101
経口中絶薬に関してのあれこれ~初期の人工妊娠中絶を中心に~ 詳しく知りたい人向け
sanfujinka.org/archives/691
現場医師として思っていることを書きました。経口中絶薬は必要な薬ですが、簡単に中絶が終わる夢のような薬ではありません。手術とは違う問題もあります。正しく知って議論してもらいたい
102
献血Web会員サービス「ラブラッド」
jrc.or.jp/donation/club/
会員になると
・献血会場のWeb予約が可能
・ポイントを貯めて記念品と交換
・献血記録がWebで確認
・過去の献血記録が確認
・メールやLINEで会員限定のお知らせや案内、献血の依頼等が届きます(次回献血可能日、「献血のお願い」など)
103
新幹線内で感染した可能性の高い麻疹の感染症例
5月4日(木) 東海道新幹線 こだま740号 10号車(グリーン車) (三島駅18時54分発⇒新横浜駅 19時29分着)
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/p…
104
新型コロナワクチンを打った後で妊娠した人が珍しく無いことがわかってしまったから、でしようね。
もし、注射一本で不妊にできるものが有れば、爆発的に売れますよ。世の中にはこれ以上は妊娠したく無い人もたくさんいる。 twitter.com/sugokukarui/st…
105
赤ちゃん全員にB型肝炎ワクチンを打つようになったので、その子たちが大人になる頃には、B型肝炎でのこのような悲劇はなくなる。
日本では2016年から赤ちゃん全員にワクチンを打つようになった。中国や北朝鮮よりも遅かった。お金はある国だったんだけど
wakuchin.net/vaccine/hepati… twitter.com/chachanyan88/s…
106
107
妊娠出産が保険適応になったら、出産育児一時金は廃止されるはず。健康保険組合からすれば、両方出す理由がないから
だから、分娩時の費用が50万円以下の地域では、保険になると今より15-20万程度の増額になる。
prtimes.jp/main/html/rd/p…
108
今まではデマを吐いた人とそれを信じた人もその病気になる確率は低かったから、困ることはなくデマを言い続けることができた。
新型コロナでは、おそらくすべての人がいずれは感染するだろう。感染したときに苦しむ確率はワクチンを打っていない人のほうが圧倒的に多いはず。そこで気づくことになる twitter.com/syutoken_sanka…
109
妊産婦死亡率「出産10万例に対し2.8件、率にして0.003%」は、医療介入で助けた結果の数字
亡くなりそうになる妊婦は、この約100倍いる。率にして0.3%
少なくないと思う。 twitter.com/hideyosino/sta…
110
現場が認識できるほど流産は増えてはいません。しかし、多数を集めれば増えていることがわかるかもしれません。そのための調査が続けられています。
111
「脳内出血があっても自宅で様子を見てください」という意味です。
これは通常時ではあり得ない。感染を抑える行動をとらないと、普通なら助かるものも助からない。 twitter.com/ERxICU_yakkun/…
112
麻しん(はしか)ワクチン
定期接種を打ち損じたり、幼少時期にワクチンがなかった人が大勢います。今からでも検討を
生涯で2回のワクチン接種が必要です。
接種歴および罹患歴が不明な場合は2回の接種を推奨します。不足回数分はMRワクチンでの接種を推奨
vaccine4all.jp/topics_I-detai…
113
大量の血が腕から出てたら、絶対に病院に行くだろうに、腟から出てたら「そんなもん」って思う人がとても多い。
産婦人科では、生理の出血を止める方法がたくさんあります。早めに受診してくれれば、相談しながら選択できますよ。
中高生でも必要な人がいます。 twitter.com/hkanaya2/statu…
114
【400mL献血のお願い】特にA型とO型の献血のご協力をお願いします
東北ブロック血液センターbs.jrc.or.jp/th/bbc/2023/04…
お産の現場では輸血が無いという状況は、そのまま妊婦の命に直結します。白血病や事故の患者などの命にも。
東北の方は、特に献血をお願いします。
もちろん、他の地域でも
115
分娩時の妊婦からスタッフが感染した話を聞いた。それも、分娩直後に少し長めにケアをしたスタッフまでも。
やはり、産婦がマスクをせずに大声で叫んでいる状況はリスクが高いと認識した。
今後の分娩室は上から下へのダウンフローでの換気システムが必須になるのかな。
116
病理学の実習の時、プリオン感染で死亡した患者の検体が当たった。その時に使った白衣はオートクレーブして返してくれたけど、そのまま病院に捨ててきた。家に持って帰るのは恐ろしいから。
解剖遺体でもプリオンに感染性があるのは、多くの人が知っている事実。 twitter.com/takavet1/statu…
117
妊婦さんはインフルエンザの予防接種受けて大丈夫? よくある質問を医師が解説(堀向健太)
news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
妊娠中は感染症に弱い状態なので、妊婦こそがインフルエンザワクチンを優先的に接種することが薦められています。赤ちゃんにも抗体を渡せるので有利
118
帝王切開で麻酔が効いてないまま手術が開始されることはほとんどありません。超緊急の場合で赤ちゃんが亡くなりそうな場合だけはあり得ますが、麻酔が甘くても、赤ちゃんが出たら全身麻酔にできます。
痛みは自分にしかわからないので、痛い場合は教えてください。色んな方法があります。
119
緊急避妊薬について
厚労省へのパブコメはこちらから
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public… twitter.com/nhk_seikatsu/s…
120
1番の問題点は
「出産に保険適応」が「費用が安くなることだと勘違い」させてることだと思う。
地方では保険適用だけだと自己負担は高くなる。それ以外に追加で何かしないと払うお金は高くなる。
地元での費用負担の変化をドライに計算して提示するマスコミがいても良いのに twitter.com/syutoken_sanka…
121
せっかく子宮頸がん検診に行ったのに、申し訳ないです
ただし、性交渉無しの場合はやらなくて良いというのは本当。確率が非常に低いことと、検査が痛い可能性が高いから。それでも、やりたいという人はやっても良いと思います
検診のお知らせには「性交渉未経験の人は対象外です」と明記されています t.co/4ZrkFUb2KJ
122
未婚の場合、人工妊娠中絶にパートナーの同意は必須ではない。これ大事。
そもそも、女性が自分のカラダのことを決めるのに、男性の同意が必要というのがおかしい。配偶者同意の見直しが必要 twitter.com/nhk_news/statu…
123
@tsukuru_ouu 池田としえ議員は、自分の立場が悪くなってきた時に、私に対してTwitterで身バレさせるぞ!って脅してきましたからね。まだ完全な匿名でツイートしていた頃に。
10年くらい見てきたけど、本当にいい加減。ホントの意味で「副反応被害者」のことを考えて行動しているとはとても思えない。
124
血液のがんである白血病
夏目雅子や本田美奈子のように亡くなった人がいる。一方で池江璃花子とか渡辺謙とか回復した人もいる。
以前は不治の病だった白血病が、治癒する確率が高くなって、徐々に治る病気になってきていることをどのように説明するのだろう、この医者は
bunshun.jp/articles/-/108… twitter.com/touyoui/status…
125
ノババックス、8人分、余ってます
13時に来られる人
成田市公津の杜
リリーベルクリニック