保坂展人(@hosakanobuto)さんの人気ツイート(リツイート順)

626
マイナ保険証の導入だけなら問題は小さいが、既にある保険証を廃止することのデメリットが大きすぎる。すでに大きな混乱が予想される以上、政治の場で「救済策」を講じるべきだ。本人証明を悪用する犯罪集団のパラダイスにしてはいけない。最優先で議論してほしい。
627
「子どもの声は騒音か」が長野市の「公園廃止」をめぐって話題となっている。私は「騒音」とは区別されるべきと問題提起して、しばらくして「子どもの声」を一般から除外する条例改正は、すでに東京都条例で行われているので、行政が苦情により公園を閉鎖することは出来ない。
628
「統一教会」についての捜査は止まり、多くの国会議員が関係団体の集会に堂々と参加し、メッセージを寄せるようになり、公然と組織的支援を受ける議員まで出てきた。この間、「政治の力」はどのように与野党議員に作用したのか、政治の場でしか検証出来ない。
629
「玉川さん」トレンド入り モーニングショー不在で玉川徹氏ロスの声「見たいし、聞きたい」(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/c151e… 以前、玉川氏が座っていた席にイェール大助教授の成田悠輔氏が座り、コメンテーターの役回りを務めていた。しかし「玉川さんのほうが見たいし、聞きたい。」
630
「自民は何を考えているんだ」突き上げられる若手 山際氏の党人事:朝日新聞asahi.com/articles/ASQC4… 自民党の山際大志郎前経済再生相が、わずか4日後に党の新型コロナウイルス対策本部長に就任したことに、自民内で不満と疑問が渦巻いている。「自民党は何を考えているんだ」と支援者に突き上げられ
631
自民党内にも推進すべきだという意見が相当あった「LGBTQ差別解消法」や「選択的夫婦別姓」が成立しないのは、神道政治連盟などに結集する安倍元首相をはじめとした「保守派」の強い反対によるものである。政権が変わらず、構図が維持されれば、多くの人々が願う課題について国会が動くことはない。
632
おはようございます。昨夜、「報道ステーション」を見ていたが、「沖縄県知事選挙、玉城デニー知事再選」のニュースがあまりに短いのに唖然とした。都道府県知事選挙と言っても「国政選挙並み」と評してきたのはメディアも同様だ。県議会議員補欠選挙で上原候補が勝ち、多数を持ったことも重要だ。
633
ふざけるな! 政府税調「消費税増税」大合唱の不可解 (日刊ゲンダイ) news.yahoo.co.jp/articles/94c20… 庶民が生活苦に喘いでいることも知らないのか。26日に開かれた「政府税制調査会」の議論に、多くの国民は怒り狂ったに違いない。複数の委員から「消費税率をアップすべき」との意見が相次いだからだ。
634
相次ぐ差別発言が問題となっている杉田水脈(みお)総務政務官の更迭を求めるデモが4日、JR札幌駅前であった。市内の男子高校生(17)がツイッターで呼びかけ、約50人が参加した。(朝日新聞デジタル) asahi.com/articles/ASQD5…
635
おはようございます。すでに4ヶ月も続いている「旧統一教会と政治家の関係」について、山際大臣の「辞任=更迭」で一区切りになりそうもない。故安倍元首相や細田議長を聖域化した上で「調査」のポーズを取っても、次々と報告外の事実が出てくる。臨時国会で成果を出せるのかどうかも危惧されます。
636
恐るべき曲解と、亡くなったウィシュマさんに対する信じられない言葉に愕然とする。「病気になれば、治療を受けられる」のが当然の権利であり、それが「詐病」と扱われ医療につなげられず生命を奪われたのが事実だ。入管法と生命の尊厳が問われる発言だ。 twitter.com/hosakanobuto/s…
637
聞いたことも見たこともない→自民議員の応援広告に公金支出 愛媛11市町、中立性疑義と識者 | 2022/5/2 - 共同通信 nordot.app/89382515258425… 昨年10月の衆院選愛媛4区で初当選した自民党の長谷川淳二議員(53)を応援する新聞広告に、愛媛県の宇和島市や伊予市など区内の全11市町が公金を支出していた
638
胸が苦しくなるような判決を最高裁が確定した。生まれつきの髪の毛の色は人格の一部である。なぜ、黒色に染めて多数にそろえなければならないのか。海外で黒髪の子どもが他と違うから金髪にしろという学校があるだろうか。「肌の色」も長い間差別の対象となったから、変更を強要することは許されない。 twitter.com/hosakanobuto/s…
639
「100年の大計」というが、この国会での議論を見ていると「3年の見通し」すら危うい。将来の混乱や不利益を予想しても「止まらない汽車」のように規定路線を突っ走る。それでいて、政策決定の当事者性が政治家に感じられず、異を唱える官僚も出てこない。残されているのは、世論がブレーキを踏むこと。
640
銃弾に倒れた安倍元首相への弔意を示すと共に、このような事件が二度と起きない対策を急ぐのが政府の役割だが、犯行に至った容疑者がどのような境遇にあったのかについて、解明が必要だろう。さらに、「統一教会と政治」の関係について、政府与党から何の発言もないことが不自然に感じる。
641
「高齢者施設 困るマイナ保険証」(朝日新聞7月2日)が1面の記事になった。5月から施設関係者と共に声をあげてきたことを振り返ると、ようやく多くの人の知るところになってきたと感じる。河野大臣が「紙保険証廃止」をぶちあげた時に、頭の片隅でもこの問題があったとは思えない。典型的な失策だ。
642
岸田第二次改造内閣は早くも失速している。旧統一教会との関係を点検して、新たな布陣と言いながら「頭隠して尻隠さず」状態で、次から次へと新閣僚・三役と団体の関係が表面化した。「リクルート事件」当時、自民党は党として調査チームを設けたが、今回はその気配もない。
643
メディアは「低投票率」を誘導する番組編成をしていると言っていい。参議院選挙が重要だと一般論で語るのではなく、選挙期間で明らかになってきた与野党の論点は争点を連日伝えるべきだろう。以前は当たり前にやっていたことが、安倍政権以降に激減している。「低投票率」は誰がつくるのか。 twitter.com/hiranok/status…
644
国会議員が国会に出席するのは当然の義務。出席することの出来ない議員は立候補の段階で断念するか、当選を予想できないのに当選したら辞退(即時辞職)すればいい。民主主義のイロハで、本来は議論することではないが。江川紹子さんの言う通りだ。 twitter.com/amneris84/stat…
645
暮らしの基本は、住宅・住まいだ。低廉な家賃で良質の公共住宅が供給されていれば、格差と貧困を放置しない福祉政策にもなった。ところが、90年代後半から日本は「公共住宅供給」から撤退し、2004年に「住都公団」は「都市機構」(UR)に変わった。そして、住宅建替え後は家賃はあがっていく。
646
この10年間、消費税が2度あがり、大企業の内部留保は大きく膨らむ反面、労働分配率は引き上げられず「低賃金」が固定化した。そこに、昨年からの原油高とウクライナ侵攻とロシアへの経済制裁が直撃し、物価を押し上げている。賃金上昇なき物価高騰は、日毎に厳しくなる「生活危機」を拡大してしまう。
647
マイナ保険証の“ゴリ押し&恫喝”義務化に「廃業に追い込まれる!」医療現場の悲鳴上がる nikkan-gendai.com/articles/view/… マイナンバーカードが普及しないため、保険証を“人質”にして、マイナンバーカードの取得を事実上、強制する暴挙に出た格好だ。マイナ保険証の一本化には医療現場からも悲鳴が上がって…
648
【中島岳志さん】90年代に就職氷河期世代が登場し、彼ら以降の世代は、非正規労働者が急増した。中年になっても安定した家庭、人間関係などを得られず精神的に追い詰められる人もいる。個人の努力で超えられない壁の前で傷つき、怒る人が増えている点は戦前と同じだ。(2022年7月13日毎日新聞)
649
紙の保険証廃止方針に「延期すべき」と「撤回すべき」が73% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN news.yahoo.co.jp/articles/a3037… 政府が今の健康保険証を来年秋に廃止する方針について「廃止期限を延期すべき」または、「方針を撤回すべき」と答えた人があわせて73%にのぼることが、最新のJNNの世論調査
650
「政治の力」の過去と現在を検証する必要があるのは、選挙=集票活動と政策への影響と実現の関係だ。すでに紹介されている自民党比例区の「賛同会員候補」は、「同性婚に反対します」と公言している。その手前にある「差別解消」「理解促進」などにも強烈に反対する構えを団体が支持する構図だ。