51
いちばん最初にイチャモン付けてきた人、毎日新聞。2番目、北海道新聞。3番目、ムショ上がり。4番目は憲法九条の会。5番目は九州の部落解放同盟でした。そうそう、マークなんとかという外国人もツイッターでしつこく絡んできて迷惑でした。
52
@peggasasu アイヌの血を引く人は今もたくさんいます。しかし、アイヌ民族はいません。みな同じ日本人です。こう言ったら、アイヌと関係ない人たちがいちゃもん付けてきました。中には外国人もたくさんいて、たまげました。
53
札幌市役所の湧島アイヌ施策課長が更迭されます。涌島課長は上田後援会が関係するアイヌ官製談合の摘発に協力してくれました。いままでの歴代アイヌ施策課長とは全く違う、真のスーパー公務員。まさに国民の為に働く国民の味方でした。こういう方が札幌市役所の幹部になるべきです。
54
住民監査請求はなんと棄却。上田市長が罪を認めているのになぜ ykaneko.net/?p=1954
55
アイヌ官製談合は上田市長が昨年12月、市の関与を認めて陳謝した。しかし、今ごろになって住民監査請求を棄却とは呆れる。札幌市監査委員はまるで役立たずだ。
56
涙無しには読めない記事でした。日本の自衛隊を心から誇りに思います。 トモダチ作戦、米兵はシャワーすら浴びなかった business.nikkeibp.co.jp/article/interv… #日経ビジネスオンライン
57
今日は任期最終の市議会本会議。最後に上田市長から退任の挨拶があった。「市民自治」「鍛えられた市民力」「市民力の結集」と「市民」を何十回も連呼し、「これからは正義を旨として法律家として活動する」と宣言。長い上田市政はようやく終わった。札幌の春はもう間近だ。
58
もう時効かもしれませんが、何年か前、大嶋薫議員が私の演説に立腹して殴りかかってきたことがあります。議会事務局職員が止めに入ったため、事件にはなりませんでした。「さすが、民主党は一味違う」と思ったものです。
59
今日の市議会では民主党の大嶋薫議員から、バカだのオマエだの激しいヤジが飛んできました。民主党風に言えばヘイトスピーチかと。かつては副議長まで務めた方だそうですが、人間として品位に欠けるので、やめた方が良いと思います。
60
札幌市のアイヌ住宅資金貸付の巨額の焦げ付きについて、数年以内に処理を行う方針を明言。「担保権の実行も念頭に置いて措置する」と力強い答弁があった。この際、12年間の上田市政の膿を出し切ってほしい。
61
「藻岩山はかつてアイヌの聖地だった」と札幌市公式観光サイト。しかし「藻岩山でそのような埋蔵物が発掘されたことはない」と文化部長が答弁。 welcome.city.sapporo.jp/find/nature-an… @Sapporo_tourism
62
「札幌の先住民族はアイヌか?」この問いに文化部長から明確な答弁があった。北海道に人が住み始めたのはいまから2万5千年前。一方でアイヌ文化期はいまから800年ほど前とされている。
63
上田市政で相次ぐ官製談合。札幌市役所全体に不正が蔓延している可能性がある。全庁的な調査を行うべきと尋ねたところ、「そのつもりはまったくない」と生島副市長述べる。札幌市役所の上層部は全員取り替えないとダメだ。
64
朝鮮総連北海道本部の固定資産税減免、平成26年度は建て替え工事のため公益業務をまったく行っていないのに「減免は適正」と札幌市幹部が強弁。本日の市議会予算特別委員会で。
65
午後1時から予算特別委員会です。朝鮮総連北海道本部に対する固定資産税減免措置について質問します。札幌市役所は全国の政令市で唯一、朝鮮総連を支援している自治体です。
66
ブログを更新しました。『アイヌ官製談合、道警に容疑者告発へ』| goo.gl/B3ePmE
67
【速報】アイヌ官製談合、札幌市役所が被疑者不明で道警に告発へ。「内部調査の結果、職員による入札妨害の疑いが濃厚」と本日の市議会で報告。アイヌ官製談合問題は新たなステージに入った。
69
実は今日、建国記念奉祝の集いで本間奈々市長候補の話に感銘を受けたのです。「私たち四十代は日教組教育を受けてきて、紀元節のことなど教わっていません。皇紀2675年なんていまの子供は誰も知らないでしょう」と。「札幌から日本を取り戻したい」とも。いかがですか?素敵な話ではありませんか?
71
73
札幌市北区の成人式で起きた国旗のもめ事について、区役所が見解を発表したとのこと。壇上には美しい国旗が掲げてあるのに、どうしたことか。おめでたい式典で残念なことです。 平成27年北区新成人を祝う会の開催概要と国旗(小旗)について city.sapporo.jp/kitaku/oshiras…
74
@happykilala 共産党の皆さんは「民青同盟に入ってブラック企業をやっつけましょう」と勧誘していました。テロリストかと思わず苦笑。タスキ掛けて自分の名前を連呼していた人は選挙違反にならないのでしょうか?
75
一方で式典会場では毎年共産党が陣取って活動している。国旗を配っていたら共産党員に「右翼だ!」と罵られた。ただ単に「おめでとう」の気持ちだけなのに、どうしてこういう発想になるのか。同じ日本人なのに、悲しい。