326
今日もたくさんの10代の方を診察させていただきました。「本人が主体になって治さないと治らない」「ご両親は最強の応援団にはなってほしいが、治療の主体者になってはいけない」という話をよくします。
また、親御さんが「○○させます」と言われることがありますが、毎回私は
327
オンライン終了しました。
明るく話すのが板についている人は、周りの人を元気にすることができますが、悩みを軽く見られがちということがありますね。
診察する側は、身体所見や訴えの内容から、本当の症状の強さを把握しないといけません。
そういう意味でも、問診票は大事ですね。
328
Characteristics of Long COVID: Cases from the First to the Fifth Wave in Greater Tokyo, Japan mdpi.com/1917256 #mdpijcm
当院のデータ解析結果の英語論文が、#東京医科歯科大学 #国際健康推進医学 の那波先生、藤原教授のご尽力によって、掲載されました。本当にありがたいです。
329
330
今日はエキスパートが集まるweb会議に参加させていただきました。すごい先生方がたくさんおられた…。
#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)の方々、今はすごくしんどいかもしれませんが、いろいろな先生方が奮闘してくださっています。絶対にこれから世の中変わりますので、
331
アメリカでは400万人が #コロナ後遺症 で働けなくなっていると報道されています。当院の患者さんの統計でも、労働者2909名中、休職が1264人、仕事を失った方が228人です。
私のような、漢方の医局に所属したことのない「初学者」が、専門の先生方の力をお借りしながら、東洋医学を勉強し、
332
漢方専門医の先生方も鍼灸師の先生方も、#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)に対抗するうえでものすごく貴重な戦力なわけですが、そのことが先生方自身にも、世間にも知られていないのは大きな問題ですね。
基本的な疾患に対する理解がないままに治療をするのは、どんな凄腕の
333
STU48川又優菜がコロナ後遺症で活動休止 治癒後も「倦怠感や息苦しさなどがあり…」(東スポWEB)
news.yahoo.co.jp/articles/ef089…
334
あ、勘違いしてほしくないですが、1年以上「寛解」はしなくても、「改善」はしますからね。間違えないでくださいね。
それと、たいてい2~3か月すると私の治療もグレードアップしてるので、いつまでも今の治療のままではないです。
335
当院の約5000例の経験と、海外のエビデンスが味方です。
「ちょっと勘違いしていたな」という先生方は、できるだけ早く認識を改めていただければ幸甚です。
336
何か言われたら、この論文を印刷して提出したらよいです。私の名前を出して、「ある程度重かったら、1年以上続く方が普通だ」と言っていたと伝えていただいて構いません。
今度の学会誌に掲載される総説的な記事(論文?)でも、上記のフランスの論文を紹介しています。
337
公的な機関や有名な先生でも、未だに「#コロナ後遺症 がそんなに続くわけない」などといい加減なことを言ったりしていますが、フランスのデータでは、1年間で寛解しない人が85%です。
nature.com/articles/s4146…
当院の経験でも、症状がそれなりに重い方は、そう簡単に「寛解」にはなりません。
338
【コロナ後遺症】記者の私が経験 後遺症になったときどうすれば? | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
少しはお役に立てたようでよかったです。
339
#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)の症状の一つに、聴覚過敏、光過敏がありますが、これはあまりEATが有効ではなさそうに思います。基本は刺激を避けることと、漢方ですね。
舌を見ただけで「刺激に対して過敏になってませんか」ときくと患者さんに驚かれますが、少し勉強すれば
340
嗅覚障害についてですが、はるか昔に書いたとおり、便や生ごみのにおいが分かるようになるのは最後です。私は卒業試験だと思っています。それらのにおいが分かるようになったら、とりあえず治療は終了していいんじゃないかと思っているくらいです。なお、症状が軽い人だと、最初から分かる人もいます。
341
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「新型コロナウイルス後遺症・ME/CFS・線維筋痛症など、公的支援が受けられない難病の方々に生きる支えをお願いします。」 chng.it/b9tPm9Ln
342
「結果的に診断が違っていた場合に責任が生じるというケースは極めて少ない」「#コロナ後遺症(#ワクチン長期副反応、#ワクチン後遺症)患者のためにできることを1つ1つやっていくことに基本的には法的リスクが伴うことはない」ということが分かる動画です。
jmedj.co.jp/movie/detail.p…
343
当院の257人の #ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)の患者さんの各症状別の有症状率です。数値の単位は%です。
344
「コロナ後遺症かもしれないのですが」と言うだけで診療拒否をする医師もかなりの数います。
しっかり鑑別診断をしてから後遺症外来に送ってほしい。こちらでもできるだけのことはしていますが、各領域の専門医の診断には劣りますし、傷つけられた患者さんの心を完全に癒すことはできません。
345
#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)を見ている医師が十分に鑑別診断をしていない、という批判がたまにありますが、批判されるべきは、自分の専門領域の症状で患者が来ているのに「ワクチン」と言葉を出しただけで診療拒否をして返したり、ひどい暴言を吐く医師の方です。
346
「高齢者にケガをさせるのが怖い」”足のしびれ”のコロナ後遺症で退職...オミクロンでも軽くない後遺症の実態「相当な数の方が休職に追い込まれている」 | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/s…
347
医師でもないのに写真を送らせて「診断」したり(違法行為)、法律を無視して効能をうたったものを販売したり、通常量でない薬の内服を推奨するアカウントがあったら、無視しないと危険です。
348
#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)に漢方を処方するにあたって、やはり基本的な生活療法(だるくなることをしない・無理をしないとか、胃酸のコントロールをするとか、息を止めないようにするとか)、鼻うがい、呼吸リハビリなどをしっかりしてもらって、
349
反省ができないのなら、本来は臨床や倫理に関わる仕事をしてはいけない人だと思います。
350
「治療法はない」と発言することによって、絶望した患者が自死する可能性も十分にあることから、倫理的に言っても重大な問題があります。
つまり、科学的に言っても、倫理的に言っても、大きな問題があるわけで、そういうことを言ってしまった人は、本当に反省をしなければいけないと思うし、