101
「洗脳するまで目的は伝えない」起業を夢みてセミナーに通った20代女性の悲惨な末路 待っていたのは毎月15万円の上納金 #POL ボードゲーム会もからんだ悪徳商法の手口について。卓上ゲーム関係者の方、是非ご一読を president.jp/articles/-/427…
102
あ、前提を欠いておりましたが、『リーンの翼』はOVA発売時に角川書店からOVAパートを加筆した全四冊の改訂版のことです。電子版もございますので是非! めちゃくちゃ面白いですよ!
amzn.to/3znwX0B
103
一応これは当時の高校生として反論しておきますけど、怒ってた人はたくさんいましたが、僕はめちゃくちゃ感動しましたしそんなに疑問はなかったです。「あっメタ展開! 大好きなやつ!」という理解でした twitter.com/masaki_0029/st…
104
ボトムズTRPG、TRPGとしてアホみたいに面白いだけでなく、竹田裕一郎氏の監修ががっちり入ってるのでマーティアルの教義とかここでしか読めないコアな設定が入ってるので設定マニアの方にもおすすめです。自分は4冊くらい持ってます。 twitter.com/GEMofPOWER_RPG…
105
趣味「⚫︎⚫︎しなければならない」になったら心理的な危険信号なのでちょっと立ち止まることをお勧めします
106
同性愛者やノンバイナリーやトランスジェンダーは(そのほかの性的少数者も含め)歴史上ずっと存在してきた「自然な」もので、いちいち理由がないと架空世界に出てこれない存在ではないんですよ。あと、「中世欧州で受けていた差別を架空世界で受けるべき」ということでもないですし
107
『ヤラセと情熱 水曜スペシャル 川口浩探検隊の真実』読みました。探検隊が好きすぎて文中の一人称が一貫して「我々」になっちゃうあたりからもう面白いのですが、いわゆるヤラセの真実を追う中で、撮影班がヤラセのために命を賭けていたことがわかってくるあたり最高です
amzn.to/3XAyRV8
108
人気漫画 遊戯王の作者が死亡|NHK 沖縄県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
心からお悔やみを申し上げます。日本卓上ゲーム業界最大の偉人のおひとりでした。一度TRPGのお話を伺ってみたかったです。どうか安らかに
109
吉良一党の忘れ形見の魔女に立ち向かうは47士の子孫! ブダペストに響く剣戟! これですよ全人類が求めていたのは!!
cinematoday.jp/news/N0132915
110
90年代半ばのTRPG業界は高齢化していて中高生にリーチしていなかったという話が流れていき困り果てる当時の中高生
111
そう、マニアになると「これは僕は分かるけど初心者にはお勧めしない」と言いたくなっちゃうんですよ。「この味は君にはまだ早い」みたいなやつ。まあでも気のせいなんですよ! ガンダムは水星の魔女から、マクロスはデルタからで大丈夫なので! TRPGは最新環境で楽しめるようになってます!
113
TRPGにうまさがあるとするなら、自分のうまさを誇れる99人より、しょんぼりしている1人を笑顔にできることだと思っています。演技より戦術より知識より、誰かを助けられることが「うまさ」だと思っているので、「手の検証」みたいなものには正直あまり意味を認めていません。
114
TRPGのガイダンス記事というのは賽の河原で石を積むのに似ています。マナーの悪いプレイングというのは概ね、プレイグループの中でウケをとるために行なわれるので、多数派の支持があるからです。一定以上マナーが浸透しても、それはやがて「このほうがウケるじゃん」という声にまた駆逐されます(続)
115
「中高年が楽しそうにしてると若い人入ってきづらくなるから発言しない方がいいのか」みたいな生真面目な悩みを持ってるそこのあなた! 大丈夫です! 気にしないでください! 遊んで! 感想書いて! 若い人を追い出さなければそれでいいので! でないと若い人が安心して年取れないでしょ!
116
最近身内で遊んでいる『サイバーパンクRED』のプレイレポートを英語版公式サイトで配布されていたスクリーム・シートキットで新聞風にまとめてみました。
dropbox.com/s/3o4ycf3a45tr…
117
「原因らしいものが見つかった!」「破壊してみよう!!」という探索者としてのプレイスタイルに非常に共感が持てます。キーパー! 近くに何か鈍器はありますか!? twitter.com/ngnchiikawa/st…
118
「私だってスカートをこんなに短くしたくない」大人にはわからない…女子高生が短いスカートをはく本当の理由(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/736d6…
スカートに限らず、校則全体にまつわる現場の葛藤のおはなし。よい記事でした
119
「架空世界のメタファーを通して現代の政治について語る」というのは日本のエンタメでは普遍的な技ですし(それこそ『必殺』でもなんでも)、これからも続いていくと思いますよ。
120
「1990年代後期から2000年代初期のTRPG業界には新作が乏しかった」という書き込みが流れて行ったんですが、当時ファンとしてはちょっと思い出すだけでも割と十分なくらいの新規タイトルが出ていたような気がします。N◎VAはRevolutionが異様にホットで、ソードの完全版が出て、GURPSの完訳があって
121
むしろ欲しがる方が増えると増刷や復刊企画が通しやすくなるという考え方もあります。『ビーストバインドトリニティ』や『天使大戦エンゼルギア』はそのクチなので(正確には絶版ではなく品切れですが) twitter.com/teclis0690/sta…
122
有料記事がプレゼントされました!7月7日 21:08まで全文お読みいただけます
フランス暴動、なぜ広がった? 「声なき者の暴動」背景にあるものは:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR75…
123
や、やった! ガ、ガンプラの取り説がウェブ上で読めるように! ありがとうございます! ありがとうございます! 是非そのうちMG以前のキットも電子化していただけると助かります……(いや2/3くらいは自力で電子化してんですが)
manual.bandai-hobby.net/?_gl=1*gp2l6u*…
124
90年代の「学校から帰ってくると8時までチャンネル回せば何かしら子供向けの番組やってた」というのは今だとわかりにくいかもしれません。際限なくやってたんですよ! 子供たくさんいたので
125
95年当時に発刊されていたTRPG関連の雑誌ということになると『RPGマガジン』『ログアウト』『ドラゴンマガジン』『コンプRPG』あたりだと思いますが、その中でM:tGを扱っていたのは『RPGマガジン』だけだと思います。(続) twitter.com/mach_magneto/s…