351
									
								
								
							
									352
									
								
								
							
									353
									
								
								
							
									354
									
								
								
							
									355
									
								
								
							
									356
									
								
								
							僕が初めて「超人ロック」に出会ったのは、1975年。
漫画好きの友人が持ってた、作画グループ発行の単行本。
単行本とはいえ、紙は悪く印刷は褒められた出来ではなかった。
それでもね。
メチャクチャに面白かった。
いや、【こんなの無かった!】に溢れてた。
							
						
									357
									
								
								
							
									359
									
								
								
							
									360
									
								
								
							アニメ作品におけるバニーガール回をまとめたサイトがあった。
画像付きって凄いな。
どんだけ観て調べたんだ。
時代と共に「こなれて来てる」のが分かる。
kagaseo.blog.jp/archives/10333…
							
						
									361
									
								
								
							#メカスマインパクト2023
公式の広告映像にこのポージングが使われるのは、よほど印象が強かったのだろうなあ。
どちらにも原画描いた身としては、嬉しいやらくすぐったいやら。
ありがたいねえ。
							
						
									362
									
								
								
							
									363
									
								
								
							
									364
									
								
								
							#全日本アオリバストアップは良いぞ協会
何だか【ただのバストショット】な画像が多いので
ひょっとして【アオリ】の意味を知らないのではと。
空を仰ぐ(あおぐ)っていうよね。
アオリとは下から見上げる事だよ。
							
						
									365
									
								
								
							
									366
									
								
								
							
									367
									
								
								
							50年前にこういう事言ってる大人は沢山いた。
50年で、大人の価値観は目まぐるしく変わった。
変わらないのは【自分の嫌いなものは世の中にいらないもの】って、いつの時代にもいる声の大きい愚か者だな。 twitter.com/YNOAH83/status…
							
						
									368
									
								
								
							
									370
									
								
								
							
									371
									
								
								
							
									372
									
								
								
							
									373
									
								
								
							
									374
									
								
								
							今更かもしれないが
やはり声を上げたい
紙の本と 書店が失われると言う事は
とてつもない文化の消失なのだと。
本は「ただ読めればいい 目に届けばいい」というデータでは無い。
小さな作品世界であり、それを丁寧に、偶然の出会いを紹介してくれるのが書店なんだよ。
							
						
									375
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									