176
177
本店がマニュアルを作成する時の主眼が「読んで分かるか」ではなく、「何かあった時に主管部が不備指摘をされないか」なので、必要な事でも微妙な事は書かず意味不明になる。廃止して良いか誰も判断できない規定が放置され、マニュアル検索すると30年前の規定等が延々引っ掛かり目当てに辿り着かない
178
最初は当然よちよち歩きの状態なので「これってどういうこと?」をワシも沢山聞かれてちんぷんかんながらも拙い回答をした。打合せで会計士がのらりくらり回答するの全部メモ取って、先輩は一からスクラッチで案件の説明資料と論点整理を作り始めた。
179
ヤバいワシのツイート老害。こうして人はあの日見た老害になる。老害だったパイセン方。お待たせしました。パイセンが見た景色、ワシにも見えました。パイセン方はこの景色を見てたんですね。老害って思ってすいませんでした。
180
社内に優秀な人間がいるのに社員を信用していないので、社内からの発信や発案だと受け入れない。外部のコンサル他社外意見であればアヒルの刷り込み宜しく条件反射で信用されるので、社内で判断も終わり整理もできてることを老人に説明させる為だけのコンサル費用に年間数千万を費やす。
183
説明すると
「うん、うん、分かった。」
みたいな返事が返ってきた後で
「念の為確認なんだけど」
と言って2個ぐらい質問してきて、まだ完璧には分かってないんだけど、あまり根掘り葉掘り聞き過ぎると分かってない感が出ちゃうので
「よし、じゃあコレで行こう!」
と快諾してくれるんだけど、
184
金をかけるポイントが滅茶苦茶なので、社員旅行や懇親会や誰も使わないのシステムや本店の自己満足のコンサルにバカみたいな金を払い、破れそうな営業鞄、廃車寸前の営業車、骨董品みたいな業務端末は放置、ボーナスの成果部分や自己啓発に金は出さないが、つき合い残業や空残業には盛大に垂れ流す。
185
お客を儲けさせてメリットをシェアするという考えが無いので、営業の基本はお願いと、顔を覚えて貰うとか、手伝いをして恩を売るとかそんな感じになる。競合が同じ土俵に乗ってる内は問題ないが、付加価値出す競合が相手になったりスキームで丸抱えされた途端弾き出されて二度と戻れない。
186
上司との受け答え、最初ボコボコにされてたけど、報告を受けた上司が考える工数が最小になる様に回答する様にしたら大体「いいじゃん。それでいこう」になった。
187
会議前になると不安になって
「昨日の件なんだけどさ」
と言って、更に3つくらい質問してきて、最後
「大丈夫だとは思うんだけどさ、当日陪席出来るよね?」
と聞いてくる。
188
会議が管理職が"""管理"""をしたという言い訳の道具になり、意味もなく殆どの人間が何も発言せず何の方針も決まらず何も決済されず座っているだけの会議が乱発され、その為の報告資料の作成が課され、報告の為の報告をする穴掘りの拷問みたいなイベントが常態化する。詰めはあるのでストレスは増す。
189
Twitterで若手から同世代まで幅広く意見を見てきた所では、若手のやる気を奪い、退職に追い込んでいる要因は幾つもあるものの、パッと見た所で一番強力なのはどうも
「働かないのに職位と給与が高いおじさん」
ぽい。職場環境をホワイト化させても事務を効率化しても彼らがいると若手は辞める。
190
そして、その経費は減価償却費という経費になって設備の耐用年数、この話なら20年間の間発生し続けます。(で、大体償却と対当額の返済があります)もし仮に、工場増強して10年間は200個売れても、11年目から需要が減って100個になったら経費に耐えられず(金が返せず)会社潰れちゃうんです。だから無理。
191
ワシらも別にルールを理解してやった訳ではないんだけど、強制的に努力値を詰まされて今に至った段で、「努力値ってこれか」と後から気付かされてる。今ワシらは何か言うとパワハラになるから何も言わないで若者を放ってる。努力値を積まないままLvだけ上がってしまうと二度と取り返せない。
192
これはJTCに勤務したことがあれば分かるんですけど、JTC上席者の大体はPJが成功するかより自分の在任期間中メンタルペニスが気持ち良いかしか興味が無いので偉くなると昔部下だったイエスマンを集めてクラブ・イエスを作るんですよ。これはあらゆるストッパが最初から壊れてるので一つ間違うと全滅する
193
人材育成が人事評定の項目になっていないので、育成を行うかがその場に居合わせた人間の属人的な個性に委ねられており、運が悪いと誰も新人の育成の様な"""無駄な"""ことをせず社内ニートとして退職まで放置される。教育担当を指名する等の制度はあるが、担当の負担のリカバリやバックアップはない
194
195
196
若手3人分の給与で養われているが、一切仕事がなく暇を潰す為に毎日新聞の切り抜きをしている天降り役員がフラッと営業フロアに降りてくると、職位は高いので無下にもできず、クソ忙しい中おじいちゃんが満足するまで話し相手にならないといけない。社員がその身分になれる可能性はほぼゼロ。
197
浅いコスパ戦略の怖い所は、多分このルールチェンジを踏まえて無いので、
「戦闘回数を減らす方法を見つけましたwwwこれで楽勝www」
みたいな理解になってて、今お前が捨てたのがこれから一番使う物なんだよ。
198
皆一歩立ち止まって残り一生一緒にいる相手に求める物がそれで良いか考えた方が良い気がする。店員に接する態度とか、話が合うかとかはまだ分かるけど。
199
大企業のイントラで所管部が毎週更新してる情報を外で入手しようとすると、一部N百万円みたいな話はザラ。たまに本部が来てやる「最近の○○の動向」とかになると、最早金出しても入手できない。なのでこの辺の代替を準備せずに辞めたら物凄い勢いで萎むんですよね。インフルエンサーが短命な理由。 twitter.com/moja99758134/s…
200
一度人事上のバツが付くと二度と外れないのでそこから何をやっても全て無駄になり、かと言ってクビにもならないよで出社してソリティアをしてるか、外回りと言って公園でサボるのが最適解になる。それを放置してる横で現役の社員を詰めまくるので職場全体を巻き込んでモチベーションが終わる。