201
202
204
205
206
207
水曜の夜。黄色の月が、東の空に昇って来ました。今夜は旧暦(八月)十九日なので、日が沈んで暗くなってから、月が昇るの横になって待つ・”寝待月”となります。
半月でも満月でもない”月の形”。完璧な形でないからこそ、どこかが欠けている私たちに、親近感が湧くのかもしれませんね。#月が見えるよ
214
216
選挙速報って、こんなに急ぐ必要があるのかなぁ…
もちろん、投票が締め切られた瞬間に結果は決まって動かせないのですが、「開票率0%でも、もう決まった事」ではなく、「人々の考えが入った、1票1票の積み重ねの結果である」という事が、もっと伝わればいいのにな。
218
水曜の夕暮れ。東の空に、”月の形”としか言いようのない、優しく丸い月が見えています。
早いもので、次の土曜・9/10は中秋の名月です。練習もかねて、窓を開けて月をご覧になってみませんか?離れている人とも月なら一緒に見えるので、例えば #月が見えるよ の一言を添えて、誰かを誘ってご一緒に。
219
220
223
224
225