77
やはり触れないわけにはいかないのだろう。笑
記事のタイトルがおかしい…
と書き出したものの、
『あかね問題を予防した賢い書き方なのかもしれない』と気付いた。
ひとつ確かなことは、
彼女が男に間違われることはない。
#山下さんは主審のはず
qoly.jp/2021/01/28/jle…
78
やさしい気持ちになりますね😊
79
だれも知らないぼくのクセ
FWがDFのスライディングタックルを跳んで避けるとき、ぼくも一緒にピョンと跳んでいます
10年ほど前に気付いたけれど治らない。主審をしていても副審をしていても跳んでしまう。
FWと心がシンクロしているのだろうか?
避けられる時しか跳びません。
見つけてください⤴︎
80
2020年の内に言っておきたいこと
JリーグにおけるPCR検査の結果、
審判員から陽性者が1人も出ませんでした。
J1、J2、J3を担当した審判員は週末ごとに検査を受けています。
この結果はもっと評価されていい!
81
こんばんは。
ホテルのチェックイン時には、必ず「八木さま、八木さまぁ。。。えっと、八木あかね様のお名前でご予約の?」と言われる#八木あかね♂です。
聖夜にお届けする『あかね話』
《名前の由来 第2稿》にお付き合いください。
82
兄の名は。
あおい
八木あおい♂
83
このJリーグ審判養成コース合格者発表から時を経て、サッカー界は私の扱い方に慣れたのでしょう。6年後にJFAが出したリリースがこれです。
2000年度サッカー1級審判試験合格者
安本 利充
石川 恭司
早川 一行
八木 あかね ※男性
戸田 東吾
入部 進也
84
サッカーファンならばご存じの方も多いと思う私の名前、八木あかね。平仮名なので読み間違えようのないこの「あかね」がみなさんを混乱させてきました。審判を始めてからの歴史に沿って、いくつか「あかね話」を披露いたします。
85
こんばんは。Jリーグで審判をしている八木あかね♂です。