176
電通OB「電通以外が受託することは“1万%”ない」まさか。
国葬儀は国民の税金が使われます。故吉田元総理の時代も含め国会会議録を遡っているが、深い議論を避け続けて来たのは政権与党。岸田総理は国会に出て、きちんと説明すべきです。
安倍元首相「国葬」電通案件 news.yahoo.co.jp/articles/ad8d2…
177
旧統一教会への関与ついて、今日はTBS・共同通信・CBCにアンケートを返した。その前は中日新聞と立憲民主党本部へ。一議員にこれだけ個別調査が来ているのに、自民党は自前で調査もせず「組織的関与はない」と言い続けるのは組織的怠慢ではないか。
自民、個別調査意向示さず
news.yahoo.co.jp/articles/62ad1…
178
「茂木氏は旧統一教会について触れる際、満面の笑みを浮かべていた」
問題の深刻さと自民党幹事長の危機感のなさに、背筋が凍る思い。国会で追及される場はなし、報道から追及される場もなし。関係する政治家は開き直り、国民が忘れる事を待っています。
#国会閉じるな0804
news.yahoo.co.jp/articles/1598b…
179
旧統一教会問題の批判をかわす狙いで、岸田首相は10日に内閣改造を行うとの事だが、下の現役閣僚の説明責任は必須。
萩生田 経産大臣
岸 防衛大臣
末松 文科大臣
野田 少子化担当大臣
山際 経済再生担当大臣
山口 環境大臣
小林 経済安保担当大臣
議員・知事ら121名theheadline.jp/articles/666
180
国会を閉会し、国民の税金を好きに使う前例は、もうやめるべきです。
安倍元総理の国葬に関する質問主意書を、先の3日間「だけ」の臨時国会で提出しました。
三 国民の税金を使う国葬儀の実施が、国会で一度も説明されない理由
四 国葬儀の予算額とその内訳
#血税約37億円 twitter.com/jisinjp/status…
181
安倍元首相が2.8億枚の配布希望があったと明かした7100万枚のアベノマスクは、住所不在等で配布できず60万枚が余り、結局30万枚は処分されました。私の質問主意書への回答です。
2.8億枚の希望はどれだけ住所不在だったのか。安倍元首相の功罪は冷静に分析されるべきです。
nikkei.com/article/DGXZQO…
182
今でも明らかでないアベノマスクの謎
1. 保管費用(8ヶ月で6億円)・再配布費用も含めた全コスト
2. 53万枚が帳簿から消えた理由
3. 2.8億枚分の希望があったとする根拠
4. 髪の毛混入などの不良品マスクの総数
5. 税法違反で有罪判決を受けた経営者の企業から30億円以上が随意契約で調達された理由
183
全国民が反対しようと、国会は不要。閣議決定があれば国葬は可能。
予備費を大量に積んでおけば、国会は不要。閣議決定があれば国民の税金は思い通りに使うことが可能。
与党はいつから閣議決定で全てを決めるようになったのか。今の三権分立と民主主義の軽視には、酷いものがあります。 twitter.com/livedoornews/s…
184
本当に「ビクともしない」のであれば、国会を開きましょう。逃げ回ることなく。
自民・二階元幹事長「自民党はビクともしない」 旧統一教会との関係めぐり newsdig.tbs.co.jp/articles/-/133…
185
「国葬後に精査して示す」とは「国民が忘れた頃にそっと出す」の意。政府が東京オリパラ決算で使った手です。
警視庁OBが35億円と予想する警備費や接遇費等を国民にきちんと説明せず、国葬費は2億5千万円と繰り返す岸田政権は不誠実。
松野官房長官 要人の警備・接遇費
news.yahoo.co.jp/articles/98a00…
186
あれだけ精力的に取材活動を続けていたのに、なぜ。権力を監視するジャーナリズムが、権力に忖度し始めたら終わりです。
日本の報道の自由度は、ケニアやハイチよりも低い71位。 #金平キャスターの降板に抗議します
「報道特集」金平茂紀キャスター降板決定 nikkan-gendai.com/articles/view/…
187
今回国葬で入札したのは、同社のみ。
「桜を見る会」で設営を5度担当し、内閣府と入札前の事前打ち合わせで批判された企業が、再び、なぜ。
国葬演出の会社「桜を見る会」設営5度落札 nordot.app/93837772469372…
188
五輪汚職はどこまで。
AOKIから高橋容疑者へ5100万円
AOKIから森喜朗元首相へ200万円
KADOKAWA から高橋容疑者へ7000万円←
組織委員会では、スポンサーとの契約も内部文書も完全非公開。情報公開のない所では、不正がはびこる好例。
KADOKAWAの五輪スポンサー
news.yahoo.co.jp/articles/f1463…
189
190
191
安倍元首相の国葬で、閣議決定案に意義を唱えなかったのは、内閣法制局。
逆に「国会が関わるべき」としたのは、衆議院法制局。
同じ法の番人なのに、意見が分かれたのはなぜ。首相への忖度は、岸田総理の下でも何ら変わりはないのでは。
国葬決定 国会関与 衆院法制局など tokyo-np.co.jp/article/204088
192
国民は物価高で苦しいのに、過去最高益を更新する石油元売り企業を、更に補助金で潤してどうするのでしょうか。物価対策は、国民の家計に直結するやり方でなければ。
これまでのガソリン補助金の予算総額は4兆円を超えると。
ガソリン補助 来春まで延長 総合経済対策
news.yahoo.co.jp/articles/f57ac…
193
私もアフリカで仕事をしていたから分かるが、日本からナイジェリアへの移動は最短24時間かかり、時差ぼけも含めて体力の消耗はバカにならない。また治安も不安定。
山際大臣はなぜここまでして、旧統一教会の会合に出ようとしたのか。極めて異様。
山際大臣 ナイジェリア www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
194
195
昨日の衆予算委員会で、宗教法人の解散請求命令の理由に、民法の不法行為は「入らない」と長妻議員に明言した岸田総理は、今朝一番の参予算委員会で「入りうる」と小西議員に対し答弁を修正しました。
朝令暮改にもほどがあります。後ろの高市大臣の視線が厳しいのは気のせいか。#国会中継
196
今日の参予算委員会の質疑冒頭で、山際大臣の交代について岸田総理に問いました。総理は「そういったことは全くない」と明確に否定。
総理大臣ご自身が更迭を明確に否定した4時間後の、山際大臣の辞任。今の政権のブレは尋常ではありません。
山際大志郎経済相が辞任へ jp.reuters.com/article/kishid…
197
岸田総理が表明した質問権は、宗教法人格のない関連団体には及びません。「推薦確認書」の署名を始め、この問題を複雑にしているのは数多ある関連団体の存在です。
平成22年から、関連団体の検挙がないのはなぜか。
参予算委員会でそう問いましたが、政府は答えることができませんでした。#国会中継
198
寺田総務大臣の疑惑について、週刊誌報道が最初に出たのは10月6日。ここまで引っ張っておいて「早期」はない。
寺田総務相、自民に早期辞任論 補正審議への影響懸念
news.yahoo.co.jp/articles/8a14e…
199
今日の参予算で取り上げられた杉田水脈政務官の言動。塩村議員の質疑。
◉保育園は子供に洗脳教育をする施設
◉国連人権委員会参加者の民族衣装はコスプレ
◉男女平等は反道徳の妄想
◉日本には命に関わる酷い女性差別はない
これでも人事は適材適所という岸田総理。どこがでしょうか。
#国会中継
200