101
やっとマトモな分析が出て来た。
というか、とっくの昔にアニメ業界にいた人間なら気付いてたはずだ。
アニメ業界の低賃金は手塚治虫のせいなのか? 見えてきた意外な真実 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/751… #現代ビジネス
102
103
104
106
それがいかに
奇跡的に困難な道のりかは
漫画家なら誰でも分かるんだ。
【アニメ化や映画化のチカラを借りずに、漫画だけで50年現役だった漫画家がいるか?】で考えてみよう。
意地だけでは通せないよ。そのスタイルは。
107
「鬼滅の刃」のアニメーションには、血が流れたり首が飛んだり、情け容赦無くヒトが殺される描写が出て来る。
それを「残酷だ、子供に悪影響だ こんなモノ作るな」って声もあるだろう。
僕も2〜3歳の子に見せようとは思わない。
しかし、「だから作るな」は言わないよ。
108
109
111
112
そして本来なら、演出でも作画でも【20代のやたら才能のある奴らが新時代を見せる】でないとおかしいのだが、それが見当たらない。
既に成熟したベテランの技術を後から追うだけだ。
二十歳から四十歳までの20年
【この20年をちゃんと食えて行ける環境】が無ければ、才能は根付いてくれないよ。
113
ちょっと長いけど、この方が丁寧にまとめて下さってます。
【アニメーターが低賃金なのは手塚治虫のせい】なんて信じ込んでる人は、一読ください。
gendai.ismedia.jp/articles/-/751…
114
それは「素人なら好きにおやんなさい。だってあなた達似せるの無理でしょ」なんだけど
仮にもプロのアニメーターとして飯食ってる人間が【キャラ表無視する】なんてのは、アニメーターとして失格だ。
その人だって他の作品じゃそんなワガママ言わないだろう。
うる星やつらが特殊だったんだ。
115
116
1980年10月
僕は仕事の手を止め、スタジオのみんなとルパン三世最終回を観ることにした。
翌週から始まる「あしたのジョー2」の2話の作業も大詰めだが、噂は聞こえてたから。
「またやるんだって」
そして始まったルパン三世。
凄い作画。
上手い演出。
しかし…………
スタジオの空気は…
117
これに関して僕らの「いくらでもいる」ってのにアチラが不満なのは、大体が【線画だと白人や東洋人のキャラクターデザインを褐色にしただけでは?】と感じてるのではないかと。
彼女くらい、ハッキリと認識出来るキャラクターは、案外少ないと思う。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
118
普通、新作アニメ第一話にニュース速報が入ると「なんでこんな時に!1話が台無しだ!」なんですが
うる星やつらの1話だと「流石、凶運の星の元に生まれた諸星あたる!北からミサイルまで飛んでくる」と、祝砲にすら思えて来る。
このニュース速報を録画出来てるのは、後に自慢になるかも(^_^;)
119
#復活してほしいゲーム
これ とにかくコレ。
120
122
コナンの感想に「カリオストロに似てる」「ラピュタみたい」とかあるとーー
【逆じゃ逆うーーー】って
モヤモヤしてしまうオジサンは多い(かな?)
まあやはり「生まれてから観た順」だからねえ。
仕方ない。
123
こうなる事なんて
ガンダムファンも
引いては日本のアニメーションファンの誰一人も望んでないと思うんだよ。
その人たちを敵に回したくなければ、【サンライズの名はキッチリ明確に残すべき】です。
大人の都合とか言ってないで
大人の知恵を見せてください
偉い方々。 twitter.com/bobirakotama/s…
124
125
同じように感じてた奴らが、キャラクター表を無視して【俺のラム】を描き始めた。
本来それはあってはならない事だ。
だが、決まってそういう回のほうが「ノリがいい」
正しいかどうかの前に
「面白い」があったら
うる星やつらではそちらが勝ちなのだな。
僕はそこまで弾けず
真面目に描いてた