Hirahata)(@k_hirahata)さんの人気ツイート(新しい順)

マルチタスクは比較的長い期間苦手な時期が続くと思います。症状の特徴が分かっていれば、対策も打てると思うので、改善したあと、いろいろ工夫しましょう。なお、疲れない範囲でからだを動かすと、瘀血が改善して体も脳も症状が改善します。普段よりも疲労感が強く増えたら、悪くなります。少しはOK。
#コロナ後遺症 のブレインフォグで、診断基準的には「認知症」と判定されてしまう人がいるかもですが、全然不可逆的ではなくて、ちゃんと治ります。焦る必要はありません。 ちゃんと話も理解できるようになるし、映画も見られるようになります。パソコンもスマホもさわれるようになります。ただ、
病歴が浅い患者さんでしたが、PS 8で来られた患者さんに、頭皮鍼2鍼だけして、胸脇苦満と瘀血の薬を出したら、4日で著効して1か月後に来院された時にはPS 0で復職されていて、度肝を抜かれました。EATする間もなく治ってしまわれたようです。漢方やばいですね…。
#コロナ後遺症 はほとんどの場合、瘀血(おけつ。血の巡りが悪いこと)を示す所見が見られます。おそらくスパイク蛋白による微小血栓が絡んでいると思っていますが、瘀血を治す薬(駆瘀血剤)もよく効くのですが、疲れない範囲で動くことでも改善します。 PS 8でも、無理のない(疲れない)範囲で、
漢方マジで最高。一時的な改善じゃなくて、働けるところまでちゃんと治すなら、必須。(それに鍼を使えばさらに強い。さらにあともう一つ隠し玉あり。東洋医学ホントすごい。) たまーに「漢方は様子見の道具」みたいな言い方してる人がいますが、勉強してないだけです。 西洋医学もすごく大事だけど。
10代の患者さんについて。 以前から書いていることですが、親御さんは、お子さんを信じることが大切と思います。 「こうしなさい」「あれをしてはダメ」と指図している間は治りはものすごく悪いです。 本人が「治りたいからこうしたい」と思えば割と早く治ることが多い。
先日、前胸部の強い違和感を訴える後遺症患者さんが来られて、#頭皮鍼 をしてみたら、もう1本目を刺してる間から症状が改善してきたと驚かれ、2本目を刺している間にさらに改善。刺鍼後の手技で更に改善してほぼ消失。私も驚きました。 なんだか一気に血が流れた感じがしたそうです。
こちらが #コロナ後遺症(約5300名)の各症状の有症状率。
#ワクチン長期副反応#ワクチン後遺症)の当院患者さん(340名)の各症状の有症状率。 このあと載せるコロナ後遺症のパターンと似ているがやはり細かく違う。
診察終了しました。 最近、本当に良くなる人が増えましたね。画像は今日までの改善率。じりじり上がり続けてます。今の手ごたえから行くと、まだまだ全然上がると思います。 今まで改善が乏しかった人も、なんか良くなってます。早く本書かないと。
いまだに #コロナ後遺症 の患者さんを詐病扱いして鼻で笑う医師がいることに驚きます。「厚労省の手引きも論文も医学雑誌も読まずに医学的判断をします」という宣言なので、その他の医学的判断も怪しいものなんじゃないでしょうか…。
#セルフ頭皮鍼、効果が出ている方がたくさん出てきました。1日1回、3秒。使うのは爪または爪楊枝だけ。いまいち効かない方もいらっしゃるので、要因を探りたいと思います。#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応#ワクチン後遺症youtu.be/7Vb-8Ce_TxU
以前もツイートしたかもですが、復職時の目安についてのまとめです。この目安があるだけで、産業医の先生方はずいぶん助かるんじゃないでしょうか。5500人以上診てきて、もうこれは揺るがないんじゃないかと思っている基準です。 より細かくは、こちらをご覧いただければ。longcovid.jp/ps.html
私を執拗に中傷している柔整師によって、ひどい目にあわされたという患者さんが何人か来られました。あれだけ人を貶すからには相当の腕の持ち主なのかも、と思っていましたが、乱暴な治療で被害を被った方もおられ、そうでもなかったようです。とても残念。
現在は診療報酬が低すぎて、商売度外視の先生方が好意で診察してくださっている状況。 これは断言しますが、せめて高血圧と同程度の扱いにしてくれれば、診察してくれる医療機関は数倍以上になります。時限でもいいので、ぜひ何とかしてほしい。
来られない理由は明確に、倦怠感が激しすぎて「たどり着けるか分からない」「帰れるか分からない」から。また、行き帰りを含めた受診の負荷で症状が悪化するリスクがあるから。 現在はさらに、無理解な医療従事者(特に医師)に暴言を吐かれて悪化するリスクなども加わります。
#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応#ワクチン後遺症)の最重症時PSの分布を並べてみました。かなり似通っていて、やはりPS2付近、PS6~7をピークとする二峰性の分布です。PS2付近の軽症の方だけを見て、分かった気になってはいけません。重い方々は、外来に来られないケースが多くあります。
「煽るな」という批判が常にありますが、「安心」のための努力を踏みにじり、脅威を脅威のまま放置させようとする運動こそ非難されるべきです。
なってしまった方々のためのセーフティネット作り。「後遺症にならないように、なっても軽く済むように、重くなっても安心して暮らせるように」ということです。そのためにできることをやってきましたし、これからもやっていきます。 政治の力も不可欠です。
当たり前の話ですが、5類になっても #コロナ後遺症 はなくなりませんし、患者さんの苦しみも、診てくださる先生方の苦労も減りません。 今、後遺症になっていない方も、今後なりかねないことに変わりはありません。大切なことは、社会全体として後遺症の被害を最小化するための仕組みづくり、
2年以上、PS 6以上だった #コロナ後遺症 の患者さんが、突然寛解しました。今回は薬が効いたというわけではなく、強いアレルギー反応の後、免疫の何らかのスイッチが切れたのか? という感じ。免疫の不思議…。
新型コロナ後遺症×(柴胡桂枝乾姜湯+当帰芍薬散)[漢方スッキリ方程式(71)]|Web医事新報|日本医事新報社 jmedj.co.jp/journal/paper/… 私は柴胡剤+駆瘀血剤で治療することがすごく多いです。最近は記事よりさらに実証向きの薬で治療することが多くなりました。
後遺症、睡眠障害や倦怠感増 オミクロン株、デルタ株比で:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより