76
20代で見えてないルールとして、
・吸収力、体力は20代が上限。後は右肩下がり。
・「許され」が付与されるのは20代のみ。
・年が行くほど生活にかかるコストは逓増。
・アウトプットの要求は右肩上がり。
とかいう闇ルールが潜んでるので、構造上20代の内に努力値を積まない必ず詰むクソゲーなんだよ
78
今コロナ当選確率1/500のガチャを毎日抽選される感じか。出勤で倍、飲み会で4倍、コンサート参加で8倍とかバフ付きそう。
79
まぁ経理や先方のガイダンスはあったのでゼロから独学したワケでは無いんだけども、それにしてもかなり抽象的な部分だったので、それを理解して当てはめの質問をするのは尋常のことではない。この人と同じスタートラインに立たされてよーいどんさせられたらワシなら悲惨なことになると思った。
80
日本、この分野完全に出遅れていて、しかもこれは中国産の筋が良いので放っておくと多分国産バスは全滅します。バスに限ってはイニシャルの導入コストで並ばれるとディーゼルは何をどうしてもランニングコストで圧倒的に負ける上に、決まったルートを走るバスはEVの弱点である走行距離が問題にならない twitter.com/thksngy/status…
81
結果だけ書くと部のアジェンダの2割くらいワシが書いた中身になった。あ、良いんだ。自分で考えて喋って良いんだ。すると何だか仕事が楽しい様な気がしてきたし、成果物の一語一句気になる様になってきた。何故ならこれは上司でなくワシの案であって、実行して成功したらワシの案で会社が儲かるから。
82
83
84
一ヶ月後、経理が見ても事業部が見ても足すものも引くものも何も無い完璧な説明資料が出来て、会計基準を準用して「○○性の判定は何を基準にするんでしょうか。本件は✕✕なので当てはまると考えたのですが如何でしょう。」みたいな質問を会計士宛に始めたな。なんだお前は化け物かよこえーよ。
85
前者の稟議を審査部に上げた時に審査役に「でもここ不味いじゃん」て言われて否認された事があった。前者の効率化されて作られた菓子は不味かった。後者の職人手作り菓子は美味いので営業中無限に客が来た。俺らは債務償還年数と現預金手持日数の前にフィナンシェのしっとり感を測るべきやった。
86
なんとかこれを言語化できないか考えたんですが、要は真のルールを理解してない状態でコスパに走るとどうなるかってことで、多分種族値と努力値の概念を知らずに育てたポケモンみたいな物が出来ると思う。なんかそれらしくはなるけど、ガチって来た奴らと相対したら勝負にならずにズタボロにされる。 twitter.com/monosoi_akarus…
87
そらサムスンみたいな40代定年社会になったらその会社は強いと思いますよ。JTCで若者がおじいちゃんのIT介護しながらSFA覗けば5分で分かる話を5日かけててにをは直しながら作ったパワポで説明する間に、殺人鬼みたいな45歳が5分で2000億円投資決定されたら勝てるワケないですもん。
88
暫く勤めて、完全にJTCに染まったワシはその動作を完全に履行した。それが一番早いし、表面上自分の意見として出したとして、上司が例え逆さまにはんこ押したってルール上上司の責任になる。その内に自分で考えることを完全に止めた所で、自分で考える仕事しか無い本社に飛んでブッ倒れた。
89
少し正確に言うと、一定以上の職位になるのには偉い人の推薦が要って、それを貰えるかは飲み会かゴルフで仲良くなったかで決まってたので、アホみたいに飲み会とゴルフが多い。(仕事もあるけど)多分だけど戦略とかはあんまやってなかったと思う。
90
マイクロソフト社にお願いなんですけど、teamsの反応でいいねの横に「仰る通りでございます」を追加して欲しい
91
まず体感的に継続投資に耐えるリスク度合は多分年利3㌫くらいが限度で、それ以上の利回りを求めるとどこかで必ず何か踏む。それでなくても10年周期でITバブルやらリーマンやらコロナがあり素人が狙って避けるのは無理なので多分全部被弾するし、どっかでは狼狽売りしてぶっ飛ぶのが関の山な気はする。
92
日本、もう敗戦処理に入るフェイズな気がしていて、例えば創薬やら半導体なんかこれから投資しても勝ち目がある様に思えず、もう内需分をひたすら安価に供給する方法と過去の遺産を長くしゃぶり尽くす方法を考える場面に入ってる気がするな。
93
いる。組織の理論で全員馬鹿馬鹿しいと思っている事を誰も止められない。本店人員が営業店人員を見下している。人事が人事を決める人間と飲んだりゴルフしたかで決まっている。人材育成計画を育成されていない人材が建てているので全てが不毛。少し調整すれば実現できる勤務地の希望でも放置。
94
まぁでも金持ちで実力の伴った奴の性格の良さは凄いのよね。大体外見まで良いし何でもできるのよ。で、人を認めて認められて正のコミュニケーションの中で大きくなってるから人を信じて信じられて正のスパイラルで超成功する。本当のトップはそういうもんよ。
95
上司との受け答え、最初ボコボコにされてたけど、報告を受けた上司が考える工数が最小になる様に回答する様にしたら大体「いいじゃん。それでいこう」になった。
96
そしてサラリマンが自分で考え始められる年限には限度がある。もし上司の意見を推測する仕事だけやって35を超えたら、そこから先の人生で自分の何かを作るのは多分無理な気はする。なぜなら上司の意見はただ先例をなぞってるだけで本人も何も考えてないから。その先例が今の正しいのかさえも。
97
転職をして、新しい上司にも「もっとさぁ、意見出してよ意見」と言われたので、最初は銀行員仕草でこれまでの上司の言動をなぞって、なんか好きそうなことを推測して言ってみた。反応は全然悪くて滅茶苦茶期待外れみたいな顔された。これは、もしかして本当に案に困っていて、ワシの考えを聞いてる?
98
それまで受験や就活を戦って営業に齧り付いてシバき上げてきたので「全部自己責任」くらいの勢いだったのが、一周周ってそのまま共産党に入るかと思った。そして今自分の座ってる椅子も本当は誰がやっても同じで、たまたま社会さんのご厚意でそこにかけさせていただいてるだけな気がしてきた。
99
要は情報の使い方を勉強した奴が使い方を知らない奴から無限に収奪出来る時代なんだと思う。後反ワクチン情報やら情報商材やらネットワークビジネスなんか踏んで信じた日にはどエラいことになる。情報が溢れてるからこそ危険すらあるよね。