弓月恵太(@ssomurice_local)さんの人気ツイート(いいね順)

476
移民は簡単に金で動く。そして一部の企業や国家の政治的目的のために利用される。 こんな大規模な暴動を起こすには、相応の予算が必要となる。 最も重要な視点は、誰がこの移民たちに金を流しているか、という事だ。 youtu.be/FlFt84wFUQQ
477
嘘くさい #讀賣 内閣支持率が下落した理由のひとつにマイナンバーカードのトラブルがあるのは否定しないが、最も大きな要因はLGBT法案だろう。 米国民主党への配慮か日本でLGBTが嫌われている事実には目を伏せたいらしい。 日本だけじゃなく世界中で嫌われているけどな。 news.yahoo.co.jp/articles/7a726…
478
この内閣を支持するか、しないかは、次の衆議院選挙で国民が決める。 たかだか民間企業でしかないマスコミの感想など誰も求めていない。 ハッキリ言って、余計なお世話。 政策報道もロクにできないマスコミなど不要である。 news.yahoo.co.jp/articles/1e4e3…
479
バイデンが米国民の個人情報を中国共産党に横流しする不正選挙ソフトを使い大統領になった。 私はこれは何ら陰謀論ではないと思う。 バイデンが中国を批判するのは口だけ。 自分たちに都合の悪いことは陰謀論でレッテル貼りする古典的な手法も飽き飽きです。 trumpnewsjapan.info/2022/10/06/rig…
480
資産が50万円くらいしかない人が200万の借金をしたら、リスクは大きい。 しかし資産が10億ある人が200万の借金をしても、どうでもいい話である。 日本の国債発行もこのような観点(円の信用)から長期金利で指標化されるべき。 財務省の歳入歳出は円の信用に何の関係もなく、単なるイメージ詐欺。
481
英国のトラス新首相が減税を宣言するや否や、マスコミが「政府の借金が」と騒ぎ出す。 まさに日本と似たような状況に笑ってしまう。 これが英国シティや米国ウォール街に支配された西側諸国の真の姿だ。 ニクソンショックのあの日から、通貨なんて刷った者勝ちである。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
482
コロナが直撃した初期、安倍さんは財務省の金ではなく、日銀の金で中小企業を救済した。 マスコミは禁じ手、財政ファイナンス等とお決まりの批判をしたが、日銀のコントロール下で大禍なく処理され、国債の金利も上がらなかった。 なぜか日本の金なのに、欧米の金融マスコミまで叩いてくるのだ。
483
「2022年の中小企業の賃上げ平均は前年比+775円の5,219円」 中小企業の賃上げ平均は、5000円を超えており、なかなか健闘しているのではないだろうか。 今後円安が多くの企業にとって追い風になると見ている。 (マスコミは不幸な企業をわざわざ探して報道する) roumu.com/archives/11241…
484
「日本のマジョリティ」 大企業や中小企業で働く人々。その産業のために尽力する議員。 この構図が日本のマジョリティだ。 業界団体のために働く議員を悪のように叩く人々はマイノリティである。 大半の国民は企業で働いており、自分の仕事が大切なのは当たり前で、批判される謂れはない。
485
日本のデジタル化を阻害する最大要因は間違いなくテレビの独占市場である。 電波利用を自由化し、放送と通信が融合したサービスを、ゲーム、アニメ、音楽等の知的財産を持つ企業側主導で展開するべきだ。 高齢者向けコンテンツ主導では、日本に未来はない。 nordot.app/82160099944785…
486
◇夫婦別姓は国柄を壊す 社会の主流でなかった方々へ社会的な配慮は必要である。 しかし、非主流を主流とすれば、国柄は破壊される。 極端な個人の自由が行き着く先は暴力であり、それは過去の日本共産党の暴挙でも見て取れる。 重要なのは、国家の一体感だ。 ippjapan.org/archives/1953
487
◇あるべき報道 新内閣が示した政策に対し、国際情勢を鑑み、日本の国益に資するかという観点から、分析、考察された記事。 ◇不要な報道 国民を何ら代表していない記者個人の感想や憶測。まだ有罪が確定していない案件に対する法的な見解を無視した批判、意図的な誘導。 変われないのは #マスコミ
488
中国の脅威 現実的に日本もEUも米国に守られている。 仮に今ガチで戦えば、中国は絶対に米国に勝てないから、日本、EUへの圧力もそれなりでしかない。 中国の脅威について最も重要な事は、むしろ中国自身ではなく、米国の軍事費が落ちてきた場合だろう。
489
『中国経済がFRBから「独立宣言」』 習近平の脱グローバリズムが進んでいる。 意外と思う方は多いかもしれないが、彼はトランプ同様、ナショナリズム重視の道を選び、共同富裕政策では、日本同様の官僚システムを構築している。 中国には冷静な視点が必要だ。 reut.rs/3FxGin1
490
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の方々には、100兆円の年金確保、お疲れ様、ありがとう、と言いたい。 マスコミはロクに報道しないけどな。 #GPIF
491
司法に反社会勢力と認定された関西生コンからの献金に対し、一切説明責任を果たさない辻元氏。 この関西生コンの砂利利権の砂利は北朝鮮ルート。 更に北朝鮮に独自のパイプを持っていた自民党の山﨑拓氏は辻元氏を応援。 辻元氏が北朝鮮と関係があるとすると極めて問題。
492
マスク氏はリストラを以前から明言していたので想定通り。 まずはポリコレ色の強い監視部門スタッフをバッサリ切り落としていただきたい。 ANTIFAの暴力を批判すると、大量の左翼に通報されるけど、事実を書いてアカウント制限されるのは、もうやめてほしいかな。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
493
そもそも選挙で不正を働いた大統領が民主主義サミットとは笑える。 民主主義を尊重することを今更アピールしても、気に入らない民意はマスコミやネット企業に潰させる中国顔負けの言論弾圧を行った過去は消せない。 自民党にはテキトーに付き合っておいていただきたい。 news.yahoo.co.jp/articles/dd3ab…
494
『ほとんどがトランプの移民予定者に対する厳しい審査を支持』 バイデンの移民ゴリ押しと、その対応に激怒する米国民の半数以上の民意について、まったく報道しない日米EUのマスコミ。 まさにゴミ化した戦後体制。 正直、移民反対の米国民の方々が気の毒で仕方がない。 trumpnewsjapan.info/2017/02/26/%e3…
495
新興宗教法人は目的が宗教ではない。 暴力団は目的が暴力ではない。 本来であれば、私たちは香港と租税回避地や、香港と北朝鮮を繋ぐお金の流れにもっと敏感であるべきだろう。 ナショナリズムの台頭と資金洗浄の抑制で米ドルの権威が低下し、国際社会は大荒れ、それが2022年である。
496
敵を間違えないこと。 それが私がツイッターをしている理由の一つだ。 私は日本を愛しているが、保守思想にはなんの興味もない。 大切なのは、世界俯瞰と金の流れである。
497
『議会選敗北でスウェーデン首相が辞表』 移民反対と言うとポピュリズム、愛国心を口にすると極右とマスコミからレッテル貼りされる環境下において… 移民を受け入れたから犯罪が増えた と真実を口にしたらどうなるか。 この言論も不自由な国家は、今回正しい選択をした。 news.yahoo.co.jp/articles/b0856…
498
私はこんな安直な発想はしない。   セキュリティクリアランスは必要。しかし、問題は中国より米国。 よって日本国民の民意を上げる必要があり、その役割が高市さん。 この手の法案を通そうとすると、必ずマスコミ、市民団体、左翼が騒ぐ、さらに米中が結託することを前提に進める必要がある。 twitter.com/tezheya/status…
499
『コロナ禍で広がる「内向き志向」』 コロナ禍で外国人を入国拒否するのが、内向きという表現は、頭がおかしいとしか思えない。 多国籍企業の税金逃れにしろ、欧米の移民政策にしろ、グローバルバカのやる事がろくでもないのは、歴史が証明している。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
500
岸田内閣は、安倍カラーバリバリである。 少なくとも外交安全保障において、岸田首相の安定感は抜群。 野党やマスコミは安倍路線から変わらないことを批判するが、安全保障をコロコロ変えるバカな国家はない。 それを安易に変えて国民に冷や水を浴びせたのが旧民主党だ。 google.co.jp/amp/s/www3.nhk…