151
仮にそれを言ったら全力で否定して相手にしない上司でさえ多分本当はおかしいと気付いている。でも彼も考えることをしないでそこまで来てしまったから、前例をなぞるしかできなくなってる。道が断崖に続いてるのが見えても止まれないし曲がれない。もうそれしかできないから。
152
ベトナム人が練馬の8000万の戸建てを買う方法というのを聞いて何かと思ったんだけど、何とか400万調達したベトナム人が20人集まって現金で買うらしい(20人で住む)。これは勝てない。
153
一ヶ月後、経理が見ても事業部が見ても足すものも引くものも何も無い完璧な説明資料が出来て、会計基準を準用して「○○性の判定は何を基準にするんでしょうか。本件は✕✕なので当てはまると考えたのですが如何でしょう。」みたいな質問を会計士宛に始めたな。なんだお前は化け物かよこえーよ。
154
なって割増賃金の分収支が圧迫されるワケです。他にも機械を無理な使い方したり、外注増やしてメンテや後工程が崩れたりと、要は想定能力から超えた動かし方をすれば普通はどんどんコストが増して利幅を圧迫してしまいます。無理な増産依頼に対応とかは下手すると赤字になったりもするワケです。
155
たまに思い付きの様に中途を採用するが、研修体制も受け入れ態勢もなく、本人の適性も考慮せずに現場に放り込むだけなので、大体瞬間で辞める。対応も考えず改善もしないので同じことを繰り返して無限にリクルートに課金し続ける。職場は多様性0の集団になりイレギュラーの対応も新規事業もできない。
156
加齢によるデバフより、20代で文字通りパッシブだった様々なバフを徐々に剥がされる影響が大きい気がする。最強の「若さによる許され」や「寝ると全部治る」が無くなり、「一時的な無理」「一念発起」みたいなコマンドも塞がれてく。弱くなるというよりも20代がスーパースター状態だったことに気付く。
157
言ってしまうとそれは「20年間200個安定して売れ続ける」ことです。20年というのは工場の耐用年数です。(設備と建物を合算したとお考え下さい)工場の能力を増強するには建物を建て増したり機械を新調する必要があります。それは滅茶苦茶金が掛かる上にメーカーのリスクで持ち出しになります。
158
優秀な人間に負荷はかけるが、人事上の都合等は特に考慮もしないし、業務の割り振りを工夫もせず、できない人間は放置するし、大体後者の方が声がデカいのでむしろ後者を優遇する。前者が辞表を出してから騒ぎ出して後出しで要望を聞くと言って慰留を試みるが、ほぼ確実に次が決まっている為もう遅い。
159
これは30年間色んな人に会って反応を見て確かめたので間違い無いと思うんですが、世界の広さを知ってしまった人程謙虚になるし、その逆も然りで、頭の良い人ほど「子供に勉強の才能が無いことが分かれば、そこからは勉強以外の才能を伸ばして貰いたい」と言ってる。 twitter.com/emoyino/status…
160
バスの走行距離は一日150kmくらいが最長らしいんですが、現在のEVはこれを余裕でクリア。しかもバスは夜間走らないので充電時間の問題も全く問題にならず。大体バスは大量の赤字路線を抱えていてコスト削減が喫緊なので、「中国産に比べてランニング2倍」って言われたらもうふそうのバス買えない。
162
昨晩、ウクライナの日本人向け義勇兵の方が質問に答えるスペースがあり、3000人もの視聴者が集まった。皆貴重な機会を有効活用すべく、要点を絞った簡潔な質問を整え、質疑応答は整然と進んで行ったんだけど、途中でバトンの渡った人が滅茶苦茶高音の早口で「ぼくは○○の出身なんですけど」「■■(漫
164
要は工場を増強しようとすると、物凄い長期の需要見通しが立たないと無理で、短期の需要増に対応する為だけに増強なんかしたら大赤字になります。(無理な能力増強は倒産理由の相当数を占めます)そんなもん誰も分からんので工場の増強は凄いハードルがあり、すると既存工場は能力の範囲で回すしかない。
165
改善点等を思いついた場合にそれを表明してしまうと、言い出しっぺの法則により自分が担当にされて、やはりリカバリも支援もなく、実際改善に成功しても成果は召し上げで評価も無いので、自分の身に危険が及ばない限りにおいては、何も言わずただ現状で流れていく事が万人の最適解になっている。
166
25年開業予定のイオンモール取手さん、化け物過ぎる
>敷地面積は676,000㎡
現在日本最大のイオンレイクタウンが337,000㎡の倍以上、ディズニーランドの510,000㎡も超える
google.com/amp/s/shutten-…
167
先日来技術者の先輩が取り組んでるある仕事で、実現に向けて会計上のハードルが一つあったんですね。具体的にはボカしますが、簿記で言えば一級の範囲の論点。しかも先例が殆ど無いので経理でも回答できず、会計士に質問することになった。ちなみに先輩は技術者なので簿記3級も持ってない。
168
ワシら庶民は羊。狼ではない。羊には羊が生き残る為の振る舞いがある。羊が狼の振る舞いをすれば必ず死ぬ。
169
大型家電、今まであんまり深く見て買ってなかったんですけど、よく調べたら最新版と一年前の型落ちで4割とか値段違ってクソびびった。結果10万とか変わって来るんだけど、カタログで両者見比べても消費電力から寸法まで悉く同じで、何が違うか比較サイト見たら
170
すると多分「じゃあ工場デカくしたらいいじゃん」という意見が出ますよね。日産200個の工場にすれば確かに200個売った時に一番利益が上がる構造になる。なんでそうしないんでしょう。作り手も売り手も一番ハッピーになりますよね?答えは工場の増強するのにはもう一つの必要な前提条件があるからです。
171
孤独で狂う過程、まずは強がりが始まり、段々と痛々しさが増していく。周囲からの反応に飢えて、徐々に手段や種類を選ばなくなり、値を超えた所で逆ギレを始め、クレーマーその他迷惑系の人間になる。最後の方は多分病名が付くタイプの壊れ方をしてしまい、元に戻らなくなって終わる。
172
この年になって分かったことだけども、上に行くかどうかは結果にコミットするかどうかで決まる。そして一度コミットする奴と見做されると、JTCでは他でコミットできない無理難題がそいつの所に集中的に飛んでくる様になる。すると何をどう工夫しようが効率化しようが、どうしても気合根性無限残業休日
173
まぁ経理や先方のガイダンスはあったのでゼロから独学したワケでは無いんだけども、それにしてもかなり抽象的な部分だったので、それを理解して当てはめの質問をするのは尋常のことではない。この人と同じスタートラインに立たされてよーいどんさせられたらワシなら悲惨なことになると思った。
174
一番時間のある新人期間にやらせることは一発芸の練習と、雑用と飲み会ゴルフ全参加でルールを覚えさせ、集合研修は身分不詳の変な外部講師の謎のグループワーク。ほぼ蓄積0の状態で時期が来たら外回りに放り出し、「胸を借りてこい」等と言って客に新人を叱らせて新人研修を実質無償で外注している。
175
所謂インフルエンサーの人がすぐ失速する理由は明確で本業辞めちゃうから。サラリマンとして一線で勤めてることで入ってくる情報量を退職して維持するのは無理。なので辞めると一瞬で陳腐化して同じ話繰り返す若い老人みたいになる。ネタの供給が切れるので。