ホビーセンターカトー東京(@katoshoptokyo)さんの人気ツイート(リツイート順)

【ジオラマどうでしょう】 昨日再販となりました ・出前・配達 と販売中の ・道路アクセサリーセット2 ・トヨタ ハイエース を使って道路工事現場のミニジオラマを作ってみました。 灰色の厚紙に人形やパーツを「タッキーワックス」で貼り付けただけのお手軽ジオラマです。 twitter.com/katoshoptokyo/…
【発売予定情報!】2020年3月発売予定品ポスターが発表となりました。KATO史上初の東武電車、50070型が遂に登場!20系客車はカニとナハネフの機関車連結側カプラーがボディマウント化されます。489系急行「能登」も久しぶりの再生産です!お楽しみに!
【新製品発売予定情報】2020年12月発売予定品ポスターが発表となりました。待望の東武8000系が遂に登場です!今なお人気の「星ガマ」も生まれ変わって新登場!九州でまだまだ頑張る415系もラインナップ。どうぞお楽しみに!
【発売予定情報!】2019年5月発売予定品ポスターが発表となりました!クルマとヒトを一緒に運んだ「カートレイン九州」が特別企画品で登場!ファン待望の201系中央線も久々の登場です!今回は6+4の分割編成ではなく、10両貫通のT編成での発売です!
【ご案内】天皇陛下のご即位をお祝いし、大レイアウトにてお召列車1号編成、E655系の新旧お召列車が走行中です。ぜひご覧下さい。
【企画進行中!】お待たせ致しました!2019年夏発売に向けてJR四国2000系の企画が進行中です!品番や価格など詳細は決まり次第随時ご案内致します!
【名も無き英雄たち】#東日本大震災から8年 。あの未曾有の災害により被災地では燃料不足が発生。この事態を救う為に各社の迅速な協議の末、3月18日に根岸駅より盛岡へ向けて燃料を満載したタンク列車が出発。日本海縦貫線経由で多くの燃料を運びました。
【新製品発売予定情報】2020年11月発売予定品ポスターが発表となりました。キハ58系の編成がもっと楽しめるパノラミックウィンドウ車が登場です。広島電鉄の低床車両「グリーンムーバーLEX」も遂にお目見え!さらにファン待望のJR四国N2000系も登場です!どうぞお楽しみに!
【新製品情報!】 さようなら、ウグイス色のE231系500番台。 KATOより、<最終編成>が製品化となります!! 引退しても、模型では永遠に走り続けます。 E231系500番台山手線<最終編成>11両セットをぜひお手元に… こちらに掛けまして、明日から「東京の通勤列車」が1F大レイアウトで走行いたしますヨ!
【お知らせ!】 鉄道模型は生活必需品なのに、軽減税率が適用されません… なぜ? と、いうわけで、増税前に、お探しの鉄道模型を手に入れましょう! 今回は、ホビセンのHPに在庫リストを掲載しました!! 関連製品の他社さまの模型も掲載していますので、ぜひご確認を!! katomodels.com/hobbycenter/bl…
【発売予定情報!】2020年9月発売予定品ポスターが発表となりました。東北地方の足として活躍する701系に早くもバリエーション展開!ユニトラムにオススメな広島電鉄200形(ハノーバー電車)は新動力で登場!小型レイアウトにもよく似合うローカル線の小形駅舎も登場です。
【今日は何の日?】本日12月21日は #遠距離恋愛の日 だそうで、”1221”の両側の”1”が一人。中の”2”が近づいた二人を表すそうです。 …遠距離恋愛、クリスマスといえば… 100系新幹線ですね! 〈グランドひかり〉各セットがまだ在庫ございます! katomodels.com/product/n/100k…
【製品化決定!】 昨年に引き続き、パリピ系アイテムのリベンジ! パリピ電車庫製品化いたします!! ぜひ皆様のバイブスをアゲつつ、入出庫をお楽しみください♪ #エイプリルフール
【本当は、会いに行きたい。】 トレンドに上がっている北陸の蟹の広告をスタッフの手持ちの物で再現してみました! E7系北陸新幹線「かがやき」各セット在庫ございます。 お求めの際はスタッフまでお申し付けくださいませ。 (※写真の蟹の模型は販売しておりません。ご注意ください。)
【黒鉄の呼吸、八六ノ型ッ!】 話題の8620形、いよいよ本日 "出発" です!花輪線、龍ヶ森の峠を三重連で攻める"ハチロク"。「13気圧まできっちり上げろ!」機関士さんの声が聞こえてきそうですネ。 同時発売の貨物列車セットと一緒にお楽しみください! 大正蒸機の”ロマネスク”、感じてみませんか…?
【スタッフの思いつき】 単線デッキガーダー鉄橋R481-15°を使えば複線間隔で立体交差が出来るのでは?と思い実践してみたところ、1畳より狭いスペース(1500×700㎜)でも15両編成の車両が余裕を持って走ることができるレイアウトが出現しました! 背景を置いて撮影すれば、都会の片隅を走る電車に!!
【発売予定情報】2020年7月・8月発売予定品ポスターが発表となりました。広島地区で活躍中の227系がラインナップ!EF81カシオペア色は現行製品(3066品番)として新登場です。そしてオールドファンにはたまらない「ハチロク」こと8620形蒸気機関車が遂に登場!どうぞお楽しみに!
【Is the order a Snowrabbit?】高速進行160km/h!今なおファンの心をぴょんぴょんさせてくれる683系8000番台「スノーラビットエクスプレス」。当店にまだ在庫ございます! 詳細はコチラ!→ katomodels.com/n/683kei8000/
【おしらせ】現在鋭意開発中の「ワンハンドル型コントローラー」のデモ運転会を実施いたします。 鉄道模型の運転にこれまでにない臨場感を目指すKATOの取り組みとこだわりをその目でお確かめください。 日時:12月19日(日)10:00~17:30   場所:ホビーセンターカトー東京1階 大モニター前
【22年11月発売ポスター公開!】 待望の "58654"「SL人吉」がKATOからついに製品化! 機関車+50系700番台客車がセットになった特別企画品、機関車単品・客車セットをそれぞれご用意。DE10 JR九州仕様も再生産です! 令和を生きる、大正蒸気の"ロマネスク"、感じてみませんか…?
【試作品ご紹介】いよいよ発売が迫る東武50070型。ほぼ製品状態の試作品が届きましたのでご紹介します。 まずは各セットの内容について。4両基本セットは紙パッケージ入り。交換用の前面行先とシールが付属します。4両増結セットはブックケース入りで、10両フル編成をまとめて収納できます。
雨が止んで綺麗な虹が出ていました。 しかもダブルです!複線です!
【発売予定情報!】2020年8月発売予定品ポスターが発表となりました。先日引退した700系新幹線が車番などを変更して新登場!!681系はライトユニットが電球色LED化されます。マンモス電機EH10も久々の生産です!お楽しみに!
【新製品発売予定情報】2020年6月発売予定品ポスターが発表となりました。381系「スーパーくろしお」が遂に登場!相鉄直通で話題のE233系埼京線や、323系大阪環状線など、人気の列車を仕様変更して生産致します。青大将「つばめ」や伯備線石炭列車も久々の再生産!どうぞお楽しみに!
【心ぴょんぴょん高速進行!】 再生産品 北越急行 681系2000番台 <スノーラビットエクスプレス> 9両セットが入荷しました。 今回生産分よりライトユニットは電球色LEDに変更となり、より実感的になりました。 katomodels.com/product/n/681k…