251
252
Dr. Shimabukuroのまとめのスライド
VAERSとVSDから
・症状は大体1週間以内(特に接種後4-5日以内)
・2回目の後の方が、1回目の後より報告多い
・男性の方が女性より多い
・今あるデータではほとんどの人が回復している。長期的なモニタリングは必要
cdc.gov/vaccines/acip/…
253
【ACIPのmRNAワクチンと心筋炎・心膜炎についてのミーティング 安川メモ】
今の段階でVaccine Safety Datalinkで、コントロールと比べた場合、全年齢ではリスク上昇のシグナルないが、12-39歳の年齢でみた場合有意差あり
cdc.gov/vaccines/acip/…
254
厚労省も本気です。 twitter.com/mhlwitter/stat…
255
もともとコロナワクチン不妊説の根拠は、この程度のものだったのです。こうした個人の発信が世界中に広がり、数多くの人に不安を与え、ワクチン接種に影響していることは、とても考えさせれます。
256
257
「〜の可能性は完全に否定できない」
科学的に何かを「完全に否定」することは難しいので、このような言葉は知識が全くない人でも色々言えます。
では「〜の可能性」はどれくらいあるのか、高いのか、低いのか、どのようなことを判断材料にしたら良いのか。こうしたことを説明するには知識が必要です
258
メディアで「ワクチンを打たない自由」や「ワクチンハラスメント」を取り上げるなら、それと同時に、ワクチンの有効性や安全性、有害事象と副反応の違い、どのようなデマがあるのかなど、ワクチンに関する正確な情報についても丁寧に報道して頂きたいです。
259
過去に素晴らしい業績がある人でも、科学者であり続けるとは限らないことがよく分かります。
260
261
ワクチンに関するデマは英語でたくさんあります。それを和訳して、拡散する日本の「医師」がいます。そんな医師が「ファイザーの内部資料」としていたものは、日本のPMDAが公開しているものを海外の人が「自動翻訳」した変な英語の資料でした。資料を「逆輸入」していることも気づいていないようです。
262
コロナワクチンの精子への影響を調べた研究。色々な限界があるものの、精液の量、精子の濃度や運動率が上がっていたという。
「家内も驚く、男の活力。コミナティ筋注、きた」
「みなぎる男の自信、モデルナで奮い立つ」
そんな「誤情報」が増えるとか増えないとか。
jamanetwork.com/journals/jama/…
263
僕の病院でも、接種できない医学的・宗教上の理由がない限り、もうすぐ新型コロナワクチンの接種が必須となります。患者さんや家族からしたら新型コロナワクチンを接種していない医療従事者に診てもらうよりも、接種を完了した人に診てもらった方が安心だと思います。
264
265
コロナワクチンについてのQ&Aを更新しました!多くの人が抱く質問に答えています。接種を考えている方にシェアしてあげて下さい。
Q&A
covnavi.jp/category/faq_p…
PDF
covnavi.jp/wp-content/upl…
@MasaSomiya @_akiraendo @mph_for_doctors @mai_uchida @minesoh @SakiMDCtropMed @eireonaok
266
プレスリリースですが、米国で行われている治験で、ノババックスのワクチンが症状がある感染を90.4%予防したようです。
既に米国では他社のワクチンで最初の接種は供給できるので、ノババックスはブースターとして使われる可能性があるようです。
nytimes.com/2021/06/14/hea…
ir.novavax.com/news-releases/…
267
大規模な臨床試験では、リンパ節の腫れはファイザー社製で約0.3%、モデルナ社製では1.1%に報告(モデルナは腋の下の痛みor腫れが10.2%)。ただ、画像検査上の腫れはもう少し頻度が高そうです。たまに腫れることがあると知っていても、実際に腫れるとやはり驚く方もいると思うので呟きました。
268
新型コロナのmRNAワクチン接種後に、ワキの下や首のリンパ節が腫れることがあります。僕の周りでも何人かいました。リンパ節の腫れは数週間続くことがあるようです(ほとんどが4週間以内におさまる)。画像検査などを受ける予定の方は注意が必要です。
sciencedirect.com/science/articl…
jamanetwork.com/journals/jamao…
269
ワクチンについて長期的な副反応は絶対ないと言い切れるか、と「安全である確証」を求める人がいます。断定することは科学的に難しいので、可能性はとても低いとお伝えしても納得されないようです。そもそも人生にリスクのないことはありません。明日まで自分が生きられるという「確証」もありません。
270
監修させていただいた記事が更新されました。コロナワクチンについて多くの方が抱く疑問に答えています。
新型コロナワクチンは危ないの? ―ワクチン危険説に対するQ&A
@mph_for_doctors
medicalnote.jp/nj_articles/21…
271
今日のこびナビスペースで峰先生(@minesoh )が取り上げた国からの心強い発信。
ワクチン接種後に起きた悪いことは必ずしもワクチンのせいではありません。
ワクチンと因果関係のある副反応が確認されたら、まっとうな研究者達が騒ぎ(アストラゼネカ社の血栓症のように)複数の学術論文が出てきます twitter.com/kantei_vaccine…
272
コロナ脳=コロナ(は存在しない、ただの風邪だ等と妄想したり偏った情報を鵜呑みにせず既に世界で370万人以上が死亡し軽症例はあるものの年齢や持病によっては致死率が高い感染症であり、殆どの人にとってはワクチン接種のベネフィットがリスクを上回ることを理解できる科学リテラシーを持つ)脳?
273
今、僕の病院に新型コロナ感染で入院してくる人は、ほぼ全員ワクチン未接種の比較的若い方です。ワクチン受けるの躊躇っていたら感染してしまった、と言う人がいました。若い人で亡くなる人は少ないですが、肺炎で苦しい時間が続く人をみています。ワクチンを打たないリスク、は確実に存在します。
274
論文中でも因果関係はまだ分からないとしていますが心筋炎の症例集積のまとめ
7人全員男性14〜19歳
ファイザーワクチン2回接種後2〜4日で症状、全員が胸痛
トロポニンはそれなりに上昇
心電図の変化あり
心筋生検による確定診断はなく心臓のMRIで異常
2-6日入院、全員回復
pediatrics.aappublications.org/content/pediat…
275
今日尊敬する方に聞いたキング牧師の言葉。
「結局、我々は敵の言葉ではなく友人の沈黙を覚えているものなのだ」
僕はHPVワクチンについて、結果的には沈黙してしまった苦い経験があります。僕のような「普通の医者」達が沈黙しないこと、それが重要だと感じます。