あんちゃん(@monosoi_akarusa)さんの人気ツイート(いいね順)

126
この年になって分かったことだけども、上に行くかどうかは結果にコミットするかどうかで決まる。そして一度コミットする奴と見做されると、JTCでは他でコミットできない無理難題がそいつの所に集中的に飛んでくる様になる。すると何をどう工夫しようが効率化しようが、どうしても気合根性無限残業休日
127
もし、今上司の意見を推測して自分の意見として書く仕事をしてるサラリマンの方で、業務のやり方や内容について、おかしいな、変だろ、非効率じゃんと思っていて、でもそんなこと言っても狂人扱いされるだけなので何も言わない方。多分なんだけど貴方は正しい。実際にそれはおかしくて変で非効率だ。
128
何が言いたいかと言えば、投資というのは金持ちの為の物だってこと。金持ちは余剰資金が大量にある。だから年利3%で足りる。リスク取らないで良い。狼狽売りなんかしない。一生塩漬けでも何も困らない。そんなチートみたいな奴等と殴り合って勝つことなんかできない。比べれば貯金のがまだマシ。
129
維新が大阪で圧倒的な理由について、ご地元の方にお話を伺うと以下の様な回答だった。(真偽はわからない) ・維新以前があまりに酷かった ・維新後街が綺麗になった ・特定属性の人間しか採用されない高待遇公務員制度をぶっ潰した
130
前職は多分だけどやってなかった。仮にやってたとしても本店は現場のことアホだと思ってたので一切開示してなかった。なので現場には何の根拠もなく「やれやれ数字やれ数字数字数字数字やらない奴はシバけやれやれやれ数字数字数字」が無限に流れてくるだけで、全員ゾンビみたいになってた。
131
システム軽視が甚だしく、出来ない人間や鬱病をシステム部に送っている。メモリ4gbのパソコンで作業をさせられ、多分スペックアップする費用よりパソコンの前で棒立ちしてる時間に発生してる時間外の方が高い。支店では若手が遊んでる老人のIT介護に忙殺される。共有フォルダの容量が異様に小さい。
132
これ、どっかで見たなぁと思って考えてたんですけど分かりました。進撃の巨人の憲兵団ですね。トップの成績を取った奴を中央に集めて内地で酒飲んでるんです。
133
何かってと、出来る奴1人に1500万払って捕まえておけば、出来ない奴3人500万の付加価値を遙かに凌ぐって事は多分実際よくあって、外資はその実感があるから、ちゃんと付加価値分の年収を提示して人を取れるんだと思う。JTCはその人の出してる付加価値額と年収を一致させようとしてないので人が辞める
134
専門書を読むことについてツイートします。ワシのサラリマン10年以上の経験によると、何か調べないといけないことがあって読む場合以外、専門書には即効性がありません。クソ高く、クソ長く、超集中力を要するにも関わらずです。話題性もまず無いので、最近読んだ本として話のトピックにもなりません。
135
本質的な付加価値や理解力がないまま上に登ってしまった人間が陰湿な存在感を発揮する為に、てにをはハンコマンになり深夜まで付加価値額ゼロの稟議書ラリーをやらされる。上位者の"""心象"""で人事評価が決まるので一切見込みのない外回り件数や最終日まで飛込みみたいな1円にもならないムーブが重要
136
物事が客観的に正しいかではなく、職位のある人間が発言したかだけで社内での正しさが決まるので、アホが「喋る洗濯機」みたいなアホな発案をした時、本人以外全員絶望の未来が見えていても指摘する事が許されず、レミングの集団自殺みたいなムーブを株主や銀行の金を使って繰り返す。
137
なので数量限定モデルになる。すると勝手に値段も上がる。生産コストは変えてないのにです。しかも買った奴も限定モデルをTwitterにアップするといいねが集まる。承認欲求が充足してメンタルペニスが気持ち良い。なんだ三方良しじゃん。大人しくもやし食って限定モデル買え。おわり。
138
ラインの一部として、会社が今のまま続いてやり過ごせるならそれで良い。責任は上司が負うので。ただ、ずっとそれをやって考える力を無くした所で会社がブッ飛んだら、多分だけど上司も会社もそこから先上司の考えを推測しかできなくなった責任は取ってくれない。その時の事も考えた方がよいかも。
139
精鋭を集めて作った経営企画の仕事が役員のゴルフの相手と飲み会のロジで忙しく、統計も読まず市場調査もせずに「前年比1.2倍」みたいなチンパンジー以下の目標や計画を立てるので現場が死ぬ。事務を総括する部門がなく全部所バラバラに現場にタスクを投げるので総量が滅茶苦茶になって崩壊する
140
これもそうだし、会社の飲み会、ゴルフ、社員旅行の類を本当に遊びに行ってると認識してる様なツイートを見て度肝を抜かれた事もあったんだけど、まともに働いた事無い人と付き合うのはとんでもないリスクなんだなと思った。 twitter.com/PositiveSquall…
141
最終的にコロナ後回復局面の日の目を見ることなく選挙の為に引くのは、最後まで仕事を貫徹してる気がする。そのまま選挙されたら負けそうだったので辞めては欲しかったけど、働きは天晴だと思うので、これに免じて今回は選挙行って自民党に入れます。ガースおつかれ。
142
なって割増賃金の分収支が圧迫されるワケです。他にも機械を無理な使い方したり、外注増やしてメンテや後工程が崩れたりと、要は想定能力から超えた動かし方をすれば普通はどんどんコストが増して利幅を圧迫してしまいます。無理な増産依頼に対応とかは下手すると赤字になったりもするワケです。
143
サラリマンを10年やって分かったのですが、話を聞く価値があるのはSVB破綻で水を得た魚の様にヲタク特有の早口が止まらなくなるタイプのアカウントであって、読んでる間何か言われてる様で読み終わった後何も残らないタイプの仕事論を垂れ流すアカウントではないです。
144
現場は本店の施策を下手すると日経で知るレベル。詰められ避けに場当たり的にリストに載った資格をやった振りするだけで能動的に必要な物を考えて勉強する奴なんかいなくて、仕事が終われば居酒屋で管巻いてその場にいない奴の悪口を延々言い続けるだけで、本店は現場とちゃんとやらないと駄目だと思う
145
形式しか見ないので事故が起きる度に増える“““チェックシート”””に意味がないことは分かっていても他に誰も案を出せないのでシートが増え続け、稟議がコントみたいな厚さになる。前例の無い提案は却下される証跡が残らないから、という最悪な理由でFAXがメールより使われているが誰も問題提起もしない
146
改善点等を思いついた場合にそれを表明してしまうと、言い出しっぺの法則により自分が担当にされて、やはりリカバリも支援もなく、実際改善に成功しても成果は召し上げで評価も無いので、自分の身に危険が及ばない限りにおいては、何も言わずただ現状で流れていく事が万人の最適解になっている。
147
ワシは基本的にずっと関東民だけども、別に関東にいれば文化が最新とか時代にキャッチアップできるとか、そういうことを感じた事は無い。ただ色んな地方都市を訪問した時にしんどかったのは、ここは単身者の居場所がないなと感じた事だった。具体的には20時で全部閉まって町が真っ暗になってしまった
148
多分だけど、限界孤独男性を最後救済できるのはネコ(イヌ)か宗教か薬物か限界ヲタクシェアーハウスだけだと思う。美術館にも図書館にも救いはない。何故なら19時で締まるから。
149
これはサービス業の従事経験者であれば伝わると思うんですが、金払いの良いお客様ほど行儀も良く、客じゃ無いほどブチブチうるさいので、自分がブチブチうるさいことを言いそうになった時は、「ワシ今ちゃんと"""客"""か!?」と自問しています。
150
仮にそれを言ったら全力で否定して相手にしない上司でさえ多分本当はおかしいと気付いている。でも彼も考えることをしないでそこまで来てしまったから、前例をなぞるしかできなくなってる。道が断崖に続いてるのが見えても止まれないし曲がれない。もうそれしかできないから。