51
気になる発言②
「主審が副審と協議しに行ったところで、VARも含めた3者で話をすべきだった」
副審の助言を受けて、主審が判定を下した後の話をしているのならばOKです。
それまでの話の流れからすると、『VARと一緒に判定したらいいのではないか』と聞こえます。そうであれば違います。
52
現場の判定を確立するために、協議が行われる場合もあるとご理解ください。それを元にVARチェックです。
「適当にどちらか決めればVARが確認するでしょ」もご勘弁ください。『明白な間違い』がなければVARは判定を変えられませんから、そんないい加減な決め方はできないです。
現場は常に真剣勝負です
53
「どうせVARがあるんだから副審と話さずにVARに確認してよ」というのは違います。まずは判定を確立する必要があります。
副審がオフサイドの合図をした場合、それを覆す根拠がないのに得点とはできないです。
逆もまた然りで主審は得点と思っているのに、盲目的に副審の合図を受け入れられないです。
54
柏vs札幌
ジャッジリプレイ見てもやもや
主審が耳に手を当てる仕草が遅かったことで現場では分かりにくかったのは事実だろうから、そこに改善を求める意見はいいです。チェックの時間をできるだけ短くしながら、わかりやすく最終判断を下すことは大切だと思います。
言いたいこと2つあります。
55
1、オリジナルジャッジについて
現場の主審が判定をどちらか決めなければVARは何もチェックできないです。得点ともオフサイドとも判定していないものに、『明白な間違い』は存在しないので。
主審が副審に聞きに行って、現場での最終判定をオフサイドとした『手順』は間違えていないと思います。
56
4月から始まった審判まみれの18連戦が終わりました!
4/3豊田📺→7横浜📺→11埼玉🏁
→14鳥栖🏁→16札幌⏱→21町田🏁
→25清水🏁→28徳島🏁→5/1仙台🏁
→5鹿島🏁→9鹿島📺→12川崎🏁
→16聖籠⚽️→19徳島🏁→22川崎🏁
→23松任⚽️→26広島🏁→30大分📺
副審×11G
AVAR×4G
4th×1G
主審×2G
幸せです❗️
57
あかねです…
鳥栖に行こうとして、博多からソニックに乗ったことがあるとです…
折尾で引き返したとです…
折り返しのかもめの中で着替えました…
鳥栖駅の歩道橋をスパイク履いてダッシュで渡ったとです…
着いたら植木さんに笑われました…
あかねです…
あかねです…
あかねです…
58
絶対負けられない戦いに負けたらこうなる…
#あぁミャンマー戦
59
副審あるある
副審ががオンサイドと判定して、DFが「絶対オフサイドだから‼️」と言う時は、ほぼ副審のほうが正しい。(八木調べ)
副審がオフサイドと判定して、FWが「絶対オフサイドじゃないから‼️」と言う時はそこそこの確率でFWが正しい。(あくまで八木調べ)
#そんなことよりミャンマー戦
60
かわいいお弟子さんができました⤴︎
#副審フリ丸 twitter.com/fc_fulimaru/st…
61
本気(マジ)か…
とてつない変更だな。
シーズン中のルール変更は毎年の恒例行事だけど、これは審判人生で一番インパクト大きいかも。
現時点ではアジャストできるイメージが湧かない。
オフサイドルール、改正へ 来夏導入の見通し―FIFA(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/508c5…
63
日本サッカー発展のため、8名の審判員が ACL@西地区 セントラル開催に参加したことをご存知ですか?
かれらは各国において幾度もPCR検査を受け、徹底的に隔離されて過ごしました。
TRと試合のほかは外出できない環境に3週間も耐え、任務を終えて無事に帰国し、今もホテルで隔離生活をしています。
64
21年目にして初めて武蔵小杉から等々力まで歩きました
何十回とタクシーの車窓から見ている景色だけど、歩いてみると違って見えるなぁ
なんて思っていてたら、本当に違う道を歩いていて軽く迷子になりました
小杉神社でお賽銭を投げた御利益か、我々は最後まで事故なく試合を終えました
あーめん
65
川崎駅北口がフロンターレの歴史展みたいになっていた
改札を背にして左側の壁から歴史が始まり、階段手前で折り返すとまた左側に改札へ向かって歴史が続いていく
クラブの歴史を知って川崎の街に入り、クラブの成長とともに街を出ていくようなイメージだろうか
これぞホームタウンだと思った
66
こうして今日も、ぼくは『ヤギアカネの代わりに泊まったおっさん』としてホテルを去ることになる。
正直に生きているだけなのだが
67
あかねあるある
朝起きてお腹が空いたので朝食を摂ることにした。
「310の八木です。朝食券をください。」
「ありがとうございます。
ぇっと…310のヤギさんですね。」
「はい。そうです。」
「……朝食券は1枚でよろしいですか?」
「はい…」
68
堀米選手のやさしい気持ちに感動しています。
仲間を思いやってくれてありがとう。 twitter.com/gomesssuuu/sta…
69
ほとんどの審判員はプロじゃないので、選手が実名なんだから審判員も実名が当然という意見は違うと思う
サッカーだけに注力してその世界で完結する人と、別の職を持っていてサッカーに携わっている人を同じに論じるのは違う
審判員を全員プロにしていない現状が問題という意見には深く賛同する
70
どうして誤審をした審判員の実名をフルネームで報じるのだろう。
実名報道により、本人が職場で得意先に文句を言われ、パートナーや子どもが近所や学校で辛い目にあっている。
誤審した人間とその家族には当然の報いなのだろうか。
試合中の判断に伴う責任はそんなにも広い範囲におよぶのか?
71
どうもしっくりこない表現
「オフサイドで得点が取り消された」
ボールがゴールに入った時に副審の旗が上がっていると、この言葉によく出会う。(少し減ってきたかなぁ)
正確には『ボールがゴールに入る前に起きたオフサイドの反則が採用された』のである。
審判は得点を取り消してはいない。
72
73
オフサイドディレイは副審が使う技なんだけどなぁ🏁
【得点→オフサイド】
VARは明白な間違いを正しただけで、
オフサイドの判定を遅らせたわけではない。
得点後にVARがチェックしてオフサイドに判定が変わることがオフサイドディレイと呼ばれている節がある。
それこそ明白な間違いとちゃうんかな
74
75
57分 中村慶太選手が負傷から復帰した直後にボールを奪った。しかし、彼はすぐに相手にボールを蹴り返した。
何もズルはしていないのだから、そのまま攻撃することもできたけれど、自分が突然現れてボール奪ったことを潔しとしなかったのだ。
立派な態度だと思う。
やっぱりスポーツって素敵やん✨