弓月恵太(@ssomurice_local)さんの人気ツイート(いいね順)

326
なぜ自民党以外に政権能力のある野党が誕生しないか。 それは野党が理想を語るしか能がないからだ。 すべての事は日本単独で決められると思っている。 そして野党を支持する大半の国民は世界を知らない。 世の中の厳しさを知っている人間は、不満ばかりを口にはしない。
327
マスコミは近年、主に欧米を中心とする、「移民政策への国民の不満と、政治意識の高まり」という重要なワードを恣意的に無視している。 外国人参政権、ジェンダー、選択的夫婦別姓などマイノリティに配慮するポリコレは、移民推進派が望む政策だ。 日本国民はこのリスクにこそ目を向けるべきだろう。
328
国家権力=悪、反体制=正義、といった頭の悪い方々は、別に共産党に抵抗ないだろう。 しかし、そういった方々はもはや高齢層にしか存在しない。 立憲はすぐに「生活者に寄り添う」などと言うが、致命的なのは外交安全保障である。 news.yahoo.co.jp/articles/36128…
329
日本に憲法9条を堅持させたのも、非核化を強要したのも、左翼的なマスコミや政党を配置したのも、すべて米国だ。 この文脈の理解は重要だ。 その上で中国の脅威が迫る中、そろそろ真の親友になろうぜ、と米国に要請する必要がある。 米国の弱体化を織り込み、日本は強くならなければならない。
330
財務省がその背景も含め強大な権力を持っているとしても、彼らのロジックは杜撰、かつ時代に合っていない。 ハッキリ言って、詐欺と嘘、ごまかしで塗り固められている。 そして明らかに国民側の論理性は上がっているのである。 『財源がない!?いや、税金は余っている』 youtu.be/OzH2o5w5NF8
331
岸田新総裁の 外交安全保障政策の報道、ほぼゼロ 金融経済政策の報道、ほぼゼロ 社会保障政策の報道、ほぼゼロ 毎日人事、人事😔 こんな仕事誰でもできる。 別に人事なんて全員決まってからまとめて報道でもいいだろ。 政策報道できないマスコミはゴミ。
332
『南ア大統領、日本を名指しし渡航制限「不当だ」』 余計なお世話だ、バ○やろう。 管理が甘く感染拡大を許した国家が、感染抑制できてる国家に生意気な口をきくなよ。 どこにオミクロン受け入れる国があんだよ💢 yomiuri.co.jp/world/20211129…
333
『岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止』 記者会見自体いらない。 記者会見は廃止したけど、就任の言葉は動画で上げといたんで、官邸のHPか YouTubeで見てください。 国民の皆さんは質問や意見があれば、コメント欄に書いといて。 で、全然いいんだけど。 news.yahoo.co.jp/articles/e0ccc…
334
岸田首相が財務省官僚と極力会わないようにしていること。 少子化対策の予算3兆円を財務省との事前打ち合わせなく決定し財務省の強い反感を買ったこと。 これは事実である。 その結果、今マスコミからの総攻撃を受けている。… twitter.com/i/web/status/1…
335
とはいえ現実的に考えれば、牙を剥いた米国民主党のスポンサー様(金融業)と自民党がやり合うのは無理筋。 西側諸国は政党よりマスコミの方が権力は上である。 まだ結果は読めないが、米国中間選挙までのらりくらりやり過ごすしか今は手がない。 その点から岸田さんはこの時期、首相に適任である。
336
橋下徹氏が、「安倍さんは、常に死を覚悟していた」と言及したが、それは真実だと思う。 間違いなく安倍さんは本気で、戦後体制からの脱却を目指していた。
337
附則ー↑図はカリフォルニア州の人口推移です。 とはいえ、私自身はトランプ氏の支持をやめるつもりはありません。 トランプ政権時、世界は平和で何より米国の経済政策はマトモだった。
338
国を滅ぼしかけた人がなんか言ってる💦 news.yahoo.co.jp/articles/dcac6…
339
「民主主義を尊重すべき」 日本は民主主義、そのルールに則って国民が選んだのが議員。 法に抵触するような行為は報道して当然だが、この手の記事はアンチの嫉妬心を煽って数字を稼ぎたいのがミエミエ。 議員とマスコミ、どちらがゲスかといえば、マスコミだよな。 news.yahoo.co.jp/articles/7a7ab…
340
『デンマークでコロナの規制を全て撤廃』 デンマークの対応はなかなかマトモです。 マスコミはやたらコロナの脅威を煽るけど、昨年ワクチン接種をした人々がオミクロンに感染していることは報道しない。 まさにご都合主義。 news.yahoo.co.jp/articles/3044e…
341
戦争を先に仕掛けたから日本が悪い。それ以前に戦争そのものが悪い。 日独伊を悪者にして世界大戦は終了し、多くの日本の大人が自虐史観教育に洗脳された。 しかし、悪の本質は、今もなお終わる事ない他国の資産を強奪したいと思う人々と、米国民の利益を無視した米国民主党の世界戦略だ。
342
『岸田氏が安倍、麻生に配慮』 マスコミはそれをやたら悪いことのように報道するが、8年の長期政権を維持してきた2人への配慮は当然じゃない? 別に派閥関係なく、知識、情報、経験、活かしてやっていこうと考えるのは企業だって普通だよ。 結局マスコミが自民1強が悔しくてたまらないんだろ(笑)
343
『金銭授受問題、関与否定 説明責任果たした 甘利・自民幹事長(#時事通信)』 不起訴になっても、まだ疑わしい、と攻撃するマスコミと野党。 日本は法治国家だ。 彼らは法律を超越する権力でも持っているつもりなのか。 攻撃したいなら法的な根拠を示すべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/b584e…
344
統一教会が真っ白と言うつもりはないが、一連の統一教会報道は法的根拠の提示がなく、イメージを優先しすぎ。 日本は法治国家であり、法的な立証がない批判は喧嘩と変わらない。 仮に統一教会が法的にも巨悪なら、放置してきた警察、マスコミにも責任がある。 news.yahoo.co.jp/articles/56bb5…
345
個人のアカウントが不正確な情報を流していると批判する #毎日新聞。 散々フェイクを垂れ流して、言論の自由を声高に叫んでいた新聞社がよく言えたものだな。 もはや個人より影響力がない中小零細企業こそ、とっとと潰れろ。 #ゴミ mainichi.jp/articles/20211…
346
🔸すごく重要な事実だと思うんだけど… 今年に入ってBRICSへの加入を希望した国家。 なぜか西側マスコミはスルー(笑) 日本国民ほとんど知らない。 ▫️サウジアラビア ▫️イラン ▫️UAE ▫️アルジェリア ▫️ナイジェリア ▫️イラク ▫️メキシコ ▫️トルコ ▫️エジプト ▫️アルゼンチン #米国包囲網
347
中国共産主義の脅威以前に、私たちは米国を真の民主主義国家として信用できるのか。 共和党、民主党どちらに投票しても、結果1000人程度の富裕層がマスコミを使い民意操作しているだけの国家に過ぎないのではないか。 その結果が今年の中間選挙で出る。今年は間違いなく、激動の1年である。
348
『甘利氏は「説明したのが全てだ。金額と領収書は全て合っている」と強調。「選挙管理委員会で閲覧できる。それを見てほしい」とも語った』 情報開示しても、まだ疑惑がある、説明責任を果たしてない、とかいう人って、単純にバカなんじゃないの?(笑) news.yahoo.co.jp/articles/2a954…
349
『山崎拓氏「小選挙区は辻元清美、比例は自民」』 北朝鮮利権。 山﨑拓と辻元清美。 #辻元清美 sankei.com/article/202110…
350
財務省は必要な事務作業だけをやっていればよく、予算額は選挙の信任を得た政府と自民党で決定するのは当然。 選挙で選ばれてない財務省が予算枠まで主張してくるのは民主主義に反する。 また財政リスクは政府自民党と日銀間で検証すべき。 とにかく財務省は余計な事はしないでいただきたい。