保坂展人(@hosakanobuto)さんの人気ツイート(いいね順)

351
おはようございます。憲法施行74年の憲法記念日に、憲法を「守る」のではなく、「使う」ことを提唱したい。思想・信条の自由も、表現の自由も、基本的人権も、つねる風雨にさらされ浸食される。不断に、地震の環境の中で、実践し更新し続ける必要がある。
352
ワクチン混乱に「現場つかんでない」区長ら怒り噴出|テレ朝news-テレビ news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… 今日の区長会のニュース。区長会の会長が河野大臣に質しています。
353
PCR検査「プール方式」とは、4人の検体を一緒の試験管に入れて検査、たとえば100本を同時に検査出来る機械であれば、400人分を一度に検査して、「陽性グループ」が出てくれば、元々保存されていた4人それぞれの検体を再検査するという工程で進みます。直接出向く必要はなく短時間で結果が出ます。
354
政治家が統一教会の支援を受け、また関係団体のイベントに出席することで、団体側が社会的承認を得たという印象を周囲に与え、今後の活動にお墨付きを与える効果は絶大だ。今回は「信者二世」の苦悶も伝えられている。「何が問題なのかわからない」のは、政治家の資質に関わる想像力の欠如ではないか。
355
「4月12日から東京都内でも、世田谷区や八王子市等でワクチン接種が始まる」という報道は、誤解を与えないだろうか。「始まる」と言えば、それ以降続くと受け止めるのが普通だ。12日に向けて、世田谷区に近く到着するのは2箱(975回×2)で極少数にすぎない。本格的接種を前にしたトライアルだ。
356
単なる一研究機関の話ではない。国の感染症対策の司令塔である感染研が今まで「エアロゾル」を否定してきたことで、全国の保健所はこの見解を指標にしてきた。感染研の「方針転換」はなぜなされたのか。また誤りはなぜ正されなかったのか。明らかにしてほしい。 twitter.com/hosakanobuto/s…
357
4連休を利用した旅行に出かけたグループが、その後に感染を確認されるケースがすでに出ている。「Go To」はこうした状況を受けて、即時停止されるべきだろう。これをやらずに、お盆の帰省をどうするのか「何らかの規制」を政府が議論するとは非論理的だ。
358
(続き) 「結局、女性差別やいじめ、反ユダヤ問題などは、ただの間違いではない。これらの問題は、島国の日本では外国人が批判したときにのみ問題になるのだ」と述べ、非倫理的な発言や行いが日本では普段見過ごされ、充分な対応が取られていないと批判的だ。(クーリエ・ジャポン)
359
「プール方式」PCR検査を開始 東京・世田谷区(TOKYO MX) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1b254… 世田谷区は新型コロナウイルス検査について、4人の検体を1つにまとめて検査する「プール方式」と呼ばれるPCR検査を1月13日から始めます。プール方式の導入は東京都内で初めてです。
360
明日の衆議院解散以降、メディアの総選挙報道をよく見ておこう。10月31日までの投票日の間、8月末から9月の自民党総裁選に使った湯水のような集中的な報道を、質量共に上回らなければメディアの存在意義が問われる。関心が低く、視聴率に結びつかないとして報道量が著しく低い危険性もある。
361
「第二波」を許した私達の社会は、「PCRf検査を急拡大する」ことを議論する余地はないと私は考えています。コロナ対策は「検査」を徹底し、「隔離・治療」を行うことで封じ込めていく以外にないのです。首相も、都知事も「PCR検査を増やす」と言いながらなぜ、勢いよく増えなかったを考えましょう。
362
立民が田村厚労相に緊急要請「五輪選手村を新型コロナ患者の宿泊療養施設に使って」(東スポWeb) news.yahoo.co.jp/articles/5e009… 立憲民主党は11日、田村憲久厚生労働大臣(56)に対し、東京五輪関係者のホテルなどを宿泊療養施設として使用することを求める緊急要請を行った。
363
2020年1月に中国・武漢で発生した新型コロナウィルス。半年経過して封じ込めに成功した国と、感染拡大を許して多数の死者を出している国に分かれている。私たちは、5月の非常事態宣言解除で「勘違い」してはいなかったか。今、封じ込めを維持する国の成功事例に率直に学んでいく時が来ていると感じる。
364
ひとり親世帯臨時特別給付金について【申請受付中】 | 世田谷区ホームページ city.setagaya.lg.jp/theme/005/008/… 新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担うひとり親世帯に特に大きな困難が心身に生じていることを踏まえ、臨時特別給付金を支給します。
365
『報道1930』で石破茂元自民党幹事長が、「国会を延長して医療法改正など必要な議論をすべき」との正論を述べた。6月中旬で国会を閉じて、3カ月の長い「夏休み」に入るほどに、この国は「平時」なのか。9月冒頭解散なら、休みは4カ月に及ぶ。昨年の失敗を繰り返すべきではない。
366
自民党総裁選挙の有権者は、全有権者の中で自民党支持層ですらなく、自民党員・党友と国会議員という限定された人たちである。朝から晩まで、TVは「自民党総裁選」を1カ月にわたって流して、まるで「国民投票」であるかのような錯覚を生じさせてしまう。その直後にある総選挙が全有権者の選択だ。
367
「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」東大の公衆衛生教授が感染症法の改正に反対する理由 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… 住民との信頼関係で成り立っている地域の保健活動が、根底から崩されてしまう。感染症法上必要な情報が取れなくなるだけではなく、あらゆる地域の保健活動の根底的な資源
368
韓国、コロナ抗体ほぼ確認できず 3055人検査 集団免疫「不可能」指摘 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 韓国政府は14日までに、国内の3055人を対象に新型コロナウイルスの抗体ができているかどうかを検査した結果、1人しか抗体が確認されなかったと明らかにした。
369
それなら、第一波の時に「PCR検査は抑制し拡大しない」という方針は正しかったということになり、その後は拡大に転じているのは間違っていることにならないか。「感染疑い」や「濃厚接触者」にPCR検査をすることにも同じ問題があるはず。沖縄の松山では地域丸ごとの検査で多くの陽性者が出ている。
370
おはようございます。昨晩は、東大先端研に「プール方式」のPCR検査で使われる計測機器を見に行ってきました。自動分注機に採取したサンプルを96本を入れてセットすると、プログラムされた通りトレーに全自動でぎっしりと並んでいる小さな穴の中に、検体を入れ、また4検体を一緒に入れていく。
371
菅内閣退陣表明を受けて自民党総裁選で支持率を戻した岸田新政権の誕生前夜の武蔵野市長選挙。野党勢力が結束して応援した現職の松下玲子市長が、自公推薦で挑んだ鹿野あきら候補をダブルスコアで下して、再選を決めたという確定投票結果(武蔵野市選管)の発表がありました。
372
PCR検査の財源について、NY在住のジャーナリストの津山恵子さんに問い合わせたところ、「連邦予算の緊急経済対策で250億ドルの検査費用が計上され、そのうち110億ドルは州や自治体に配分。第二次緊急経済対策で200億円が計上され、感染者の行動接触追跡のコンタクトトレーサーにあてられています
373
「会食など飲食の場でのリスクが高い」と記者会見で述べた菅首相自身が、先月まで朝昼夜と会食を重ね、夜は何軒かをハシゴしていた。11月から医療現場や専門家から求められた「Go To」の中止を拒んでいたのもつい最近のことで、自らの政策判断やリスク把握を誤ってきたのかどうかに言及がない。
374
12月5日に臨時国会は終わる。本当にそれでいいのか? 莫大な予算を投下した「Go to」キャンペーンは、経済効果を十分に生む前に、無残な結果に陥ろうとしている。医療体制の充実と検査資源の確保は二の次で、楽観的な見通しに傾く。願望と現実を混同してはならない。
375
本日、8月4日。日本記者クラブでお話をすることになりました。「世田谷モデル」に至る経緯と直面する課題について話します。→「新型コロナウイルス」(36) 自治体の奮闘③ 保坂展人・世田谷区長 | 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC) jnpc.or.jp/archive/confer…