安川康介@米国内科専門医(@kosuke_yasukawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

アレルギー専門医である正木克宜先生(@masakikatsu )によるコロナワクチンとアレルギーに関する良記事です。 アレルギーが気になる方は是非。そして「アレルギー専門医」の存在を知って頂きたいと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/d9ef9…
【今日聞いた不正確な情報】 アメリカでは亡くなった時にコロナPCR陽性なら、全て死因をコロナにしている? →デマです。PCR陽性でも、死因ではない場合は記載しないようにCDCは勧告しています。 cdc.gov/nchs/covid19/f…
【古事記と医学】 黄泉の国で、イザナギが待ちきれずイザナミを見たら、ウジがたかっていたという話があります。どれくらいの時間待てなかったのか。虫を使った死亡時期の推定は「法医昆虫学」で行われることがあり、たくさんのウジがわくのは大体2-7日くらいだと言われています。
日本の食べ物の美味しさはとにかく凄い、と思います。飛行機で日本に到着して、空港のコンビニで買って食べるただのシャケおにぎりが、北斗の拳の修羅の国の入り口にいる、とても強い「名もなき修羅」のようだと思ってしまうのは、僕だけではないはず。
これは楽しく覚えやすいですね。 さらに ・Eye(目)があるのがアイオワ州 ・みぞれ(ミズーリ州)で濡れて冷たいシャツ ・ズボン脱いだらアカンゾー(アーカンソー州) ・ブーツが(ルイジ)アナに入らないように気をつけて ・手(テ)でしっかり持つのがテネシー twitter.com/RichardPCondon…
日本の高校で金融教育が始まるという。金融リテラシーが上がり、多くの若者ができるだけ消費を抑え、資産を米国インデックス投資にまわし、ある程度資産形成したら日本の労働市場から去っていくのではないか、というぼんやりとした不安を覚えるのは僕だけでしょうか。
どのようなウイルスが風邪症候群を起こし、それらのウイルスは風邪以外にどのような病気を起こすのか。ライノウイルス、他のコロナ、RSV、インフルエンザ等。「風邪症候群だけを起こすウイルス」というのはいないので、新型コロナウイルスの重症化率だけでなく、引き起こす疾患の幅や、
「PCR陽性なら全てコロナが死因とされている」 これは本当によくある誤解です。大津先生が動画で解説されています。 速報的な公表数にはPCR陽性の死亡者が含まれることがありますが(自治体でも差あり)、最終的なコロナの死亡数は医師の死亡診断書を元にした人口動態調査の死亡票で集計します。 twitter.com/shuichiotsu/st…
「ライム病」はアメリカの北東部等(写真の濃いオレンジの地域)に住む・旅行へ行く人には知っていただきたい感染症です。適切な虫除けだけでなく、ハイキングやキャンプ等のアウトドア活動の後は、数mm程度のマダニが体にくっ付いていないか確認して下さい。24時間以内に外せば感染の確率が下がります。 twitter.com/S96405539/stat…
今年はメリーランドで「17年ゼミ」が大量発生する年だそうです。17年ゼミは周期ゼミや素数ゼミとも呼ばれているらしい。土の中にいたセミ達がたくさん木にいて、なんとも神秘的な光景でした。峰先生は大喜び。@minesoh
【5/26朝のこびナビSpaces】 持病のある方のコロナワクチン接種について幅広く話したいと思います。 一部の参考資料です cdc.gov/vaccines/covid… cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0031.html cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0023.html jsco.or.jp/jpn/index/page…
実際のスピーチはこちら youtu.be/q-kuGHPs4TU
米国ではインフルエンザに感染して入院する人が増えています。過去数年に比べ、流行の始まりが早く、数も多い状況です。CDCによるとすでに15万人が入院、9300人が死亡(30人が小児)。米国に住んでいてワクチンをまだ受けていない人は早めの接種を検討して下さい。 nytimes.com/interactive/20…
例の動画がとりあえず非公開(?)になったようです。 twitter.com/kosuke_yasukaw…
世界初のオズウイルスによる感染症を峰先生達(@minesoh)が報告しました。 以前、狩猟者の抗体を調べた調査では24名中2名が陽性だったことから、オズウイルスによる感染症は今まで診断できていなかった可能性が。マダニが媒介する病原体は多くあるため注意が必要です。 niid.go.jp/niid/ja/route/…
漫画家の三浦建太郎さんの訃報、残念です。大動脈解離の重要な原因の一つとして高血圧があります。多くの漫画家の方は、締め切りに追われ、不規則な生活の中、精神と肉体を酷使し、ご自分の健康は二の次になっている印象があります。漫画家の方々には、無理をしすぎず体を大切にしていただきたいです。
沖縄県のデータ。感染者に占める中高年・高齢者の割合が増えるにつれ中等症(肺炎あり)も増加傾向。さらに全身状態不良であるものの「軽症」とされる高齢者が多数入院しています。 mhlw.go.jp/content/109000… 今の重症度分類の問題については以前指摘しました。 news.yahoo.co.jp/articles/60d8e…
新型コロナはヒトだけでなく、様々な動物に感染することが分かっています。米国の動物園ではゾエティス(ファイザーの元子会社)の開発したワクチンを動物に接種することも行われています。#こびスペまとめ
プレスリリースですが、米国で行われている治験で、ノババックスのワクチンが症状がある感染を90.4%予防したようです。 既に米国では他社のワクチンで最初の接種は供給できるので、ノババックスはブースターとして使われる可能性があるようです。 nytimes.com/2021/06/14/hea… ir.novavax.com/news-releases/…
人間の指を消毒したくないアルコールディスペンサーがありました。
イベルメクチンはコロナに有効だとしたNiaeeの研究についても不正疑惑が持たれています。元データの共有を求めたところ返信がないようです。 メタアナリシスには匿名化された個人レベルの元データが重要だという論文。 nature.com/articles/s4159…
ニューヨーク州知事がポリオで緊急事態宣言。幾つかの郡の下水道からの57検体(5〜8月)でポリオが検出。このうち50検体が7月にあったケース(おそらく国外でアメリカでは使用されていない経口生ワクチンを受けた人からの感染)とリンクがあるようです。 cdc.gov/mmwr/volumes/7… nytimes.com/2022/09/09/nyr…
副反応検討部会の資料により詳しい経過が記載されています。アナフィラキシーではないかもしれません。 報告医2「死亡時画像診断を実施し、高度肺うっ血像」「接種前から呼吸苦があったとの情報と急変時に泡沫状血痰があったとの情報があり、急性心不全を死因とした」 mhlw.go.jp/content/106010…
札幌市の広報誌「広報さっぽろ8月号」に掲載され、市内96万世帯に全戸配布されたようです。素晴らしい取り組みだと思います。 札幌市広報部(@Sapporo_PRDcity.sapporo.jp/somu/koho-shi/…
Twitterスペースで「持病がある方への新型コロナワクチン」についてお話しました。持病がある方にとって参考になる資料をスレッドにして貼り付けておきます。 ①こびナビQ& covnavi.jp/category/faq_p… ②厚労省Q&A cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0031.html