376
377
誰も言わないんだけど、過去3回は自民党だから勝ったんじゃなくて、安倍さんだから勝ったんだよ。
他国を見ても、コロナ禍の選挙は与党が苦戦する。
安倍さんの言うこと聞いて、高市さんにしときゃよかったのに。
岸田さんでも楽勝と思ってたなら、自民党も色々甘いよな。
news.yahoo.co.jp/articles/e33eb…
378
こんな簡単なことは、上場企業の経営者であれば、簡単に理解できるだろう。
さらに、企業業績は悪化もしていない。
それなのに、なぜか日銀に円安対策(利上げ)を求める経営者たち。
こんな有様だから、過去円高で家電業界は崩壊し、半導体はサムスンに奪われたのだ。
情けないの一言だ。
379
380
総括
西側が世界経済を国際会議(G20等)が決めるか、ダボス会議が決めるか、鍔迫り合いをしている隙をロシアに攻撃された。
原油高で西側が高インフレになる中で、日本だけ通貨安は絶対にまずい。
これはIMF体制が戦後始めて中央銀行を統制できない前例となる。
根本が覆される。
という事かと…
381
私が自民党を支持する理由は、優秀な政党だからじゃない。
常に米国の金融業に煮湯を飲まされ、どこまで抵抗でき、どこまで譲歩すべきか、熟知しているからだ。
安倍元首相は、米国共和党の浄化に賭けた。これがうまくいくか、結論はまだ出ていない。
しかし、今国際情勢は明らかに変化している。
382
『「ポスト」枝野は誰に?』
金融経済政策はポンコツ、外交安全保障政策は質問さえせず、口を開けばジェンダー、夫婦別姓…
こんな政党が与党になれば、株価は急落、金融経済は外資からやられ放題、外交安全保障は地に落ちる。
そもそも党自体が日本に必要ない。
news.yahoo.co.jp/articles/7434a…
383
『トヨタが通期の最終的な利益を上方修正』
半導体不足による落ち込みを、円安がカバーした感じですね。
円安には、メリット、デメリット双方あるので、それを整理した上で客観的な報道をお願いしたいです。
一方に偏ったヒステリックな報道が目立ちます。
news.yahoo.co.jp/articles/05755…
384
中露と真正面から対立しながらも、友好を模索し続けたのがトランプ前大統領。
中露と表面上は対立しながらも、裏では金のためにつるんでいたいのがバイデン大統領。
日米同盟、本気でやる気あるのか?
時々本音が漏れる脇の甘さ。
news.yahoo.co.jp/articles/8aee2…
385
警察は民間企業の毎日新聞に情報をリークする前に、日本国民に情報を伝達していただきたい。
現段階、何を検証するのか、その項目、スケジュール、何一つ国民に開示していない。
マスコミは信用できないので、きちんと警察の口から聞きたい。
news.yahoo.co.jp/articles/946a9…
386
このような人々が訴訟を起こし、マスコミが報道する、までがワンセット。
最近、米国が地に落ちたな、と感じるのは、まだこんな手法が通用すると思っている懐古主義。
イーロンマスクさんや、ジャックドーシーさん。
優秀な若き米国の経営者が民主党にうんざりする理由がわかる。
387
『イタリア総選挙、右派が過半数の勢い』
イタリア国民の正しい選択を支持します。
自分の国を大切にする、自国優先というのは右でもなんでもなく、当たり前だと思いますけどね。
左に振り切って移民政策を後押ししていた西側のマスコミが、態度を改めるべきでしょう。
news.yahoo.co.jp/articles/b7b06…
388
枝野なんかにアベノミクスは失敗だったなんて絶対に言われたくない。
民主党のせいで就職に苦しむ人々を私は沢山見てきた。
あの絶望的な環境の中で、アベノミクスがどれだけ勇気を与えてくれたか。
弱者を守ることは必要だけど、頑張った人が報われる社会でなければ、国家は成長しないと思う。
389
マイナスの時は速報で報道し、プラスの時は報道しないマスコミ。
『【速報】今年7-9月期GDP 年率3.0%減 2期ぶりマイナス成長 #TBS』
news.yahoo.co.jp/articles/38f1f…
390
「このままでは国家財政は破綻する」
破綻しません(笑)
日本の財務リスクは、財務省の歳入歳出ではなく、国債の長期金利で見るべきです。
その証拠に財務省の歳入歳出を見て、東京証券市場に投資する投資家は存在しません。
バカ官僚と文春、いい組み合わせだなww
news.yahoo.co.jp/articles/d1f1f…
391
どの企業の経営者がポチか、わかりやすいな。
そして報道は読売系。
news.yahoo.co.jp/articles/6ec3c…
392
↑この時期を境に日米(安倍トランプ)双方、金融、左翼団体、反社会勢力の徹底的な口座洗い出しを行った。
北朝鮮、香港、ケイマン諸島で資金洗浄を行っていた方々は、苦々しい思いでいただろう。
私はむしろこの時期、安倍さんの暗殺を懸念していた。
393
『米国は確か2大政党だったはず』
共和党の主流がネオコンと手を切ってからというもの日本では共和党、及び共和党支持者の声は、ほとんど報道されない。
議会は脱炭素政策への批判の嵐だが、共和党側の意見は封印されている。
その際たるものが、公共を名乗るNHKである。
394
395
「NHK受信契約は違憲68.5%」
70%近い国民の理解を得られていないのに公共を名乗ること自体、無理があります。
もうNHKに批判するというより、常識を問いただす時期に来ていますね。
#NHK
news.yahoo.co.jp/articles/a5a0a…
396
ダイヤモンド社の記事がやたらマトモで笑える。
#プライマリーバランス の凍結と、財務省権力の排除。IMF体制との訣別。
世界情勢を踏まえた現実的な政策は、ダントツで #高市早苗 候補。
『自民党総裁選、高市氏の政策が「世界標準」で現実的だと言える理由』
news.yahoo.co.jp/articles/c4a9b…
397
『日銀の動きに影響する「欧米投機筋との攻防」(ニッポン放送)』
円安が続いている理由について、真実を語っている記事を初めて見た。
マスコミの報道は大半が嘘、実際は米英ヘッジファンドが円を投げ売りしているからだ。
しかし今回、私は日銀が勝つと見ている。
news.yahoo.co.jp/articles/6f7a9…
398
LGBT法案
▫️日本は残念ながら戦争に負けました
▫️西側に取り込まれました
▫️日本以外の西側は大量の移民を受け入れ、政治は移民票に依存するようになりました
▫️結果日本以外の西側は無駄に人権アゲアゲになりました
▫️仕方なくLGBTにつきあわされました
ざっくりこうですよね?
399
いくら立憲共産支持者が、#政権交代 を望んでも、当のご本人たちにその気がございません。
彼らが目指してるのは野党第一党の地位。
反対意見だけで、ぬくぬくと税金で食べていける生活の維持です。
それが見抜けないから、騙されて立憲共産支持なわけです。
#おめでたい市民 twitter.com/Narodovlastiye…
400
戦後55年体制において、自民党も社会党も、マスコミも、電通も、プロ野球も、すべて米国の管理監督の下で組織化されたのだ。
当時、自由民主党の要人がCIAの傘下にある統一教会に逆らえるはずがないのである。
偽りの保守は統一教会から、偽りの革新は北朝鮮の団体から、資金の援助を受けていた。