126
ブログを更新しました。『親子でアイヌローンを借りて、互いに連帯保証。そのうえ一家で破産とは?』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/407878…
127
そもそも私が問題だと思うのは12年間の上田文雄市政のもとで、市役所にやり切れないほどの無気力がはびこっていること。公のために働くべき人が己のために動いている。これに怒りを覚える納税者は私だけではないはずです。
128
ブログを更新しました「安売り40円の北海道新聞、子供たちへ強制は大人の暴力だ」 wp.me/p5TRSi-zh
129
これは素晴らしい。次世代が統一選向け政策発表 外国人参政権反対や生活保護の現物支給 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… via @Sankei_news
130
ブログを更新しました。『上田市長に公開質問状を提出しました』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/405951…
131
アイヌ官製談合の舞台となったクルーズ社は上田文雄市長の著書を発行しているほか、市長の政治団体から印刷物の発注を受けるなど、市長と密接な関係があることが明らかになっている。
132
「道新こども新聞 週刊まなぶんが今月創刊したことを機に締結した協定」って、単なる北海道新聞の販売拡張運動ではないのか?なぜ北海道新聞だけを札幌市の小中学校が応援する必要があるのか?「読売KODOMO新聞」だって応援すべきだろう。
133
アイヌ施策の質問が終わりました。ノラリクラリの答弁で質疑は紛糾。札幌市役所の幹部はどうにもならない人たちです。「国民から大切な税金を預かっている」との意識が決定的に欠けている。今日の質疑の概要は後日ブログにアップします。
134
札幌市北区の成人式で起きた国旗のもめ事について、区役所が見解を発表したとのこと。壇上には美しい国旗が掲げてあるのに、どうしたことか。おめでたい式典で残念なことです。 平成27年北区新成人を祝う会の開催概要と国旗(小旗)について city.sapporo.jp/kitaku/oshiras…
135
北海道新聞社からヘイトスピーチと言われるかも知れないが、いまから15年前、私が北海道に来て最も驚いたことは、新聞の漢字がしばしば間違っていること。北海道新聞には校閲記者がいないのか?と真剣に悩んだものです。
136
「クルーズ社」にアイヌ事業を発注した理由について、「パンフレットのアイヌ文様は著作権料支払いが必要」「クルーズは著作権に慣れている」と浅野部長は記者会見で説明した。しかし、札幌市の入札仕様書にはそのような著作権料支払いの記述はない。虚偽の説明で記者を欺いている。
137
住民監査請求はなんと棄却。上田市長が罪を認めているのになぜ ykaneko.net/?p=1954
138
@cralion0909 源五郎様、ご名答です!札幌市役所で昼間から赤旗新聞の営業活動は問題だと思います。共産党員の皆さん、新聞は職場ではなく、自宅で読みましょう。
139
ブログを更新しました。『「SAPPORO AGAINST RACISM」さんから、議員辞職の陳情が届きました』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/405502…
140
みんなの党解党へ。あの民主党にすり寄るミジメな最期が訪れようとは思いもしませんでした。みん党元所属地方議員として本当に残念です。浅尾代表「やむを得ない」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/election/shugi…
141
それにしても、いまどき全共闘、学生運動とは時代錯誤も甚だしい。ヘルメットかぶって警察官にゲバ棒振り回した連中が今頃なにをしているか。彼等が作った負の遺産の尻拭いをさせられているのが、私たちの世代だ。
142
個人情報保護法は報道や宗教、政治活動を対象外としていることを知らないマスコミの方が多いようです。国民の知る権利を妨げる法律ではありません。
143
twitter復活宣言。市議会無所属になり、ようやく自由に発言できる立場になりました。
144
145
札幌はあいにくの吹雪の成人式。有志の仲間と共に新成人に国旗を配布した。「おめでとう」と声を掛けると嬉しそうに受け取ってくれる。東区のつどーむ会場では今年初めての試み。
146
ブログを更新しました。『アイヌ住宅貸し付け、札幌市のずさんな仕事の実態が明るみに』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/407849…
148
"The Ainu no longer exist."などとは言っていません。毎日新聞社は記事を訂正してください。Hokkaido assembly member takes issue mainichi.jp/english/englis…
149
いまホーチミン空港です。北海道新聞がついに慰安婦強制連行の記事を取り消し、謝罪したと風の噂を聞きました。道新HPには載っていないようですが、まさか読者以外には謝罪しないつもりか? NHKニュース nhk.jp/N4GN5Ys5
150
@happykilala 共産党の皆さんは「民青同盟に入ってブラック企業をやっつけましょう」と勧誘していました。テロリストかと思わず苦笑。タスキ掛けて自分の名前を連呼していた人は選挙違反にならないのでしょうか?