2
									
								
								
							TBSの株を少し持っています。この日は別の仕事があり、自分は株主総会には出られないのですが、委任状を書きますので、どなたか代理人として質問していただけませんか? twitter.com/mk00350/status…
							
						
									3
									
								
								
							渋谷区議会でウクライナに一人1万円寄付することになったそうです。私は中立の立場で、露宇間の紛争に加担したくないので寄付は断りました。
							
						
									4
									
								
								
							これ実は私です。飛騨牛のはずが、妙に味がおかしいので個体識別番号を調べてみたら、なんとびっくり新潟県産。岩手県で育ち、最後に宮城県で転売された和牛でした。 twitter.com/as115212511151…
							
						
									7
									
								
								
							北方領土をめぐる丸山議員のやりとり、何回も聴き返してみたのですが、録音の一部が切り取られていますね。前後の流れが分かるように全部を公開してほしい。 twitter.com/doshinweb/stat…
							
						
									8
									
								
								
							私が「アイヌ民族はもういない」とつぶやいたとき、最初に噛み付いてきたのが公明党の阿知良寛美議員です。「公明新聞のノルマが苦しい」って泣き付いて来たとき、助けてあげたのになあ、、、。 twitter.com/pixie10ole/sta…
							
						
									9
									
								
								
							札幌市役所でも、アイヌを騙った官製談合の容疑で市幹部が検挙されました。長年にわたり、市長と民主党の息の掛かった印刷業者に職員が抗えなかったのです。「アイヌ」と叫べば「NO」と言えなくなる社会はおかしいと思います。 twitter.com/SunazawaJin/st…
							
						
									10
									
								
								
							これはひどい。NHKめ、どこまで日本を貶めるつもりか。 twitter.com/CatNewsAgency/…
							
						
									12
									
								
								
							停電の最中にパチンコ屋が営業していることが話題になっていますが、そもそもパチンコ屋が街なかにある事自体が異常なのです。だいたい、少し前までパチンコのテレビCMは禁止だったはず。
							
						
									13
									
								
								
							このニュースで思い出したが、北海道新聞の記者が私の事務所に無断でICレコーダーを仕掛け、会議を盗聴していたことがある。今思えばあれも不適切取材だな。不適切取材で記者2人処分=共同通信(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-… @YahooNewsTopics
							
						
									14
									
								
								
							札幌市・トンデモ教師の実名公表が始まっていた ykaneko.net/article/bad-te…
							
						
									15
									
								
								
							新潟日報から回答書が届いた。とんでもない新聞社だ! ykaneko.net/article/niigat…
							
						
									17
									
								
								
							
									18
									
								
								
							踏み倒し続発のアイヌ住宅資金貸付、ついに制度見直しへ。札幌市役所がHPで発表city.sapporo.jp/shimin/ainushi…
							
						
									20
									
								
								
							札幌市役所でも共通する問題です。北海道庁も然り。真面目に納税する国民よ、怒れ! 「外国人社員の所得税逃れ」は、なぜ見逃されてきたのか?+|+日刊SPA! nikkan-spa.jp/985424 via weekly_SPA
							
						
									21
									
								
								
							山谷の東京人権プラザに初めて足を踏み入れました。
北朝鮮に拉致された被害者とアイヌの人々、そして外国人やオカマの人権が等しく展示されていることに強い違和感を感じました。
人権という言葉が軽く使われていると思います。 fb.me/6VKsy5pju
							
						
									22
									
								
								
							北海道新聞はどれだけアイヌが好きなんだ?毎日アイヌネタばかりでウンザリだ。アイヌ新聞に改名したほうが良いのではないか?  アイヌ伝統工芸に興味津々 帯広で移動展 smar.ws/d2VLI
							
						
									23
									
								
								
							こんなことに国民の血税を使って良いのか?アイヌ信仰の地の整備ならアイヌ(自称)のカネでやれば良かろう。 平取ダムに祈りの場 アイヌ文化尊重、開建整備へ smar.ws/RUJ96 #SmartNews
							
						
									24
									
								
								
							なんじゃこりゃ?北海道を開拓したのははアイヌではありませんぞ。ファイターズはなにをびびっておる? 「アイヌ民族への配慮欠いた」 日本ハム球団が広告撤去へ smar.ws/tWibY #SmartNews
							
						
									25
									
								
								
							札幌駅チカホの隅の方で新しいアイヌの広告を発見。
「アイヌが先住民族だ」と日本語の横にわざわざ中韓英語でPRしている。
本当にそうなのか?
歴史的検証が必要ではないか?
何故国民の税金を使って外国人にPRする必要があるのか?... fb.me/6WS13jOtT
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									