保坂展人(@hosakanobuto)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
ここまでひどいサボタージュは、政治史上に残る利己的な判断だ。医療現場の悲鳴は届かず、新規予算もつかない。 政府 臨時国会の召集見送る方向 自民総裁選前の解散厳しい状況 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 野党側が求めている来月上旬からの臨時国会について、政府・与党は、召集を見送る
52
news.yahoo.co.jp/articles/e2473… 明石市は中核市であり、泉市長には、知事や政令指定都市の首長が持つ強力な権限はない。しかし、5月の連休中に奔走し、新たに市内の14の民間病院から協力を得て、感染症患者用のベッドを23床から136床に拡充。さらに、往診のために保健所に常駐医師を2人から22人に増やした。
53
おはようございます。今日11時から東京・大手町の国の大規模接種会場の予約が東京23区を対象に始まります。 区のコールセンターやサイトでは扱わず、国の予約サイトを使います。世田谷区では、昨日までに65歳以上の12万9千人の方の予約を受けました。国の予約をした時は、区の予約を取り消して下さい。
54
おはようございます。今週、大きく話題にしていただいている「世田谷モデル」について、テレビや新聞のインタビューが続きました。7月27日の世田谷区コロナ対策本部の「有識者会議」において、児玉龍彦東京大学先端研名誉教授の提案でした。PCR検査数を一挙に早く大幅に拡大していく内容です。
55
クラスターをたどっていくと、無症状の高齢者の中にウィルス量が格段と多い方が見いだされる。無症状→無症状の感染はとらえにくく、1年前から行っている有症状の方の周辺を追跡していく手法では感染拡大は免れない。病院、高齢者施設等を定期的に検査をして端緒をつかむ社会的検査をさらに拡大したい
56
「国葬儀」で国費を投入しているからには、政党会派の立場を離れた弔辞の枠をはみ出すべきではない。「特定秘密保護法、安保法制、共謀罪を成立させた」という称賛は、自民党葬なら理解出来るが、世論の賛否の割れた法案を強行した国会対応をほめそやすのは、「国葬儀」にふさわしいだろうか。
57
昨日の検査件数は、東京都発表で167人→【東京の感染者数は減少?】山中伸弥教授も驚愕「検査件数を見て愕然。感染者数が減少しているように見えるのは、単に検査をしていないだけ」 健康法.jp/archives/55484 検査件数を見ると愕然とします。検査件数も同じように減っているのです。つまり感染者数が
58
どうやらメディアの中に、「PCR検査」拡大に反対する論調が複数あることが判明してきた。論拠は、特異度99%で1%は偽陽性が生まれ、不必要な隔離や医療資源を圧迫する。また、偽陰性が30%あり感染を広げる恐れがあるというもの。検査した日の感染の有無を調べる検査で、翌日はわからない。
59
誰でも失敗や判断ミスはある。私たち自治体は、逃げられない場に立つので、そんな時は、まず謝罪する。職員接種の拙速な拡大と、ファイザー供給の大幅減の責任は誰にあるのかは明白だ。それでも、これからの数カ月、私たちは国に代わって謝罪をし続けることになる。
60
私は、松尾元検事総長以下、歴代検事総長とも法務省刑事局長在職当時、数々の論戦を交わしてきた。通信傍受法、監獄法、共謀罪とふりかえっても、彼らは「論理」に忠実であろうとして、見解は違えても議論はかみ合った。しかし、昨今の法務省の劣化はひどく、森大臣の答弁はまるで質問とかみ合わない。
61
東京都の陽性者が過去最高で463人となり、世田谷区でも同様の傾向で、感染者の累計が1000人に迫っています。112人が入院中で、76人が宿泊療養、59人が自宅療養中です。増加に歯止めがかからないまま、8月を迎えました。人々に行動規制の注意喚起をする以上、国の方針転換も待ったなしではないか。
62
いったい何が起きているのか。原発事故の現場で、先日の強い地震の影響がどのように出ているのか、事実を明らかにしてほしい。 twitter.com/tbs_news/statu…
63
昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞いた。世界中で「PCR検査を拡大すべきか否か」というレベルの議論をしている国は他にない。また、PCR検査を未だに手作業でやってくるのも、信じがたいこと。
64
1月13日から世田谷区の介護施設職員の方々15000人を対象にして「プール方式」を採用したPCR検査事業を開始する。感染爆発に近い急激な感染拡大で、職場や地域の丸ごと検査で「無症状の感染者」を発見し、感染拡大を止める一斉大量検査を、政府にその意志があれば可能な状態となっている。
65
有田芳生参議院議員の語る「空白の30年間」は、「選択的夫婦別姓」が進まない期間でもあった。90年代に一度は法制審議会の政府案まで出来たのに、ロビー活動が繰り返されて「自民党」は反対派によって歩めないという歴史を繰り返してきた。その政治的影響力を可視化し、政策の歪みを正すチャンスだ。
66
世田谷区では「PCR検査」が可能な1日の検査可能数を300台から600台を倍増し、集団感染が起きると影響が大きい介護・高齢者施設や医療、保育等の現場の「社会的検査」を準備している。大量に検査できる検体採取、計測機器やスタッフの配置等の検討を続けている。東大先端研の実証試験も続いている。
67
今回のウイルスは、世界で、政治体制の違い、文化や社会、宗教の違いなく襲いかかってきます。私たちとしては、抑え込みに成功した国や都市に虚心坦懐に学ぶべきですが、PCR検査は出来るだけやらないという方策を取っている例を私は知りません。(論座)webronza.asahi.com/politics/artic…
68
「3日間」は早い。国会は開いたかと思ったら、もう閉会。この3日間でペロシ議長の台湾訪問と中国の大規模な軍事演習。東北・北陸の豪雨災害。コロナ感染者数が過去最多。統一教会と自民党議員の密接な関係等、国会で論ずべき課題が続出した。それでも、あたふたと閉会を急ぐのなぜか。
69
モデルナ社のワクチンが6月中に4000万入るはずが、1370万に止まったことを「連休前には聞いていた」という河野大臣。一方でファイザー社の入荷も7月から30%減ることもわかっていた。不思議なのは「供給量に合わせて適正に」接種プログラムを拡大しなかったのか。6月の職域接種を減速すべきだった。
70
おはようございます。ようやく首相官邸が「Go Toトラベル」の東京等の一時停止を検討し始めたというニュースが流れている。どうして、これほど判断が遅れるのか。「エビデンスはない」と繰り返してきた見解は、どの根拠で変化したのか、聞きたい。「説明できないこともある」のでは困る。
71
弁当に続き、選手村のエアコン1万3000台も廃棄? 大会後に撤去 tokyo-np.co.jp/article/120086 東京五輪・パラリンピック組織委員会の環境への取り組みは、選手村の備品を巡っても懸念が残る。各居室には合計でエアコン1万3000台、トイレ5000基、給湯器4000台が設置された。すべて新品だが
72
おはようございます。第8波の中、病床はふさがって、救急車は搬送先が長時間みつからず疲弊している。こんな時に、いのちを守る対策を具体的に打ち出さずに、「5類」「マスクなし」等の緩和策だけを発信する岸田内閣は、救命現場から乖離している。この感覚で、軍事と戦争を語ることに怖さを感じる。
73
全国の警察が変死などとして扱った十五人が、新型コロナウイルスに感染していたことが判明した問題。一人が、東京都世田谷区の社員寮で急死した五十代の男性会社員。単身赴任中の男性は発熱後、保健所に相談しようとしたものの電話がつながらず、PCR検査を受けられたのは発熱から六日後。(東京)
74
菅官邸を怒らせた、NHK「ニュースウオッチ9」有馬キャスターが降板!?(文春) news.yahoo.co.jp/articles/16aa9… 有馬氏が斬り込んだのが、臨時国会で焦点となっていた学術会議問題。生出演した菅首相に対し、 「現状を改革していくっていう時には、説明が欲しいという国民の声もあるようには思うんですが
75
東京都の「渋谷の予約なし接種」は抽選制となりましたが、世田谷区では8月中旬より接種を希望する区民は、楽天大規模会場で早ければ翌日から予約が取れる状態が続いています。8月31日まで受付で、隔日に接種できます。また、区の集団接種会場の予約も受付ています。いずれも区の予約サイトから。