201
以前「寝た子を起こすな」と書いたことがあるが、凶悪な寝た子にJCウイルスというのがいる。日本人でも8割に潜伏しており普段は問題を起こさないが、宿主の免疫抑制に伴い進行性多巣性白質脳症(PML)を引き起こすことがある。AIDSや血液系悪性腫瘍で併発するので、特に血液内科の先生はよく 1/
202
だから、接種圧力を受けて悩む医療従事者や医学生・医療系学生に心底同情するし、彼等を攻撃する人を憎む。職業不適任なんかじゃない。むしろ深く患者や医療のことを考えられる人なんだと。何より自分の命が大事だよと。
204
宮沢先生と忽那先生が一緒に撮った写真に批判が(特に宮沢先生への)あるようですが、会って話すことは良いことだし、写真撮る時に笑顔くらい作ってもいいと思いますよ。大人ですからね。何を話したかが重要です。
205
副作用の手引き書があるワクチンは前代未聞。何かおかしい。 twitter.com/taisouji/statu…
206
207
208
それでも以前なら、ワクチンに慎重な意見をあからさまに「反ワク」と言って罵倒していた医者もいて、議論自体できる感じではなかったから、かなり流れは変わってきている。発症が抑えられている実感がないことと、もしかすると近しい人の突然死なども理由なのかもしれない。
209
もしもそうだとするならば、行動変容によって効果が相殺される程度のワクチンを、重症者がほぼ高齢者に限られる感染症に対して、若者・子供も含め打たせる必要があるだろうか? twitter.com/Uematsu1987/st…
210
Lancetのようなビッグジャーナルにもこのような論文が堂々と出るようになった。
「COVID-19 感染によって得られる免疫は、ワクチン接種のそれよりも堅牢で耐久性があり、入院と死亡を予防する。」 twitter.com/andrewbostom/s…
211
当院でもスタッフ6人中2人が帯状疱疹になっています。いずれも接種済み。 twitter.com/shonyan/status…
212
バイオテクノロジーの専門家にすれば、mRNAワクチン投与でmRNAが脳に到達するのはわかりきったことだったのでは?
213
新型コロナウイルスに感染した先天性免疫グロブリン欠損症(PAD)患者の92.7%(608/656)は軽症、あるいは重症化しても回復する。
→中和抗体がなくても、細胞性免疫だけでも感染防御が可能。
jacionline.org/article/S0091-…
214
215
「迷ってるなら接種を」してはいけません。 twitter.com/hiroyoshimura/…
216
史上初のmRNA ワクチン。たとえ免疫学の「権威」といえどもこの程度。どうせわからないものなら慎重に扱うのが普通。緊急承認の特例医薬品の意味を考えるべき。今は緊急事態なのか?赤ん坊にまで打つべきものなのか?いや正直40代でも要らない。政府の言い分はこうだろう。「予見できなかった」 twitter.com/blanc0981/stat…
217
「思いやりワクチン」という「まやかし」の結果がこれ。殆どが接種の必要性もなかった人達。 twitter.com/aktsking/statu…
218
SARS-Cov2感染の重症化によって引き起こされる血栓症、心筋炎、MIS-A/C、自己免疫疾患。これら全てがなぞるようにmRNAワクチンの接種後にも起きている。この点だけを見ても健常者に投与する薬剤としては不適当だ。
219
第73回北日本小児科学会プログラムより。接種後の肉眼的血尿、脳梗塞、川崎病様症状が報告されている。(抄録も閲覧可
kitanihon73.umin.jp/abstract.pdf
220
221
mRNA医薬など病気の治療に用いるにも途上の段階で、ワクチンとして使うなどとんでもないシロモノだったと思われる。
222
TDRへ家族で行ってきた。マスクから鼻が出てるとキャストに注意された。少々興醒め。夢の国の法律は厳しかった。
223
オミクロンに感染するほうがオミクロンワクチンを接種するよりも安全に免疫がつく。しかもオミクロンワクチンを接種してもオミクロンに感染する。
→?
225
以前紹介した症例報告のようなことは容易に起こりえる。つまりLNPもしくはエクソソームに内包されたmRNAが血液脳関門を通過し、脳局所でスパイク蛋白が作られる。 twitter.com/sabuchanhakoda…