#コロナ後遺症 の類縁疾患は、#筋痛性脳脊髄炎#慢性疲労症候群 だけでなく、#起立不耐症#化学物質過敏症#マスト細胞活性化症候群(MCAS)、さらに #電磁波過敏症 などがあります。最後のは統合失調症との鑑別が問題になることがありますが、統合失調症ではなく、電磁波に反応してしまう方も
倦怠感、思考力低下、咳…オミクロン株の後遺症深刻 sankei.com/article/202203… @Sankei_newsより
疲労学会の抄録、アップロードしました。「適切に検査が受けられず、感染の確認ができなかった患者についても、確認できた患者と同様の適切なケアが必要である。」と書きました。当院の後遺症外来DBを見ると、3分の1の方が適切に検査が受けられなかった方々です。#コロナ後遺症
寝たきりになってしまったから受診できないだけなのに、「#コロナ後遺症 などない、全て #心因性 だ。あの患者も #散歩 で良くなったに違いない」などと満足して、同様の「指導」を他の患者さんにもしているとしたら、何という悲劇でしょうか。
発症から7か月後の方で、旧来の #コロナIgG抗体 は陰性、新しく始めた2種類目のIgG抗体(SARS-CoV-2のSタンパク質の受容体結合ドメイン(RBD)に対する血清中 のIgG)は陽性、という方がおられました。2種類測れば、比較的長期経っていても検出可能な場合がありそうです。
「だるくなることをしない」について、たまに間違えて理解されている方がいらっしゃるので、外来でもよく指摘をするのですが、「動くな」ということではありません。以前から申し上げているように、だるくならない範囲で、家事(身の回りのこと)をしていただくことを推奨しています。
オミクロンは味覚嗅覚障害や脱毛が少ないみたいなグラフが出ていたかと思いますけど、脱毛が始まるのは発症から3か月後くらいなので、オミクロンの後遺症の脱毛の割合はこれからどんどん高くなってくる見込みです。また、味覚嗅覚障害についても、早期では確かに少ないようですが、その後になって
ヨーロッパの少なくとも1700万人が #コロナ後遺症 を経験していて、数百万人が今後何年も付き合っていかなければならない可能性がある、とするWHOの記事。 who.int/europe/news/it…
「患者の言いなりになって、コロナ保険の不正受給を助長している」という、根も葉もないことを主張をしているツイートも見かけました。コロナ保険なんてあるんでしょうか。そんな保険の診断書は書いたことはありません。明らかに虚偽、誹謗中傷ですので、すぐにツイートを消されるのが賢明です。
#コロナ後遺症 を適切に診療できる医療機関が増えると、#筋痛性脳脊髄炎/#慢性疲労症候群#ME/#CFS)や、コロナ後遺症様の症状を呈する #ワクチン長期副反応 を診てくれる医療機関が増えることに直結します。私がたくさん持っているのはコロナ後遺症のデータなので、それでまずは頑張る。
後遺症患者さんが、急性期に診断を受けた医療機関を受診した際、「後遺症のことは分からないから専門のところに行け、診断書も書けない」と追い返すという話は枚挙にいとまがありません。 また、後遺症診療に欠かせない漢方薬に対する冷遇も改善の必要があります。
当院の #コロナ後遺症 患者さんの受診日を調査してみました。COVID-19発症後1年以上経っている人が597人、2年以上経っている人が61人。(3326人中) なかなか治らない方も多いです。そういう病気。生活が楽にできるようになるのが第一目標。働けるようになるのが第二目標。
当院の #コロナ後遺症 疑い患者さんで、ファイザーの #ワクチン で劇的に症状が改善された方がいらっしゃいます。 preprintの論文がいくつかあり、概ねいい成績が出ているようです。ひどい副作用の報告も少数あるようなので賭けにはなりますが、悪くはないと思います。 medrxiv.org/content/10.110…
あぁ、今も現役で #上咽頭擦過療法 をされていて、当院の患者さんたちが大変お世話になっているご高齢の先生方にも、お会いしたいですね…。 そしてもし許されるなら、対談をさせていただいて、YouTube等に歴史の証言者として記録を残したい…。
コロナ後遺症 自殺者も出る事態に 回復と再発を繰り返す”もぐらたたき”に医療現場が警鐘 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/396…
マスコミ対応2件終了。まだまだ社会の認知が進んでいないし、地方自治体や医療機関の動きも患者さんに寄り添うものにはなっていないので、あらゆる機会を利用して周知をはかりたいと思います。
#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応 も、発症原因は一つではないというのが明らかになってきています。単純な「○○は○○で治る!」みたいなのはまず間違いで、個々の発症原因にあった薬が必要。今は原因を判定する検査がありませんが、出てきたら治療も効率的になるでしょうね。
#ワクチン長期副反応 のうち、不随意運動(手足が大きく動くなど)がメインのものは自己免疫性脳症の可能性があると考えられます。#HPVワクチン の後にも少数報告されていた副反応です。jstage.jst.go.jp/article/jsnt/3… jstage.jst.go.jp/article/jsnt/3… これらの論文を印刷して、神経内科を受診してみてください。
#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応 関連のツイートに関してですが、私は常に患者さんのために書いています。患者さんたちの主治医ですから、それは当然のことです。今、罹患していない方のことは、将来、患者さんになるかもしれない人だと思っています。
コロナ感染者の10%に後遺症…「だるさ」「胃酸逆流」がリスクを上げる hc.nikkan-gendai.com/articles/277906 #日刊ゲンダイヘルスケア ちょっと今見たら「軽症の方が後遺症になるリスクは低いけど、なると倦怠感のタイプになりやすい」というのが伝わらない感じですね。事前チェックで指摘漏れしてましたかね…。
日本の労働人口のうち、何人が新型コロナに感染したかは分からないのですが、(適切に検査が受けられていない人含めて)仮に2000万人として、10%が #コロナ後遺症 になっているとして、200万人。そのうち4.2%が働けていないとすると、8.4万人。 とんでもない数で、社会にも大きなインパクトがあるはず
私が #コロナ後遺症 とME/CFSについて繰り返し述べていることについて、「恐怖を煽っている」とお感じになる方もおられるかもしれません。しかし、私としては、症状が重くなる前に対処することで、#新型コロナ 罹患後にME/CFSに移行することを防ぎたい、仮に移行してしまったとしても、早期から
healthrising.org/blog/2020/12/2… 米国は1200億円の予算をかけて #コロナ後遺症#ME/#CFS について研究を進めています。英国も8億円かけている他、様々な国々が取り組んでいる中、「心因性」と片付けてしまうのは重大なミスリードと言わざるを得ません。
現在は診療報酬が低すぎて、商売度外視の先生方が好意で診察してくださっている状況。 これは断言しますが、せめて高血圧と同程度の扱いにしてくれれば、診察してくれる医療機関は数倍以上になります。時限でもいいので、ぜひ何とかしてほしい。
某医師会さんからYouTubeの動画を会員向けに紹介していいかというお問い合わせをいただきました。ありがたい限り。患者さんは、本当は地元で治療を受けたいはずなんです。longcovid.jp/cheat-sheet.ht… も一緒に使ってくださいと返事しました。どんどん診られる医療機関が増えて欲しいと思っています。