【炊飯器で1発!ビビンバ風炊き込みご飯】 ①白米2合を洗い規定量水を入れる ②焼き肉のタレ大さじ6、牛こま200g、キムチ100gと混ぜたら通常炊飯して完成
【ポン酢でさっぱり!きゅうりの一本漬け】 ①両端を落としたきゅうりの皮をピーラーで少しとる ②きゅうりに塩をもみこみ、10分ほど寝かせたら洗って水気をとる ③ポン酢大さじ4、おろしにんにく小さじ1、ごま油大さじ2をビニール袋で合わせる ④②を加え冷蔵庫でひと晩寝かせ割りばしをさせば完成
【悪魔の豚こまチーズボール】 ①豚こま肉200gでキャンディチーズを包む ②片栗粉大さじ2を全体にまぶす ③サラダ油大さじ1で表面を焼く ④醤油・みりん・砂糖各大さじ2を全体に回しがけ軽く煮詰めれば完成
【材料3つで丸ごと牛乳パックのチョコムース】 ①牛乳を100mlほど飲んで量を減らす←重要 ②耐熱ボウルで板チョコ3枚分を溶かす ③②に牛乳500mlと粉ゼラチン20gを加えたら600w3分チンして混ぜる ④牛乳が残ってるパックに③を戻したら優しく混ぜ冷蔵庫で冷やし固めれば完成
【夏バテにおすすめ!ツナとめんつゆで冷製だし茶漬け】 ①めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3、冷水100mlを混ぜる ②白ごはんに①を回しがけたら水切りしたツナ缶、きざみねぎ・梅干し、白ごまを添えて完成
【サッポロ一番で作る!豚キムチしおラーメン】 ①豚バラスライス200gとキムチをごま油大さじ1で炒める ②①にお湯400ml加え沸騰したら麺を投入 ③規定時間になったら粉末スープの素を加えて完成 あっさりおいしい塩ラーメンにこってり豚キムチを投入することで悪魔的な旨さへと進化させました!
【悪魔のベーコンチーズミルフィーユカツ】 欲望のままにベーコンとチーズを重ねまくった結果、控えめに言ってあかんヤツが爆誕しました!笑 【材料】 薄切りベーコン 好きなだけ スライスチーズ 好きなだけ (モッツァレラ) 小麦粉 適量 溶き卵 適量 パン粉 適量 サラダ油 適量 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
一度はゼッタイ作ってもらいたい”無限おつまみ”のレシピをまとめてみました!! どのレシピも材料切って漬けるだけでパパッと作れるものばかり厳選しました! おつまみとしてもヨシ、晩御飯のおかずにもヨシと非常に万能なレシピですので、お試しください!
【炊飯器で1発!極上の鶏むねチャーシュー】 ①炊飯釜で醤油・料理酒・砂糖各大さじ3、マヨ大さじ1、おろしにんにく小さじ1混ぜる ②鶏むね肉1枚(冷凍でもOK)の皮目を下にして投下 ③アルミホイルで落し蓋して通常炊飯すれば完成 炊飯後はお好みでゆで卵を投入して10分ほど保温するのもおすすめ
【カリカリ食感がたまらない!ベーコンじゃがチーズガレット】 ①じゃがいも2個の皮をむき千切り ②薄切りベーコン1パックを1cm幅に切る ③ボウルで①、②、とろけるチーズと合わせ塩こしょう少々で味付け ④バター1かけで③の両面をカリッと焼けば完成
【レンジで1発!鶏がらねぎ塩水餃子風】 ①耐熱容器で水、鶏がらの素を混ぜる ②冷凍餃子を並べたらふんわりラップして600w6分チン ③きざみねぎ、ごま油、鶏がらの素、おろしにんにく、お好みでブラックペッパーを混ぜる ④チンした餃子に③を添えて完成
【無限ネギ塩ささみ】 ①耐熱ボウルでささみ2本に料理酒大さじ1和えたらふんわりラップして600w3分チンしてほぐす ②①にきざみねぎ適量、ごま油大さじ2、塩こしょう少々を和えれば完成
【レンジで1発!丸ごと鶏もも肉のトマト煮込み】 ①鶏もも肉1枚を食べやすい大きさにする ②耐熱ボウルに①、トマト缶1つ、コンソメの素小さじ2加えて混ぜる ③ふんわりラップして600w4分チン、かき混ぜて4分チンしたら完成 材料入れてレンチン1発で作れる本格トマト煮をぜひお試しください!
【材料3つ!濃厚チョコテリーヌ】 ①砕いた板チョコとバターを溶かして混ぜる ②卵を1つずつ溶き卵にしたら①に少しずつ混ぜる ③耐熱容器にラップを敷いたら②を流し込み600w5分チンしたら冷蔵庫で冷やし固めて完成
【レンジで簡単!スピード角煮】 ①豚バラ肉200gを1口大にしたらフォークで数か所に穴をあける ②耐熱容器で醤油・料理酒・砂糖各大さじ3、水50ml、①、おろししょうが4cmを混ぜる ③ふんわりラップしたら600w10分チンすれば完成
【炊飯器で作れる!極上の豚バラチャーシュー】 ①炊飯釜で醤油・料理酒・砂糖・マヨネーズ・おろしにんにくを混ぜる ②豚バラブロックの脂身が下になるようにして①へ投入 ※入らない場合は半分にカット ③アルミホイルで落し蓋をしたら通常炊飯(50分)して完成
【悪魔のバターシュガーラスク】 パン耳が余った時やパン屋さんでゲットしたらゼッタイ試してほしいレシピを投下! ①パン耳をひと口大に切る(手でちぎってもOK) ②フライパンにバター50g、砂糖大さじ5を弱から中火で溶かして混ぜる ③①を投入したら表面がカラメル色になるまで焼いて完成
【炊飯器で簡単!とろとろ豚バラチャーシュー】 ①料理酒・砂糖・醤油各大さじ3、おろしにんにく小さじ1、マヨ大さじ1を炊飯釜で混ぜる ②豚バラブロックを脂身が下になるように投入 ※液に浸からない場合は半分にカットしてください ③アルミホイルで落し蓋し、通常炊飯して完成
【サクサク食感が最高!お揚げピザ】 ①揚げ2枚に横から切れ目を入れる ②ケチャップ大さじ2、おろしにんにく小さじ1、塩こしょう少々でピザソースを作る ③揚げの切れ目にソースとチーズをお好みの分量入れる ④トースターで表面に焦げ目をつけたら完成(今回は1000w3分)
【サクサク食感のチーズちくわスティック】 ①さけるチーズを縦方向に4等分する ②さいたチーズをちくわに通す ③小麦粉→溶き卵→パン粉の順にまとわせたらサラダ油でサッと揚げれば完成
【悪魔のバター豚キムチ鍋】 ①水300mlに鶏がらの素大さじ1加える ②カットした白菜1/8、もやし1袋を加える ③豚ばら肉200gを敷き詰めたらキムチをのせバター1かけそえて加熱したら完成!
【材料3つで作れる至福の半熟プリン】 ①砂糖大2、水大1混ぜて600w2分チンしたらお湯大1加えカラメルソースを作る ②牛乳200ml、たまご2個、砂糖大4まぜ茶こしを使い容器へそそぐ ③1つずつ600w1分半チン※ブクブクし始めてから10秒 ④冷蔵庫で冷やしてソースをかけて完成!
【サッポロ一番で濃厚みそボナーラ】 ①牛乳400ccを火にかけたら沸騰直前で麺を投入 ②麺がほぐれてきたら弱火にし、スープの素、溶き卵1つ分、粉チーズ大さじ2を加えねっとりするまで煮詰める ③お皿に盛り付け卵黄、きざみのり、きざみねぎをそえて完成
【無水餃子トマトスープ】 ①トマト缶半分(200g)にコンソメの素小さじ1加える ②①に冷凍餃子1パックぶちこみ600w6分チンしたら完成 ぎょうざの皮がトマトスープに溶け込むことで程よいとろみがつき、まるで飲む餃子に仕上がりました!
【世界最速で作れる!絶品レンジ角煮】 ①豚バラ肉200gを1口大にしてフォークで穴をあける ②耐熱容器で①、しょうゆ・料理酒・さとう各大さじ3、水50ml、おろししょうが4cmまぜる ③ラップして600w10分チンして完成