【北斗星よ、永遠なれ…!】 寝台特急北斗星の運行が終了して今日で早6年…。しかしながら模型の世界ではいつまでも現役です! 当店、24系北斗星、DD51北斗星、EF81北斗星色/カシオペア色、EF510カシオペア色、各在庫取り揃えております!
本日開幕の「鉄道模型コンテスト2021九州大会」の開催を記念して「キハ58系 JR九州一般色 タイプ」を発売いたします(2021年11月発売予定)。 先行予約はホビーセンターカトー東京・KATOオンラインショップ・KATO京都駅店にて承ります!
【’22年1・2月ポスター発表①】 いよいよ、KATOからN700Sが登場!JR東海仕様の0番台をベストセレクション、JR西日本仕様の3000番台を特別企画品16両フルセット(長い、龍みたい)で製品化いたします! 「KATOさんちのN700S」、どうぞお楽しみに!
【TOKYO】 昭和と令和。それぞれの時代の東京駅にやってくる列車たちを並べてみました。 時代を越えた共演が楽しめるのが鉄道模型の醍醐味ですね。
【メーカーを超えた共演!】 グリーンマックス(@Model_Greenmax)様の「カプラーアダプター」を店頭にて販売中です。(税込660円) カプラーのAssyパーツと組み合わせることで、グリーンマックス製の211系とKATO製の313系を連結できるスグレモノです。 実車さながらの異種形式併結をお楽しみ下さい。
#あいみょん さんの素敵なMVに、弊社線路やストラクチャーを使用していただいてます。 なんとSpecial Thanksにまで弊社の名前が…! 本当にありがとうございました、いっぱい聴きます! twitter.com/AimyongStaff/s…
【11/12月ポスター発表!】 昨日 #701系の日 で呟いたらまさかの 0番台秋田色・IGR7000系 が製品化!😆 今年3月に話題となった九州新幹線800系<流れ星新幹線>、U50Aコンテナ搭載 M250系スーパーレールカーゴ、12月を予定しております。 台湾高鐵700TやE6系なども再生産予定です、どうぞお楽しみに!
【今日は何の日?】本日5月25日は山陽鉄道(現:山陽本線)の急行列車で日本初の食堂車が連結された #食堂車の日 です。 車体に書かれた「シ」の文字を見るとワクワクしますよね! 当店でも食堂車を連結した様々な列車が在庫しておりますので、簡単にご紹介します。
お待たせしました! 10-1671英国鉄道Class800/0 GWR 5両セット ¥24,750(税込)が入荷しました!
【ご案内】 「英国鉄」の皆様お待たせしました!英国鉄道Class800/0 GWR 5両セット (品番:10-1671)が5月11日メーカー出荷です!現在先頭車の試作品を店舗2階ニューモデルインフォメーションコーナーで展示中!ご来店の際はご覧ください! katomodels.com/product/n/clas…
何やら「あずさ2号」がトレンドに… あずさとして活躍した189系、現在活躍中のE353系どちらも在庫ございます。 歴代あずさをお楽しみ下さい。
電車でGO!!×KATOコラボキャンペーンの最後を飾るイベントとして、11日(日)に模型でGO!を開催いたします。 こちらは伝説のコントローラーECS-1とサウンドボックスを組み合わせ、より実物に近い感覚で模型の運転を楽しみながら、制限時間内に停止位置へ車両を止めるゲームです。
【スタッフの思い付き】 複線線路にR249-15°とR718-15°をS字に繋げ、その中に島式ホームセットを入れてみました! 試しに813系200番代を走らせたところ干渉せず通過出来ました! ※R249を使うため在来線車両のみ通過可能です。 ※S字カーブ側を端数線路セットのS29を2つ繋げてください。
【新製品ポスター第一弾!】 お待たせいたしました、E257系2000・2500番台がついに登場!「踊り子」はもちろん、朝夜に活躍する特急「湘南」も再現可能です。E261系サフィール踊り子との共演、そして迫力ある堂々の14両編成をぜひお手元に…🤗 来週の発表もどうぞお楽しみに! katomodels.com/product/n/e257…
【出荷日ご案内】 3/23(火) E261系「サフィール踊り子」 8両セット 3/25(木) 813系200番代・300番代、C62 2 東海道形 3/27(土) ASSYパーツ (HO)14系客車・813系・C62 東海道形 よろしくお願いいたします🙇‍♂️ katomodels.com/schedule
何やら謎の物体が…
【ご案内】京急電鉄230形大師線、高松琴平電鉄30形タイプの発売を記念し、赤い電車 デハ268撮影会を開催します! 日時 3月28日(日)11時~16時 詳細はコチラをご覧ください! katomodels.com/hobbycenter/bl…
【7月生産予定発表!】 100系新幹線や(HO)EF65 0番台が久々の登場です!EF58とナハ・ナハフ11は、5月予定「急行きたぐに」の組成変更におススメですヨ!サウンドカード<0系新幹線>も目白押し! C57 1次形や32系客車、西武40000系、ワムやコキなどの貨車も再生産いたします。どうぞお楽しみに!
【ことこと】 3月6日(土)発売予定 高松琴平電鉄30形 タイプ のサンプル品が届きましたので簡単にですがご紹介します。
【223】今日は2月23日。 #223系の日 ですね。 223系2000番台<新快速>が4月発売予定です! 転落防止ホロを装備した現在の姿を再現します。併せて前面形状をはじめとした各所のディテールを見直し、最新の技術でお届けいたします。ご期待ください! 詳細はコチラ!→katomodels.com/product/n/223k…
【スタッフの思い付き】 この方法を応用して線路を外した複線高架のベースに同じ長さの直線線路(単線)と近郊形ホームDXを置いてみたところ、スッポリと収まりました!扉位置もピッタリ! また、単線高架線路とも繋げられるのでレイアウトの一部に組み込むことも出来ますヨ♪ twitter.com/katoshoptokyo/…
【217】今日は今日は2月17日。 #E217系の日 ですね。 現在当店に4両付属編成のみですが更新前・更新後(新色)どちらも若干ながら在庫ございます。 実車はいよいよ世代交代が迫ってきましたが模型でならいつまでも現役!お手元にいかかでしょうか?
【スタッフの発見】 実は複線高架線路はバラスト道床のものに交換することが出来るんです! 裏にある8つのツメを外すと分解でき、同じ部分にツメがある複線直線線路をはめ込むことで完成します。作業時間は1本あたり5分程度。簡単ですヨ♪ 外した線路は複線スラブ軌道として再利用可能です!
【21年6月予定品ポスター公開!】 中央・関西本線系統の313系、キハ283系「おおぞら」はそれぞれ現行仕様、キハ25系1500番台は初の製品化! スイス・レーティッシュ鉄道からは赤い荷物電源車と、ユネスコ塗色Ge4/4-Ⅲが登場です! チビ電や再生産品も目白押し!どうぞお楽しみに!
【NからHOへ嵩上げ!】 Nゲージの近郊形ホームDXを嵩上げしてHOゲージのホームとして楽しめる、コスミック様のホーム嵩上げベース組立キット、ホームエンド嵩上げベース組立キットをHOゲージの線路売場にて販売中です。写真の3・4枚目は実際にクモハ40を置いてみた様子です!